PARVINの鍋つかみオススメ!
■本日のお買い得キッチンアイテム:
PARVIN社のハンドルカバー(鍋つかみ)
■価格:315円(安っ)
取っ手が金属の鍋やフライパンって強火で調理していると熱くて持てなくなりますよね。マトファーの銅鍋を振っているシェフみたいにサッと布で持てたらかっこいいけどあれはなかなか難しい(やったことあるんだけど落とすんだな)。かといって普通の手袋みたいな鍋つかみだと手が自由に使えなくてちょっと面倒。そういうときに便利なのがこういう筒型のハンドルカバーです。デパートで何度か見たことがあったんですが、どうもファンシーなのが多くてなかなか買う気になれませんでした。ところが、今日代官山駅すぐ近くのアッサンブラージュ(インテリアやキッチン雑貨でおなじみ)でいいのを発見しました。アメリカPARVIN社のとってもコンパクトなハンドルカバーです。とてもシンプルで業務用っぽいデザインがまずイイでしょう? しかも、コットンにアルミとシリコン処理が施されていて耐久性が高いんだそう。値段も315円とものすご〜くリーズナブルなので即決して連れて帰り、早速使ってみるととてもコンパクトで(16cmくらい)、小型鍋の持ち手にピッタリ!ですばらしー。他にももうすこし大きなものとか、手袋型のものもあったのでそのうち入手してみようかなと思ってます。ちなみに、アッサンブラージュではストウブ社の鍋が大々的にディスプレイされておりまして、直径10センチくらいの超小型のとか、鉄瓶みたいなのもあってかなりそそられました。ル・クルーゼよりも高いけどカッチョいいんだよな。。。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント