ヒビコレ突撃取材 in 浜松
本日は仕事で浜松だったわけなんですが、そこは「足で稼ぐ」が信条のヒビコレ取材班、「鰻ひつまぶし茶漬けセット」に舌鼓を打ったあと、浜松界隈で今最もイケてると噂の(実はよく知らない)肴町界隈を流してきました。
平日だったので人影はまばらでしたが、カフェとかセレクトショップがいろいろありますね。京都の御池通りみたいな感じといえばいいでしょうか。A/TとかY’sを扱っているセレクトとか、キャサリンハムネットの路面店とか(これもセレクトなのかもしれんが)が散在していて、確かにコジャレ通りという風情。そんな中で個性を発揮していたナイスなお店がこの BISE(ビセ)です(お店のウェブサイトへのリンクじゃなく紹介記事ですみません)。メンズもレディスも置いてます。実はココ、Y-3のウェブサイトの中の、STORE FINDERで名前を見て、気になっていたんですよね。
この日私は営業トーク??が仕事??だったので割と普通のクールビズ崩しみたいな格好(ノーネクタイ+シャツジャケット)だったんですが、突入してみるとファイナルホーム、シンイチロウアラカワ(HONDAコラボ含む)などがよくそろっていました。gommeの品揃えもすごく充実していてビックリ。見逃したけどリミフゥもあるみたい。Y-3もかなりの品揃え。ここはセールをしないらしいんですが、そのせいか、数シーズン前のスニーカーとかも在庫していて、私も、買い逃したのを発見したり、初めて見たのがあったり楽しめました。コレクターの方は連絡してみるといいかもしれませんよ〜(実際、東京からも問い合わせがあるそうです)。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えーっつマジっすか(笑)。面白いですねこんなところに突撃してるなんて。
かくいう私も下調べして行ってるヒマジンです。
新幹線の時間まで40分しかなかったのにわざわざJRのところからあんなところまでテクテクと。
うなぎパイの対抗馬ですが、フロランタンってのがうまかった。
あとはうなぎボーンっていう骨のお菓子。
投稿: @ふなふな | 2005/07/25 20:33
僕もその昔、出張生活時代に訪れた覚えが
あります。そのときは確かラッドミュージシャン×ドラえもんのTシャツを買ったのを覚えてます。浜松といえばkikaが有名ですよね。あとは、、、夜のお菓子うなぎパイですか(笑)
投稿: J | 2005/07/24 23:00