« 何に使うの?ハンズフリーセット | トップページ | 年賀状必死で作成 »

目黒駅前界隈のスウィーツ好きはぜひここに

lunacokkie

■本当は紹介したくないお店:
目黒駅近くのルナディルナは今日もうまかった

 目黒駅界隈でおいしいものが食べたいとき真っ先に思い浮かぶ大好きなお店、ルナディルナ(Luna di Luna)に久しぶりに行ってきました。テーブルレイアウトが変わってましたが料理のおいしさは相変わらず。ここ、場所も目立たない一角だし、ごく普通のダイニングバーみたいなのに何を食べてもやたらとうまい。この日はあんまり体調も良くなかったのでアルコールも取らず、2人で4品ほどでしたが存分に堪能いたしました。
 まずはワインビネガーと甘めの粒マスタードを使った味付けが絶妙の豆腐サラダ。豆腐の水分もしっかり切れていたりして、こういうところに腕前が出るものです。さらにちょっと塩っ気が欲しかったのでフォアグラのソテーを。これはベリー系のちょっと甘いソースで食べるレシピだったのですが、フォアグラがベッタリしていなくてとても香ばしく、どこか焼き鳥感覚でこれまた美味い。フォアグラというと、結婚式場で出てくるモッチャリしたやつを連想してしまう庶民派なわれわれ夫婦ですが、これは久々においしかった〜。最後はこの日の黒板メニューだった菜の花とカラスミのパスタ。私はカラスミのパスタがあると必ずオーダーするほど、カラスミ大好きなんですが、これはまさしく絶品でありました。ちなみに、このお店のというと、山梨名物ほうとうを使ったパスタがおなじみ。とにかく、パスタはそこらのイタメシ屋さんよりもずっと美味いですよ。
 で、実はここからが本題なんですが、このお店、デザートが異様においしいのです。この日は2種類のチョコレートにフルーツがたっぷり添えられたケーキを1つだけ頼んで分けたのですが、うーんと唸るほどの素晴らしい味。専任の女性パティシエさんがいるとどこかで読んだ覚えがありますが、かなりの凄腕ではないかとにらんでます。とにかく、料理は腹8分目で必ずデザートまで、がおすすめのお店。帰りがけに買った手作りクッキー(写真)もおいしかった〜。

@うしうし

|

« 何に使うの?ハンズフリーセット | トップページ | 年賀状必死で作成 »

コメント

ayhkさん、コメント&トラバありがとうございます〜
カラスミをあんなに(泣)おいしそう。たまりません。
そういえば自分で作ったことありませんでした。
そのほか、黒門市場という響きが懐かしい〜。
さらにさらに、ファッションのスキのなさには心底まいりました。素晴らしいっ!!

投稿: ふなふな@ヒビコレ | 2006/01/27 14:41

初めまして
今夜家内が菜の花とカラスミのパスタ を
作りましたのでTBさせて頂きました。

投稿: ayhk | 2006/01/24 23:58

コメントがこわいよ〜ねえさん(´Д`)それよりもはやくブログのアドレスおしえてください

投稿: ふなふな@日々是 | 2004/12/29 09:40

明らかに、車の維持費に相当する浪費っぷりじゃないか!!

投稿: KWSM | 2004/12/29 00:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目黒駅前界隈のスウィーツ好きはぜひここに:

» 菜の花とカラスミのパスタ [アジアの片隅で@香港、大阪、南通、海の中]
今夜は家内がスパゲッティを作りました。 パスタが出来上がるまで、テーブルでミニバーナを使い、香港製カラスミを炙って食べました。 お酒は パスタのソースはオリーブオイルとガーリックと唐辛子です。 麺を湯がきます。 今回は香港製のカラスミを摩り下ろしています。 カラスミとオリーブオイルと麺と茹でた菜の花を混ぜ合わせて出来上がり。 菜の花は大阪の黒門市場でで買いました。甘く美味しい。 カラスミの海の香と菜の花の畑の味がマッチして中々良い。色も綺麗。 メインは泉... [続きを読む]

受信: 2006/01/24 23:55

« 何に使うの?ハンズフリーセット | トップページ | 年賀状必死で作成 »