いえもん茶缶ついつい蒐集
こういうオマケにはほとんど無反応ですが、伊右衛門のミニ茶葉ブリキ缶入りについては、なんとなく集めてしまってるわたくし。というのも、缶の色出しが実によくて、ついついコレクションしたくなるんです。全部で何色あるのか知らないんですが、さらなる獲得をめざし、引き続き市場で買い進める予定です。で、これに限らず伊右衛門の販促アイテムはなかなか面白くて、新宿の地下街(ちょうどマルイの地下あたり)で、デカい暖簾がかかっているのを見たし、山手線の中吊りでも同じく木綿の暖簾がかかっててとてもユニークでした。すばらしい。
んで、伊右衛門といえばあのコマーシャル。大変申し訳ないのですが、あれを見る限り、宮沢りえって「だいこん」じゃないの?というのがわが家の意見です。でも、映画とかの演技はずいぶん評価が高いですよね〜。すみません、「北の国から」くらいしかチェックしていないので何ともわかりません。私が関西人だから関西弁にはウルサイってのもあるんでしょうが、あれはちょっと・・・・・・。もう少し「はんなり」していただけるといいかなと思います。ま、セリフにひねりが足りないのかもね。お茶はじゅうぶん、おいしいと思います。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント