« そのほか渋谷界隈レポ | トップページ | 逸品!Kensington Expert Mouse »

MUJIのジップアップジャケット

mujiwear仕事で新宿へ行ったついでに、Webで見て気になっていたMUJIの「ポリエステルジャージー ジップアップジャケット(レディス)」を見てきました。「ウェルネスをはじめるウェア」というシリーズで、トレーニング用なんですが、とってもスポーティでカッコイイ。スポーツブランドのものと違ってロゴが無いのでうっとーしくない。で、現物を見てみると、予想通り紺色がすばらしかったんですが、やっぱりサイズが小さかった・・・・・・断念。すごくカッコイイんだけどな。ちなみに4,900円(税抜き)で、4色展開です。おれが女子だったら、これにシンプルな黒のロングスカートを合わせるだろうなぁ。

 で、仕方がないので、そのまま信号を渡ってマルイのリニューアルされたヨウジだけちょっと見てきました。今シーズンはデニムが豊作。藍色とブラック系それぞれに何パターンかありますが、膝から下がスリムになった形なので、裾上げしないで1回だけ折って履くと(体型とか顔は別にして)ランウェイ通りの感じになります。これに、リネンなどのテロっとしたジャケットを合わせるいい感じ。リネンといえば、麻100%のジーンズ風パンツが出ていてこれもすごくイイ。遠目に見たらコットンのデニムなんだけど、すごくザックリした手触りで涼しげ。素足でサンダルとかを合わせるといいだろうなぁ〜。お金に余裕がある方はどうぞ。
 ちなみにこのマルイのヨウジ、とっても明るくて入りやすい感じなので、青山店はもちろん、伊勢丹のあの細長いショップも怖い人は行ってみるといいかも!? とはいえ、やっぱりあのフロアでは異質(笑)。うーん、それにしてもマルイのクーポン、何に使おうか・・・・・・。

@ふなふな

|

« そのほか渋谷界隈レポ | トップページ | 逸品!Kensington Expert Mouse »

コメント

こんにちわー。え、もう値下げされてるんですか!?やっぱりLを試着してみようかなぁ。焦ってきた。コーディネートですがパンツ系だとどういうのがいいでしょうね??女子になって考えてみますと、こういうのってあんまりカジュアルじゃない、ちょっとドレッシーというかカチっとしたアイテムと合わせるといいかなと。なのでまさにワイド目のパンツとかかっこいいかも。いや、イイ加減なこと書いててすみません(笑)。奥さんにも聞いてみます。

 ところでコムコムですが、元はフランス生産のラインとしてあったんですよね。日本生産のギャルソンをフランスで売ると関税の関係で高くなっちゃうので、現地生産でギャルソンのエッセンスを買いやすく、みたいな感じ。で、それがこの春夏からローブドシャンブルと合体したようになりまして、ローブの名前は表面上は消滅しました(まだ、店頭にはローブのタグのものもありますが)。で、国内生産もあればフランスものもあり、トルコ生産(←これ、最近増えてきた)のもあり、って具合。キャラクター的にはローブのカラーが色濃いと思います。

 ということで、以上、レディスのお店に入ってもガンガン服を手に取って見るため、店員さんにフツーに接客されてしまう@ふなふなでした(笑)。長文すみません。

投稿: @ふなふな | 2005/03/18 00:39

はじめまして。
偶然こちらを訪れて以来、ちょくちょく見せてもらっています。すごくいろんな方面のこと書かれているので楽しませてもらっています(^^)v

この記事を読んだ後、私も無印行ってみました。ふなふな様が書かれている紺色のMサイズ、一着だけ在庫あって、しかも4100円になってたにもかかわらず・・・迷った挙句買わずに帰ってきてしまいました(^^;)
普段パンツがほとんどなので、かなり男っぽくなりそうだな~って迷って。。。ワイドパンツとかだといいんですかね??(笑)

ちなみに・・・コムコム、っていうのは話の流れからすると、ローブの名前が変わったってことでいいんでしょうか??ギャルソン好きなんですけど、まだまだカジリなもので分からずで・・・すみません!

投稿: glandbleu | 2005/03/18 00:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MUJIのジップアップジャケット:

« そのほか渋谷界隈レポ | トップページ | 逸品!Kensington Expert Mouse »