« iPod shuffleさわってきた | トップページ | ワイズのスカートにビックリ »

撥水マニア待望の窓クリーナー

glaco撥水コーティング剤が好きです。傘とか衣類に撥水コーティングするのも大好き(笑)。昔、車を持っていたときも、ドイツからやって来たなんとかポリマーワックスだなんだと、いろいろ試しました。そのときはシュアラスターがいちばんという、ごく普通の結論に達したんですが。
 で、そんな私が最近お気に入りなのが、この「soft99家ガラコ 窓用」であります。車に乗る人ならだれでも知っているであろう(いや、そりゃうちのオカンが知っているとは思えないけど)ウィンドウ用のコーティング剤「ガラコ」シリーズ、そのテクノロジーを生かした、家庭の窓用クリーナー&撥水コーティング剤ってわけ。
 実は、家の窓に撥水コーティングを施すってのは、自分なりに昔から考えておりまして、独自にいろいろ試しておりました(ヒマ人だなぁ)。道路に面した窓の方とか、雨が降るとすぐに水垢と空気中の浮遊塵でドロドロになっていやだったんですよね。それをコーティングで何とかできないかなと思っていたわけです。でもやっぱりなかなか効果的なのが無かったのですが、この家ガラコはまさに用途ピッタリだけのことはある感じ。こういうのを待ってました。使ってみると、雨が降ったとき、窓にきれいな水滴が付いて流れて行くのが分かります。水切れがいいから、汚れも結構ブロックしてくれるみたい。
 車にワックスをかけたすぐ後で、雨に降られるのって、いやがる人が多いけど、私は雨の中をドライブするのが結構好きでした。ボンネットを流れて視界から消えて行く雨粒って、なかなかきれいなものですからね。そんなことをちょっと思い出した一品です。

@ふなふな

|

« iPod shuffleさわってきた | トップページ | ワイズのスカートにビックリ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 撥水マニア待望の窓クリーナー:

« iPod shuffleさわってきた | トップページ | ワイズのスカートにビックリ »