代官山〜恵比寿そのほか
マルタン マルジェラの前後はこんな感じでした。
●リミフゥ
代官山のお店に初見参。線路沿いのこんなところにあったのですね。思っていたほどヘンピなところじゃなかったよ。カフェみたいな明るい雰囲気でとってもいい感じ。ちょっと大きめのボタンがあしらわれたブルゾンとか、裏地が鮮やかなグリーンのシリーズとか、メンズに近いハードめの雰囲気とかわいらしさが絶妙にミックスされた非常によいアイテム多数。そのほか、レザーに洗いをかけたものとか、夏っぽいショルダーとか、バッグにいい感じのものが多かった。店内にはすごくデカい、重厚なデザインの姿見があって、ああいうところにお金をかけるのはすばらしい。クロムメッキのハンガーラックも美しかった。
●ソニア・パークさんのお店
今回の恵比寿界隈ウォークの大きな目的だった、ソニア・パークさんのお店、ARTS&SCIENCE ですが、ウェブサイトの地図を読み間違えてました。「代官山から恵比寿に向かう通りのam/pmのあたりをテキトウに右折=それってマルジェラの近くじゃん、楽勝楽勝」と覚えていたんですが、通りが1本違ってました。そりゃ無いはずだわ。てことで、また次回。
●アトレ恵比寿の無印
ずーっと気になっていたガーゼのシャツを購入。2枚の生地を合わせて作られていて、裏側がチェックでうっすら透けて見える。元の価格だとちょっと割高な感じだったのか、まだセール価格でたくさんあった。ワイドスプレッド・カラーで生地もクタっとしているので、デニムとかに合わせるとちょっと若者風になっちゃうかな。ジャケットと合わせるつもり。
●モスバーガー
久しぶりの菜摘バーガー。私の記憶ではキャベツ系とレタス系があるけれど、圧倒的にキャベツ系の菜摘がよい。菜摘って、初めて注文して出てきたときはよくわかっていなくてギョっとしたけど、ハンバーガーの新世界ですよね、あれ。関係ないけど、ここ数年でいちばん好きなのはフレッシュネスバーガーのスパムサンドイッチです。スパム単品だとたいして好きでもなんだけど、これは本当に素晴らしい。あのメニューが永遠であることを願います。
●その横の「MODE-PLAN」
ローブ先シーズンものっぽいポリエステル縮絨ブルゾン、ギャルソン今期ものとおぼしき3本線+レースのカットソー、マルジェラのTシャツなどを発見。ここ、いいんだけどもうちょっと安かったら・・・・・・。
●ガーデンプレイスの三越
ここの洋服屋さんを見るのが結構好きだったりする。恵比寿の三越ってことで、アバンギャルドなものはもちろん無いんだけど、なかなかいいセレクション。いつも行く中央付近の靴屋さん(TSUBOの品揃えがよかった)、Levi’s Shop、その横のデニム中心のお店(paperdenim&clothとかもあったよ)、AIGLE、ラコステほか。なお、この日のガーデンプレイスはロディだらけ。
●目黒駅近くのセレクトショップ「SALON」
最後は、前にも紹介しました、スタイリストさんが海外買い付けとかでセレクトしているお店。いつ行ってもヒャーと驚くほど安い。そしてセレクト&ディスプレイが素晴らしい。JIL SANDERのスカート16k、PAUL&JOEのデニム、アンダー1万円、同じくブルゾン16k、そのほか、C’N’CとかSEE BY CHLOEのカットソー、珍しくtricot Comme des Garconsのスカートなどなど、新品なのにだいたい市価の3分の1。メンズがあったらいっぱい買うんだけど・・・・・・。バッグやシューズなども多数。
@フナヲ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>sgmrさん。
じつはうち、先日の恵比寿行きのあと、ちょっとしたマルジェラブームになっちゃいまして。・・・・・・って、別に買ってはいないんだけど、いろいろと調べたら白い革のブレスレットが出ていたりしてこれもいいんですよ。しかも安いみたい。ジャケットとかが常識的な価格だったらぜひいちど手に入れたいところなんですが、ジルサンダー級の破壊力ですもんね。。さすがに手が出ませんわ。それにくらべたらギャルソンの良心的なこと・・・・・・って、すっかり感覚がおかしくなってます。
投稿: @ふなふな | 2005/05/12 18:31
地図???と思ったら、ふなふなさんの
でしたね。
僕も間違えました~。
開いたら以外と近所だったり。
今度いってみようかな。
ウイングチップですか・・・
のけぞりそうですね。
マルジェラ、今期のブーツも
のけぞりましたが、良いですね。
投稿: sgmr | 2005/05/12 01:31
>sgmrさん
こんちわ〜。私もボブチャンチン好きです(笑)。マルジェラはね〜私も革モノいいと思います。欲しいです。そうそう、恵比寿のお店に、すごくいい感じのウィングチップを元に、革紐全部取り外しちゃって、スプレーしたみたいな靴がありました。のけぞりました。
>Delさん
いえいえ、これはココログがわかりにくいんですわレイアウト。ちなみに、前にも書きましたが、ここ、ディスプレイが色別なのが秀逸でイイんです。お店の方も親切ですよ〜。デニムとか探すのもいいと思います。あ、試着する時は外から見えないように注意(笑)。
投稿: @ふなふな | 2005/05/11 12:24
あーーー
すいません、ちゃんと見ないで書くものだから・・・
「ふなふな様、まことにありがとうございました。」
(大バカ者ですが、お許しください^^;;;汗汗
投稿: Del | 2005/05/11 01:12
sgmr様!
わざわざ地図の画像まで出して頂いて、
まことにありがとうございます!!!
すごく分かりやすくて、今度の休みにでも
覗いてみようと思います。
>公開したら在庫の問い合わせが殺到しそうなくらい回転が早い)
いいものと出会えるといいなあ,,,
投稿: Del | 2005/05/11 01:10
こんにちは。
sgmrと申します。
アトレ恵比寿の無印のガーゼシャツ、
僕も見にいきました。
ゆったり目の505にサイズジャストで
着ようかな、と思っています。
無印は今期新作のTシャツもGOODでした。
マルジェラは革物が欲しいと思ってますが・・・
また、見るだけかもです。
投稿: sgmr | 2005/05/11 00:28
こんばんわー。場所なんですが目黒駅西口、朝日建物のところを下がっていく感じです。ちょっとわかりにくい坂のななめ途中。ちなみに、電話番号も非公開(公開したら在庫の問い合わせが殺到しそうなくらい回転が早い)なのですよ、このお店。お気に入りのものが見つかるといいのですが!私は行くたびに女子がうらやましくてしょうがありません。では突撃してみてください!
投稿: @ふなふな | 2005/05/10 00:32
はじめまして、
いつも楽しんで読ませて頂いてます。
このエントリの
「目黒駅近くのセレクトショップ「SALON」」
ってお店ってどこにあるんですか??
調べてみたけど、わかりませんでした...
大変興味があるので、ご教示いただけると
ありがたいです。。
投稿: Del | 2005/05/10 00:21