銀座界隈うろうろ2
■アップルストア
休日とはいえ、なんか異常に混んでました。もちろんiPod効果だと思いますがすごい熱気。年齢層もバラバラ。iPodもiBookも待たないと触れないような状態で、LCとかカラクラの時代をちょっと思い出して目頭が熱くなりました。がんばれアップルー! んが、あまりに混んでいて目的の新パワーブックのカタログは手に入らず(笑)。2階に行くのも断念。が、例のトラックパッド2本指スクロールはウソみたいにスムーズでビックリ!あれは便利!
■ザ・ギンザ
あんまり若い人は行かないかもしれないけど、セレクトショップとして要注目だと常々思います。すいてるし(笑)。バッグとかもいろいろあるし。で、ギンザは、まだまだ結構秋冬の処分品がありまして、ちょっと前に紹介したアロハラグのサイトで見て「おおっつ」と思っていたDSQUARED(リンク先は春夏だけど)のアイテムも安くなっていました。デニムジャケットとかジーンズに赤いりすのビョウが打ってあったり、ちょっとロックなんだけどかわいい感じがよい。ほか、目についたのはマルニ(やっぱかわいいなぁ〜)、LOUISONのラメラメバッグ、マッキントシュのコート、ジル×プーマのスニーカー類(←これも4割引とか)。ジル×プーマはブーツタイプもあって、これがまぁかっこいいのなんの。。。はけたら欲しいよ。あ、もちろんここ、メンズは無いですよ〜。
■マツヤギンザ
ヨウジ&Y's&ノアールを見まくり、おおぉーこここ、これが噂の……ほか。ワイズフォーメンでちょうど欲しい感じのバッグがありまして、これは買っておいてもいいかもと思いました。あとは相変わらず店内が白いマルタンマルジェラ、1階〜2階のルイヴィトン(混みすぎで笑う)などなど。ルイヴィトンは個人的に、バッグにあまり興味がないのですが(旅行用のでっかいのは好きだけど)プレタと時計(タンブール)は魅力的。ほか、めんどくさいので報告割愛。
■マツザカヤ
別館のアウトドアショップ、A&Fカントリーへ。ここ、実は大好きなんです。バーブアーの品揃えが豊富で有名なのはもちろん、パタゴニアだなんだとウェア類、そしてもちろんフライタックルもわんさか。目についたところではダナーのサイドゴアブーツが16kくらいで幾つかあって、買いそうになりました。うーん、買っておいたらよかったかなぁやっぱり。軽量なソールのタイプで、色は黒or灰。はきやすそうだった。あと、エアフロのポリフューズというちょっと通向け(変わり者向け?)フライラインが安いんです(7k以上→4kくらい〜)。フライやる人はぜひいちど行ってみてください。インディケーターティップとかクリアとか、シンキング系のラインとか、まだまだありましたよ。あ、パタゴニアのアイテムもいくつかセールにかかってました。ハイドロシェッド・ジャケットもちょっと安くなっていた!欲しい。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たにしは、マルニとパタゴニアでタンブールとか噂したいです。
投稿: BlogPetの「 たにし」 | 2005/02/16 12:27