素晴らしきリアル・スモークドサーモン
大阪の友人から突然、クール宅急便……いや違った飛脚クール便がとどきました。開けて見るとA4判近い巨大なスモークド・サーモンの半身カタマリ! 電話してみると、奥さんのお兄さんが元・料理人で、お手製のスモークなんだそう。実際に、すごくスモーキーで香ばしく(うちの奥さんによると最近はスモークした香りだけ付けた“なんちゃってスモーク”が多いらしい)、端をちょっとスライスして食べてみるとメチャクチャうまい。電話の向こうの友人は「いや、うちは毎回食べてるから〜」と半笑いだったのでもう飽きるくらい食べてるんでしょうが、私は超・大好物なので狂喜です。早速、夕食にパスタを作ってみました。
クリーミーなのも考えたのですが、まずはこの香ばしさを味わおうと思ったのでシンプルな味付けに。ちょうど駅前のスーパーで菜の花が安かったのでそれを調達し、「菜の花とスモークサーモンのパスタ」に仕上げました。
菜の花はサッと塩で茹でます。あんまり火を通してしまうと、菜の花のあおい感じが無くなってしまうので、茹で過ぎないように。あとは、フライパンにオリーブオイルをひいてガーリックを熱し、少し菜の花にニンニクの香りを移して、たっぷりの塩で茹でたパスタとからめるだけ。サーモンはただ乗っけてもよかったのですが、少しオリーブオイルとなじませようと思ったのでフライパンの上で1分くらい、ごくごく軽く火を通しながら和えました。で、結果は見事においしかった。やっぱり手作りのスモークって素晴らしい。もちろんサーモンはまだまだ残ってるので、次回はクリーミーなのに挑戦するつもりですが、どんなのがいいかな。チーズを少し使ってみるのもアリかなと思ってます。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント