« 奥日光・若葉荘の温泉は濃かった | トップページ | colette meets COMME des GARCONS第1回突撃 »

BPQCの秀逸ショルダーバッグ

BPQC

■今回の浪費アイテム:
BPQCオリジナルのバッグ
■価格:
なんぼやと思わはります?


 ファッション・アイテムからキッチングッズ、コスメまでナイスな品揃えでおなじみのセレクトショップ、伊勢丹地下“BPQC”。そのウェブサイトで偶然発見し、見に行ってみたら予想以上に良くて思わず連れて帰ってきてしまったのがこれ。底マチありのショルダーバッグです。デザイン上のポイントは、白黒ストライプ柄のストラップ。肩に斜めにかけると、ちょうど肩から腰のところにストライプがずばっと来てこれがいいアクセントになるんです。何でもない黒いTシャツとか無地の半袖ポロでも、いい具合に収まるんですよね。手抜きコーディネートの強い味方ってわけです。
 マチの取り方もちょっと変わっていて、上の方は普通のナイロンブリーフケースみたいな感じでほとんどペッタンコなのが、底に行くに従って正方形に近付いてマチ幅が広く取られており、これが肩からかけたときに逆台形型の独特なシルエットを作ってくれます。ちなみに、ストラップはかなり短くすることもできるので、短めに肩からかけることもできるんですが、試しにそうやって持っていたら「それは気持ち悪いでしょ」と奥さんに冷たく言われました。やはり元がレディス・アイテムだけに男子は斜めがけがいいみたい。デュポンのナイロン系素材「コーデュラ」を使っているということで丈夫そうだし、サイズもデカ過ぎなくていいし、内側には小さなポケットがたくさんあって、携帯はもちろん、PEG-TG50とかサングラスとかFRISKとかSDメモリーカードなんていう小物もスポスポ収まります。
 で、いちばんナイスなのはその価格。これ、税込4,095円で買えてしまうんですな。衝動買いしちゃう気持ちも分かるでしょ。ビビッっと来た(古い)人、BPQCのウェブサイトへGO! オフホワイトの色違いとか、素材違い(コットン)もあって形のバリエーションも豊富ですよ。通販も可能です。

@フナフナ

|

« 奥日光・若葉荘の温泉は濃かった | トップページ | colette meets COMME des GARCONS第1回突撃 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BPQCの秀逸ショルダーバッグ:

» フランスバッグ [あほっしぃのモノmonoカタlog]
フランス製ワンショルダーバッグ。池袋PARCOで衝動買い。 [続きを読む]

受信: 2004/12/02 13:00

« 奥日光・若葉荘の温泉は濃かった | トップページ | colette meets COMME des GARCONS第1回突撃 »