colette meets COMME des GARCONS第1回突撃
■本日のミッション:
コレットミーツコムデギャルソンで靴買って来て
■結果:
靴と図録と傘袋ゲット
大阪の友人から「コレットで売ってるトリコの限定復刻シューズを買って来てちょーだい。昨日電話したら残り2足らしくて。しかも取り置きもできないそうだからおねがい。Bタイプが無かったらAタイプでもいいし。しかもMサイズが完売だったらSサイズでも……」という悲鳴にも似たメールが入り(それほど欲しいか)、雨が小降りになるのをだらだら夕方まで待った末、結構な雨の中骨董通りのコレットミーツコムデギャルソンに突撃してきました。
行ってみるとビックリするくらい商品スカスカ。ま、日曜日の夜7時なんていかにも売れまくったあとでしょうが、例の黒PLAYシリーズも、あわよくば買ってやろうと思っていた黒いロゴバッグも、スニーカーのたぐいも、プラダのロボットもなーんにもありませんでした。SPEEDO+プレイ・コムデギャルソンのスイムウェアとか、ジュンヤマンのデニム(これ欲しい!)とか、例のまっ黒iPodは見たけどね。ので、2階のがらーんとした空間が気持ちいいギャラリーで展示していたフランスのアーティスト、ジュヌヴィエーヴ・ゴクレールの展覧会をじっくり鑑賞。これがとってもファニーでキュート良くて(池田爆発郎さんの「PiNMeN(ピンメン)」に近い世界!)奥さんが図録を購入して帰って来ました。で、ラッキーなことにシューズは在庫アリで見事ゲット。チーフ・デザイナーが栗原たおさんになってからのものだそうですが、シンプルだけどものすごく存在感のあるデザインで、カジュアルにもドレッシーにも合わせられそう。自分のじゃないけど、いい買い物しました。
で、本日のマイ戦利品はコレ。雨に濡れた傘を入れるビニール袋です(笑)。ロゴが青色なのでコレット限定なのかな?よく考えたら表参道のお店にわざわざ雨の中行ったことなんてなかったので、あそこの傘袋が何色のロゴなのか知らないけど、ギャルソン好きにはなかなか笑えるアイテムじゃないでしょうか。コンビニのビニ傘くらいの、300円とかの値札を付けて置いておいたら飛ぶように売れるに違いない! しかもこの袋、店員の方がわざわざ傘にかぶせてくれました。あんなことやってもらったの初めてかも。
ということで、こりゃマメに足を運ばないとダメだわ、というのが第1回突撃の感想。個人的には、カットソーとか軽めのものでいいからもっとアパレルを扱ってくれるとうれしいかな。今の状態だとまるでキャラクター雑貨屋さんみたいだもんね。とはいえ、ギャラリーも今後の展開が面白そうだし、ちょくちょく行ってみることにします。次回は何か買うぞ。
@いぬふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もすきですー
投稿: tamagopan | 2004/09/21 20:20
ジュヌヴィエーヴゴクレールのホームページ見たよ!すごい面白いね。今度図録見せて!私的にはムーミンに近いと思ったよ。今回の連休は私も買い物に走るつもり!良いものゲットするぞ!最近のマイブームは、豆乳コーヒー。また、連絡するね~。
投稿: 妹 | 2004/09/18 12:27