« シャッホー用のシリコンジャケット | トップページ | キッチン周りの新入り2品 »

CDGHの先行秋もの

jan本題とは関係ないですがJANの紙袋はこんな感じでダークブラウンとエンジの中間みたいな色味。シックでいいですねぇ〜。
 さて、話題のオムの先行秋冬をチョロっと見てきました。ポリエステルまたはコットン(すみません、違うかも)のセットアップが入ってまして、ストライプ柄のが非常にグッドでした。縫製は、ジュンヤワタナベマンのコレクションやこのところのオムのラインでもすっかりおなじみになった「通常の生地をデニム用のミシンと糸で縫ったんで縫い目がシワシワ」のシリーズみたい。特にいいなと思ったのは2型出ているパンツのシルエットで、片方は割と普通のテーパーなんですが、片方はジーンズみたいな形になっている(ような気がした)んです。試着はしなかったんですが、かなりグイっとそそられました。しかも、生地の感じとかは結構「秋物のスーツっぽい感じ」なので、あのパンツのシルエットでセットアップすると、きっと崩し具合が絶妙になってカッコイイに違いない。……といっても、まだセールもあるしこの時期に秋物は手が出ませんなぁ。いや、しかし、プリュスの来期ものが先に入っていたりしたらバシバシ売れそうだな、なんてことも考えました。セール前の売り上げ落ち込みをカバーする意味で、なかなか面白い試みですね。そうそう、オムの来期は「スポーツ」がテーマみたいなんで、いろいろと着やすくてラクチンなのが出そうですよ。


@ふなふな

|

« シャッホー用のシリコンジャケット | トップページ | キッチン周りの新入り2品 »

コメント

いやうちももうお金が無いです。というか、服以外に必要な生活用品がいろいろあるのでそっちから買わないと・・・・・・自転車とか(笑)。ところで、ジョンスメドレーですが、「あれ?これ何だろう?」と思って手に取らなかったのがどうもソレだったみたいなんですよね(数字が付いてるやつ)。なので、わたくしも事実上「見てません」状態ですが、完売したんじゃないでしょうか??みんな、よくやるよなぁ〜。立ち上がりはプリュスで薄手の化繊ブルゾンまたはジャケットで、安めでヘンテコなのがあったら欲しいなぁ〜と思ってます。

投稿: @ふなふな | 2005/06/27 13:20

僕も「通常の生地をデニム用のミシンと糸で縫ったんで縫い目がシワシワ」のセットアップみました。バッカリングかパッカリングか何かって言うんですよね!?パンツの形もいいですよね。僕は色目にグッと来ましたがやはり本格的立ち上がりを前に今の時期セットアップに手が出るほど余裕はウチの家には無くってよ!って事で、、、
噂のジョンスメドレーは見る影も無かったです。まだ出てないのでしょうか?

投稿: J | 2005/06/27 08:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CDGHの先行秋もの:

« シャッホー用のシリコンジャケット | トップページ | キッチン周りの新入り2品 »