« マフラー、今年は何本? | トップページ | エストネーションのセールでプチ買い »

不思議な造形「燐〜RIN〜」

rin.jpg

半月ほど前、知り合いに誘われて、あるブランドのコレクションに行ってきました。
曰く「友だちが洋服のデザイナーやってて、凄く面白い服を作ってるの!」とのこと。
事前に見に行ったそのブランドのサイトはかなりワタシ好みだったので、
これはヤバイ!という予感があったのですが、
実際行ってみたところ・・・やっぱりヤバかった(笑)!

というわけで、今回ご紹介するのは燐〜RIN〜というお洋服のブランドです。
http://www.rin-work.com/

量産ではなく一着ずつアトリエで作っているため、とても丁寧な作り。
上に掲載している写真は今年大注目のケープなのですが、
これ、実はスカートにもなるのだ〜!
冬の寒い時期、防寒とファッションをかねて、
パンツ・オン・スカートにすることってありますよね?
あのスタイル、オトコの人にはいまいち評判悪いらしいんですけど、
カジュアルスタイルが好きな女子なら、よく駆使するワザ。
今回のこのケープ兼スカートも、パンツやスパッツに合わせてONするとイイ感じです。

なんというか、ちょっと不思議な形のものが多い「燐」。
「なぜここにポケットが!?」とか、「なぜここがびよーんと長いの!?」とか、
不思議な造形なんだけど、そこがユーモラスでたまらなくかわいい。
そしてコレクション全体にアバンギャルドな雰囲気が漂います。
ロックっぽいと言い換えてもいいかもしれません。

聞いたところによると、デザイナーのサヨコさん、
もともとは建築家だったとか。
このかなり奔放で自由な立体感覚は、
洋服という範疇におさまらない視点が
あるからではないかとにらんでおります。

それにしてもお洋服が自分で作れるって、本当に楽しそう。
料理本を見ては「作った気」になり、
アクセサリー手作りキットを買っては
「作った気」になっているワタシですが(苦笑)、
なんか作ってみようかな〜と思いました。

ミシン持ってないけど!@いぬいぬ

|

« マフラー、今年は何本? | トップページ | エストネーションのセールでプチ買い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不思議な造形「燐〜RIN〜」:

« マフラー、今年は何本? | トップページ | エストネーションのセールでプチ買い »