« 麻布十番商店街を勝手に応援 | トップページ | やっぱりマルチグレインが好き »

地味なくらいシンプルなデジカメポーチ

tamlac■本日の浪費アイテム:
タムラックのデジカメケース
■価格:1,000円ちょい

 最近手に入れたデジカメ用ケースが、このtamrac(タムラック)のDigital SERIES #5688です。アンリ・カルティエ=ブレッソンのごとく本気でスナップする時(?)はポケットにそのまま入れるんだけど、そこまでいかない状況で、カバンに投げ込んでおくとき用ってカンジ。かさばらなくて、とにかくシンプルなものが欲しかったので、たいそう地味なこれを選ぶこととなりました。買うに当たっては、もぉ〜ホントにいろいろなのを見ましたが、どういうわけかメーカー純正のは大抵モッサリしているんですよね(あのソニーですら! なんでだろ?)。また、国内の大手専門メーカーのものは、すごく多機能で素晴らしいんだけど、いろいろやりすぎて収納した状態がやけにデカくなったり(コンパクトデジカメの意味無し)、使わない機能とかポケットが付いていたりしてちょっと萎えるんだなぁ。
 で、この#5688ですが、まず、全くかさばらないのがイイ。ジッパーではなくベルクロだからカメラをサッと取り出せるのもイイ。それから、作りが丈夫そうなこと、メモリーカードを入れる小さなポケットが付いていること、シンプルなベルト固定用ストラップが付いていることなど、自分が最低限欲しい機能だけ、備えられているところが気に入ったのです。ま、あまりにもダサいロゴはちょっとなぁ〜と思ったけど、この、波形を使って「Digital」を表現するセンスが、なんだか70年代後半のアメリカ西海岸!って感じで好きになってきた(笑)。ちなみに、ヨドバシ新宿西口で買えます〜。えーっと、左端のほうに陳列。あんまり買う人いないだろうけど・・・・・・おれは気に入ってるぜ!

@ふなふな

|

« 麻布十番商店街を勝手に応援 | トップページ | やっぱりマルチグレインが好き »

コメント

私も取っちゃえ〜と思っていたんですが、このタグがヤケに凝った刺繍で「ダサいけどいい仕事してます」って感じなんですよ。なのでこのままいくつもりです。ちなみにこのケースを買った途端に台所でカメラ落下させてしまいました(泣)。プラスチックの合わせ目がズレたんですが思いっきり押し込んだらパカっとはまった。大丈夫かなぁ〜。

投稿: ふなふな@日々是 | 2005/03/02 18:03

「デジタル」が相当なもんですね。いっそ、タグを取って「無印」化するのはいかが?

投稿: marmitako | 2005/03/02 01:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地味なくらいシンプルなデジカメポーチ:

« 麻布十番商店街を勝手に応援 | トップページ | やっぱりマルチグレインが好き »