今だからおすすめのデジタルカメラ
■今回のおすすめガジェット:
後継機が出て処分価格突入のCONTAX SL300RT*
お出かけ用のデジカメとして愛用しているのがこのCONTAX SL300RT*。元々(アナログの)コンタックス党だったので出たときにはすぐに買った・・・・・・ってのはウソ。銀塩コンタックスユーザーから見たらあまりにも画質がショボいもんだから暫くシカトしておりました。アナログのTシリーズとかはまだ見るところがあったけど、「名ばかりコンタックス」もここまで来たかぁ〜と当時はずいぶん悪態をついたものです。が、デザインだけはなかなかいいなと思えたので、価格が落ち着いたころあいを見計らって結局手に入れ現在に至るわけですが、その後、何度かぶつけたり落下させているうちにボディにヘコミができたりして、だんだんカメラっぽくなってきました。後継機がどうも緊張感のないデザインでわたくし的にはイマイチだったこともあり、今ではすっかりお気に入りです。
画質ははっきり言ってすごくいいわけじゃありません。ところが、これが出たあと各社からさらに大して良くない画質のコンパクトデジカメがたくさん出てきたこともあり、今では相対的に「結構いい画質の製品」になっちゃいました(笑)。いやしかし、相変わらず「デジカメって画素数が多いほど高画質」と思っている人の何と多いことでしょう。
てことで、弱点も幾つかありますが(低照度時のAFが弱いとか、予備バッテリーが必須とか)なかなかいい製品だと思います。直線主体で構成されたデザイン依然として魅力的で、大人の鑑賞に耐えるもの。市場では在庫僅少になってきましたが、3万円前後という処分価格になっている今、あえて最新の500万画素機とかに走らず、こいつをチョイスするのはなかなか大人な買い物では? おすすめです。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント