表参道うろうろ2
■プリュス
ピンク一色かとおもいきやそんなことはなくて、ブラック×ピンク裏地とかブラック×ピンク・ボタン&ボタンホールのとか、いろいろとありました。カットソーもステッチ部分だけピンク糸になっている黒シリーズとかがかっこよくて欲しくなってしまった。それから、ピンクだけじゃなくて、オレンジ系の色使いも美しい。サングラスとかも入ってたよ〜。で、例のピンクパンサーシリーズですが、あんなにいろいろアイテムがあるとは思いませんでした。で、面白かったのは、いつもの値札に加えて、ピンクパンサーのロゴ&顔入りタグが付いているんですよね〜。そこにコピーライトのクレジットみたいなのも書かれてあって、ちょうどディズニーのキャラクター商品に付いているタグみたいな感じ。ま、あのシリーズは特に興味無いなぁ。
このほか、青山店は青山限定のピンクロゴ(ロゴのC部分がヌキになっているやつ)Tシャツとかがたくさん出てましたので、若者は買うといいかも(こればっかり)。
■ヨウジヤマモト青山店
地下オム。まだそんなにドッサリ無い(もしくは結構売れちゃった?)感じでこれからかなぁ〜。見たいと思っていたチェックのジャケットも無かった。でもシャツとかはやっぱりメチャクチャきれいなシルエット。毛玉ができたような長袖のニットは何とシルクだったり。噂のヨウジ×アディダスはおおおぉーこれかぁ〜。オフホワイト、ブラック、レッドの3色ありましてどれもカッコイイ。さすがのY-3も負けるな、ってカンジ(泣)。たしか37k前後。あと、デニムがめちゃくちゃカッコよかった。ノンウォッシュの方が欲しいかな。どんな形なのか、一度試着してみようと思いました。それにしても最近はヨウジの店員さんも若い方(相対的に)が多くなってしまって・・・・・・年取ったなぁオレ。
1階ファム。現物を見てみたかったプリーツのシリーズが美しくてビックリ。幾重にもプリーツを寄せて立体的な形になったブラウスとか・・・・・・。あれは一見の価値ありですね。リネンのワンピースもすごく美しいシルエット。お店の方がすごくいい感じに(若々しい感じで)着ていらっしゃった。カッコイイ。
しっかし驚いたのはレディスのヨウジ×アディダスが死ぬほどかっこいいんです。特にオムには無い、ハイカットのがたまらんかっこよさ。赤のロゴが刺繍でエナメルの部分に入っていたりしてな〜。んが、どうやら恐ろしい勢いで完売が出ているようで、入手は困難そうな状況です。小さめのサイズはまだちょっとあるのかなぁ……。そのほか青山店では、2階のプリュスノアールも見たけど、やっぱりオムもファムもシルエットの美しさが際立ってますね。なんでああいう感じになるんだろ。裁縫を勉強したらわかるようになるのかな。
関係ないけど、面白いのは、当初無反応だったうちのおくさん、あの緊迫感溢れる青山店をずいぶん楽しそうに見ております。このごろ(笑)。
@ふなふな
で、結局最終目的地だったパタゴニア(のセール)には行けず。私が買ったのはパスネット3,000円@表参道駅のみ(泣)。とはいえ、捜し物はゲットしたのでそのうちまた紹介されるんじゃないかと・・・・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント