« Tigerに向けて〜その1 | トップページ | パタゴニアのインサレーテッド・フランネル・シャツ »

Appleか、KOSSか、SHUREか?

 その後のiPod shuffle用イヤフォンですが、相変わらずS社の白いやつをだましだまし?使用中です。イヤーピースをSサイズにして、今度は思い切って耳垢防護壁を取り去ったらちょっとヌケが良くなったけど、ヌケがいいのを通り越してシャキシャキに。Scritti Polittiの『Provision』とかを聴くと耳がやられそうです。いっそ、昔買ったKOSS The Plugの改造でもするか?とか、いろいろ考えたりしつつあちこち見ていたら、「だって欲しかったんだもん」さんのこの方法がグイっときました。やっぱりアップルの買っちゃおうかな〜カッコイイし。とか言って浪費しているうちにSHUREのいちばん安いやつが買えてしまいそうになるのだった。うーん。いっそこれにするか・・・・・・。
 ちなみに、しゃっふるはいろいろとやっているうちに、「その時お気に入りのアルバムを5〜6枚くらい+残りの領域をランダムにオートフィル」という使い方に到達。私の通勤時間だとこれがいちばん快適なんです。あと、普通のロックでまとめるときには「ブレードランナー」のサウンドトラック(←ご存知ヴァンゲリス)みたいに、ほとんど無音に近いようなのを混ぜておくと、なかなか快適だったりするのでした。ブライアン・イーノとかを混ぜるのもいいかもね。

@ふなふな

|

« Tigerに向けて〜その1 | トップページ | パタゴニアのインサレーテッド・フランネル・シャツ »

コメント

啝さんコメントありがとうございます。しっかしジョン・ケージを混ぜるなんて・・・・・・やりますねぇ(笑)。イヤフォンですが、ひとまずSHUREを買って、そのあとでAppleのも買いそうです。バカ丸出しですがやっぱりデザインはねぇ、アップルのがいいんですよ・・・・・・。で、あの通りに改造させて頂きます(笑)。

投稿: @ふなふな | 2005/04/22 14:06

はじめまして。トラックバックありがとうございます。
共感してくれる人がいて嬉しいです♪

自分も無音の曲を入れたりしてます。「4分33秒」ですけど。
それでは〜。

投稿: | 2005/04/21 00:33

いやーでも7500円(平行もの)だったら買うのも悪くない選択なんですよね。サウンドハウスさんは前から知ってるから安心だし。でも、カタログもらってビックリしたのは、あれのハイエンドのe5ってドライバが2ウェイなんですよね。イヤフォンで2ウェイって……絶句。

投稿: @ふなふな | 2005/04/16 22:16

SHUREのヤツ気になるんで、是非購入して使用感をアップしてください。(笑)
チョット高くて、ワタクシもなかなか購入に踏み切れません。

投稿: marmitako | 2005/04/16 12:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Appleか、KOSSか、SHUREか?:

» ***SHUREのE2c*** [GrandTour]
しばらく忘れていたのだが、ここで火を点けられてしまった。 普段は、あまり活躍していない我がiPodだが、黄金週間に向け現在スタンバイ中である。 毎回、飛行機の中でジェットの音圧に負け気味の、iPodであるが、今回のこのSHURE E2cなら、何とかしてくれそうな気がする。(という言い訳のもと、御購入に至る。) 先のBlogにもあるKOSSの改造という手もあったが、重低音が過ぎるような気がするのと、正直改造が面倒ということでE2cに決めた。 今のところ、部屋で試しに聞いているだけな... [続きを読む]

受信: 2005/04/21 00:18

« Tigerに向けて〜その1 | トップページ | パタゴニアのインサレーテッド・フランネル・シャツ »