« 素晴らしい虹でした | トップページ | KOSSの新製品が登場 »

ホワイトアスパラ初挑戦

asparaこことかで見ているうち、俄然興味がわいておりましたホワイトアスパラに初挑戦。よく考えたら、ビンのしかほとんど食べたことが無かったかも!? タイムリーなことに、平和通り商店街の超有名市場に入荷していたのを発見し、買って帰って食べてみました。
 ひとまず「沸騰したお湯+ワインビネガー+塩でゆでる→オリーブオイルでソテー、塩胡椒」みたいなレシピでやってみたんですが、たしかに旨いですわコレ。塩気のアクセントに生ハムもちょっと刻んだりして。味は、日光に当てる緑のよりもこっちの方が甘くてジューシー。今度は、さらにいいアスパラを手に入れて、温卵乗っけるレシピで食べてみたいと思います。あとはやっぱりレストランで食べてみるとレシピの参考になるかもね。

nattoオマケで紹介は、太子食品工業さんの「みどりのなっとう」。これ、初めて食べたのですが、すごく爽やかでおいしいですね。お味はもう、見た目の通り。豆の味がとっても若くフレッシュで、匂い控えめ、クセもなく、なんだかサラダ感覚の逸品。「そんな納豆のレゾンデートルはどこに?」という声もございましょうが、ぜひ見かけたら食べてみてください。付け合わせの青じそドレッシングもさっぱりしていて、おいしゅうございました。

@ふなふな

|

« 素晴らしい虹でした | トップページ | KOSSの新製品が登場 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイトアスパラ初挑戦:

« 素晴らしい虹でした | トップページ | KOSSの新製品が登場 »