Tigerに向けて〜その1
おなじみのThink Secretに次期PowerMac、iMac、eMacなどのスペックがレポられてました。Dual coreはさすがにまだか。 4・29のTigerシッピング開始から数日で出て来るみたいです。ちょっと気になったのはiMacのVRAMが128MBに増量されてることですかね・・・・・・。やっぱりCore Imageを駆使してグリグリするんだったらこれくらい要るってことなんでしょうか(たしか32MB VRAMのMac miniでもTigerはちゃんと動くらしいので、実用上はそんなに心配していないんですが)。でもこの調子だと、Mac miniも早々にパワーアップ版が出るかもしれませんな。
ところで、Mac Rumors経由で発見したオーストラリアのニュース・サイトにナイスな一行がありました。アップルの業績についてレポートした記事の見出しが
Apple finds the iPod of gold.
だって!シャレてますね〜。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私が初めて買ったのはIIcxでした。256KBのメモリカードが1枚1万円もしたなぁ(泣)。そういえばわたくしもThinkpadに浮気してました。ずぃmini買ってくださいよ。shuffleとふつうのiPodは相互に欲しくなるんですよ確かに。こまったもんです。fillするのが面倒になりますねん。
投稿: @ふなふな | 2005/04/16 22:14
なにを隠そう初めて買ったパソコンは、ぱふぉーま。
今はデルに浮気中。(G4 CUBEは保管中。)
miniにタコが...じゃなかった、miniにTigerがのっかってきたら欲しい欲しい。無線使用にしてミュージックサーバ。
iPodとshuffleも持っているよ。shuffleの軽さが気に入っていたけどiPodの曲数の多さも改めてよいと思う。どっちもいいけどね。
投稿: karepi | 2005/04/15 20:54