« 伊勢丹ほかだらだらレポ1 | トップページ | SEAT IBIZA,1994(世界でいちばん好きなクルマ) »

伊勢丹ほかだらだらレポ2

●伊勢丹マルジェラ(番号忘れた)
 このところ、マルジェラが好きすぎる〜。伊勢丹のレディスに行ったらまたまた度肝を抜かれるアイテムが多数ありました。まず、完全に裏返したジャケット。表裏が逆「ふう」のなんてまぁ今時どこでもあるけど、これはどうも裏地の生地&製造方法と表地の生地&製造方法をそのまんま完全にリバースしてジャケットに仕立てているみたい。しかも作りはカンペキだしすごくラグジュアリーな感じのジャケットなんですわ。でも完全に表裏が逆。目がテン。
 さらにコートを見ていると、左右のボタンが違ってる。よーく見ていると、デザインの異なる、2つのベージュ色のコートを中央でぶった切ってつないでました。生地はもちろん異なるし、裏地のチェックの柄も違えば、襟とかベルトのつなぎ目も異様なことになってます。しかもそれぞれのコートのデザインそれ自体はごく一般的というか、保守的といってもいいぐらいフツーのものなんです。のけぞり。
 足下に目をやると今度は素敵なハイヒールが。。。。ところが、よく見ると革の一部分を刃物で細く切ったみたいなデザインになっていて今にもその部分がプチっとちぎれちゃいそう。「うわ、ななな、何すんねん!?」と思ったら実はそれが黒のゴムひもで、ビヨーンと伸びて足にフィット。ガクッ。さらにヒールのところを見ると、今度は本当に刃物で革を削って、山菜の「ぜんまい」みたいにカールさせてるじゃないですか。うーん、楽しすぎるよマルジェラ。そして価格がもうちょっと安かったらホントにいろいろ買ってみたいです。あ、価格をチェックしようと思っていた白の「POLYESTER 100%」プリントの革ブレス(ダブル)は9,000円オーバーでした。ちょっと高いなぁ。
 とまぁ、こんなふうに書いてるとただのへんてこブランドみたいだけど、エルメスのプレタをやっていただけあって、さすがに素晴らしいものがたくさんあるんです。ほんと、もうちょっと安かったら。。

●ワイズ
 リネンでいいものがあったジャケット/パンツ関係はちょっと落ち着いたというか、このシーズンはやっぱりカットソーが目に付きます。ブラック、グレイ、カーキなんていう基本色のが多いんだけど、着てみると首周りにきれいなドレープが出るコットン素材のものにいいのがたくさん。凝った造形なのに価格は割とリーズナブルな印象でした。あとは、毎シーズンそうだけどニット系が抜群にヨイです。まだまだ着られそうな、薄手のやわらかい質感のものがとてもいい。あとは、自分が使っているからというワケじゃないんだけど、メンズもレディスも、オムもファムも含めてバッグのデザインが最高に好み。どれもこれも、割と無愛想なんだけどどこかエレガントなんですよね。特に洗いをかけた革のものが好きだなぁ。ロゴもののバッグが苦手な人はぜひチェックしてみてください。そうそう、ワイズのレディスでは、途中で90度ひねったような革のブレスレットとか、木綿+木の持ち手の傘も出てました。

@ふなふな

|

« 伊勢丹ほかだらだらレポ1 | トップページ | SEAT IBIZA,1994(世界でいちばん好きなクルマ) »

コメント

こんちわ!フィッシャーマン大歓迎です(笑)。でもねー、実は社会人になったりして、さらに、ひとり暮らしとかし始めるともっと買えなくなったりするんですよホント(泣)。私なんて、ひとり暮らしを始めた頃は買うよりも古着屋さんに売って生活費にする方が多かったくらい。なんで、学生のうちはバイトでもして、ばしばし買っちゃってください。ま、マルジェラはちょっとどうかと思いますけど・・・・・・あの価格。。。さっき新宿のラグタグで見たカットソーでさえ2万オーバーでしたもんね。。。

投稿: @ふなふな | 2005/05/19 19:38

はじめまして!

>ほんと、もうちょっと安かったら。。
マルジェラはホントにホントにそうですよね
学生の財力では“憧れ”のブランドです。

いずれはああいった服を着たいなぁ~
と、たびたび思います。

投稿: りやう | 2005/05/19 19:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊勢丹ほかだらだらレポ2:

« 伊勢丹ほかだらだらレポ1 | トップページ | SEAT IBIZA,1994(世界でいちばん好きなクルマ) »