そのほか渋谷界隈レポ
●オーシャンズ12
ちょっと前にチケットを買っていたのですがいまごろ見ました@渋谷クロスタワー。まぁ楽しい映画だけど前作には遠く及ばない感じですね。お遊びっぽいというか余興っぽいというか。これといった人物描写も無いし、ストーリーも未整理な感じだし、特に大きなヤマも無いし・・・・・・ブラッド・ピットを眺めてるだけでうっとり、みたいな人にはいいかもしれないけどね。それにしても「ボーン・スプレマシー」を見た1週間後なので、マット・デイモンのキャラの違い具合に笑いました。先週はスゴ腕の元・情報部員だったのに。で、これを見た後に近くの書店でHFを買って帰りました。
●渋谷西武
ニャ〜。やっぱり今期プリュスの縮絨が欲しすぎる(泣)。新宿CORNER、新宿バーニーズ(穴場)、青山、渋谷とあちこちで見てるんですがたまらん。個人的にはポリエステルで裏地無し・黒ってのが最高にヒットなんですが、同じ黒でもパターンが細かく異なっていて、しかも裏地があったり、それがカラーだったり(ピンク)とにかく「これぞしゅくじう!」って感じなんですよね。プリュスの縮絨といえば、ピンクのジャケットをテリー伊藤さんがテレビで着ていて(確かサンジャポ)、共演者に「ちゃんとアイロンくらいかけてくださいよ!」って突っ込まれてました。笑った。プリュスはフリース(!)も登場してますね。
そのほか目に付いたのはCdG SHIRTのペラペラのブルゾン/コート+変な布付きが30K台〜。同じくSHIRT+フレッドペリーのショルダーバッグが10kくらい(白と黒。安いからすぐに売れちゃいそう)など。レディスではコムコムでボーリングバッグみたいな黒い丸いバッグが出ていてこちらも10Kくらい。これまたすぐに消えそう。トリコはプリントのTシャツが夏に向けて大増殖中。個人的には今期はちょっとヤングすぎて・・・・・・って思いますが(自分で買うわけじゃないからいいんだけど)。CdGはやはりジャージ+革紐のシリーズが素晴らしすぎる。値段も素晴らしすぎるけど。
CdG追記→■ さっきVOGUE ukで2005−2006AWのCdG見たんですが、またまたブットビました。テーマはウェディングドレスですか?みんなベールかぶってて、しかも服はほとんど白と黒。メイクも凄くて狐とか狸の嫁入りみたい。スッゲー。。。。
●マルイ6階
先シーズンのY-3(シューズ)が3〜4型、まだセールで残ってました。50%OFFなので気に入ったのがあれば買いかも。サイズはあまり選べないと思うけどハイカットのはちょっと欲しい。。。CNCもちょっと残ってましたよ。それにしてもなんであそこはY-3のシューズがあんなに揃っているんだろう。不思議だ。
●クロスタワー近くの沖縄料理「やんばる」
全体的にはもうちょっとパンチが欲しい印象でしたが、豚のあばら軟骨塩焼きが美味でした。コリコリコリコリコリコリコリコリ無言で噛みまくり。あと、泡盛とか焼酎が結構揃ってます。私はあんまり詳しくないのですがお酒が好きな方はどうぞ。落ち着いたコジャレた雰囲気なのでデートにも使えるよ〜。シークワーサービールってのもあったな。
●コーヒーゼリーフラペチーノ@クロスタワーのスタバ
たしか物欲道さんでも紹介されてましたが、コーヒーゼリーがあんまり好きじゃない私もこれはマジでうまいと思った。ゼリーは、カットが細かいので緑のストローをちゃんと登ってきます。チュルチュル。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント