あの掃除機がやってきた
なんかすっかり有名になっちゃってこんなのをネタにするなんて今さらって感じもしますが、ふうふワリカン(笑)でdyson DC12 allergyを買ってしまいました。ネット通販ですごく安いところを発見したんですよ。とはいえ、1万円以上の掃除機買ったの初めてかも。とにかく、ずーっと壊れたのをだましだまし使っていたのでかなり感激です。
で、ひとまずしょーもない感想&インプレを。まず、箱が「これが掃除機の箱ですかい??」ってくらい、ヤケにかっこいい。PowerBook G4とかの箱みたいなんですよね。そしてマニュアル。なんかうすっぺらいフルカラーのドキュメントが入っていたので2人ともてっきりカタログだと思っていたのですがこれがユーザーズマニュアル。ほとんどすべてイラストで図示されていてこれがすごくわかりやすい。素晴らしい。
感心したのがヘッド部分のデザイン。よくものがひっかかりがちな接続部分などがことごとく透明になっていて、メンテがやりやすくなっているんですよね。普通の考え方だとホコリとかが見えちゃうときたないので、こんなふうにしようとは思わないでしょう。うーん、よくできてます。
あと、手元スイッチのところに単4乾電池が2本入っていて、「これ、いったい何に電源を供給しているんだろう???」と不思議だったのですが、ふとひらめいたので本体から手元スイッチを外し、3mくらい離れたところからスイッチを押したら、電源が入りました。なんと、電源ON/OFFが無線コントロールになってるんですよね……なんかスゲーとまたまたビックリ。この週末はうれしくて掃除三昧になりそうです。
@うしうし
※追記
さてさて、使ってみての感想です。
一番いいなと思ったのは、布団&ベッドパッドなどをギュイーンと吸い込んだとき。目に見えてというよりは、実際に空気を吸って「埃っぽくない!」ということが、如実に実感できました。やっぱりすごいなぁ。本当に排気の方が空気よりもきれいなのだ! あんまり嬉しくて、カーテンやらソファやら、布製品を中心にギュイギュイ吸い込んじゃったりして。
一方あんまりピンと来ないな〜と思ったのは、隙間を掃除しようと思ったときの面倒くささ。あのノズルっていうんですか、小刀みたいな形になっているもの、小さすぎます。エレクターの下とか、冷蔵庫の横とか、床のキワ部分をきっちりやりたいと思う向きには、かなり不評ではないでしょうか。
でも、全体的にはかなり満足度の高い買い物でした。少しお高くても、身体にいい商品が一番!
@いぬいぬ
ちなみに私たちはここで買いました。
ダイソン 吸引力がずっと変わらず収納力に優れた紙パック不要の新型サイクロンクリーナー DC12allergy
調べた中では一番安かったです。送料無料というのもあなどれない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやもうぜひ、MJいっちゃってください。何てったってキャッチコピーが「奇蹟の掃除機ヘッド」でしょ(笑)。本気で戦うならやっぱりアレかなと。そうですね、桜はこの週末はまだで、来週だとお天気次第で咲いてるかなぁ。目黒から川沿いをゆるゆる中目黒まで行くと楽しいっすよね。
投稿: @ふなふな | 2005/03/25 18:54
速攻レス&詳細に説明ありがとうございます。
いぬいぬさん?ふなふなさん?のレポと回答がわかりやすくて、また、かゆいとこまで手が届いていて大変ありがたかったです。
この機種でよいかなと思っていますが、話題(?)のMJもやや気になったりします。
あ、あとdyson買うならハタキも同時に買わんといけないなーなんて思ったり。w
またわからないことがありましたら教えてくださいね。あ、そうだ。来週目黒に行きますが、目黒川の桜は咲いているのかな。まだ早いかなぁ。
投稿: karepi | 2005/03/25 18:01
こんちわ〜。dysonですが、特にNGな点はなくて、想定の範囲内って感じでしょうか。伸縮性のホースがアルミパイプなのでかなりゴツいとか、アタッチメントがポロっと取れるとかゴミを捨てる時に気を付けないとホコリが舞うとか。あと、カカクコムでも「原価10円」とかボロクソに書かれて評判の悪いふとんツールが確かに超〜安っぽいとか。その一方、吸引力は十分(前のモデルに比べると弱いらしいけど)だし、音も別に気にならないし、モーターの自己診断用に通信機能が備えられてるし、スイッチがワイアレスコントロールだし、CMがかっこいいし・・・・・・って感じ。ちなみに、初めて使った時、クリアビンにすご〜く細かいホコリが溜まっていくのを見て「おおおぉ〜」って、どよめきましたよ、わが家。ま、個人的には、デザインがカッコ悪くないだけで「買ってよかったぁ」なんですけどね(笑)。長文失礼しました。レポ書いたら良かったかな。
投稿: @ふなふな | 2005/03/25 16:29
参考になりました。読み終わっての感想は、やっぱ欲しいかな。FUTON Toolがあったほうがいいのでallergyを検討中。ところでイマイチだった点ってありますか?あったら教えて欲しいです。
てかHPのタイトル見ましたが、この買い物はロウヒじゃないですよね!?w
投稿: karepi | 2005/03/25 16:02