« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »

ストライダな日々〜その3「小物編」

topeakその後のストライダ君ですが、何と言っても固すぎてお尻が痛かったサドルを、ルイガノのLGSにしました。思い切ってかなりのコンフォートタイプにしたんですが、大正解。あのライディングポジションだと、ほとんどママチャリ荷重なわけですから、やっぱこれくらい柔らかくないとね〜(ちょっと重いんだけど)。LGScomf


 で、そんなこんなで無事お給料も入り、小さなものからコツコツと・・・・・・という感じで、コレ買いました。チャリ好きにはおなじみのTOPEAKさん(←もちろん私は最近まで知らなかった)が出しているMINI 9です。
 これ、自転車いじりの基本ツール(←もちろん私は最近知った)であるアーレンキー(六角レンチ)をメインとした超小型ツールで、手のひらにすっぽり収まるサイズなのが意味もなく物欲を刺激いたします。レンチはアルミ合金の押し出し成形だそうで、アルミの安物ツールにありがちなヤワ感はありません。ホルダ部分も金属製で、これまたガッチリして可動部にアソビが少なく、実に良い作り。本格ツールとしては心許ない超小型だけど、これくらい剛性があれば、しっかり力が加えられそうです。付属のケースも手抜きが無くいい感じ。なんつっても、こういう超小型で精密な道具って、なんだか探偵の七つ道具とかガッチャマンの腰のところから出てくる道具みたいに秘密兵器めいていて、やっぱり男子は反応しちゃうんですよね〜。え、しませんか!?

 それにしても、3週間そこそこではありますが、だいぶ知識が付いてきました自転車ワールド。ま、子供の頃にもいじっていたので初犯(?)じゃないし、クルマの知識&フィッシャーマンの知識(ベアリングがどうとかアルミがどうとかマグネシウムがどうとかグリス/オイルがどうとかetc.)があるので理解が速いみたいですが、すっかり「三ヶ島のFD-5とFD-6どっちがいいかな??」なんて迷ったりできるようになっちゃってる今日この頃です(笑)。

@ふなふな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

わが相棒

gresten履歴書の趣味の欄に堂々と「料理」なんて書いちゃうほどの料理好きなものですから、長い付き合いの道具もいくつかあります。お付き合い歴最長(15年以上?)なのは、実家から略奪してきた木べら。10年前、上京するとき母に「これ、東京に持って行かせてくれ!」と頼み込んで譲ってもらったんです。実家でも長い間使われていたもので、色はなんだか汚いしずいぶんすり減っちゃっているんですが、鍋肌との当たり具合が体に染み付いちゃっていて代わりになる物がありません。コジャレたお店などでいい木べらを発見すると手に取ってみるんだけど、やはり購入するまでには至らないんです。
 その次に長い付き合いなのが、このグレステンのホームナイフです。日本発で、世界のシェフにも愛用されているブランドとしてご存知の方も多い……かも? 私が使っているのはおそらく最廉価モデルだと思いますが、こうやってみると結構高かったんだなぁ。上京するとき、わざわざ千日前(大阪)の道具屋筋に行って買いました。

 当時はまだこういうヘコミの加工が一般的にはそれほど浸透していなかったと思うのですが、切った材料の「離れ」がいいのが想像できたのでどうしても手に入れたかったんですね(ジャガイモとか切るときとか、ものすごく張り付くでしょ?)。もう1つ、当時の私がこだわっていたのは刃の部分と把手の接合方法。把手の木の部分に差し込んだだけではなく、把手の端まで刃の後端が貫通している、しっかりした造りのものが欲しかったんです。
 と、まぁこのこだわりで選んだだけのことはあったといいますか、10年使いまくった今でも切れ味は文句無し。結婚したとき、奥さんが実家の包丁よりも良く切れるので驚いてたほどです。ま、前にも書いた通りマメに研いでいますが。

 とかいいつつ、包丁がもう1本欲しいんですよ。次に買いたいのは、もう少し刃が細くて長いもの。刃の厚み自体も、もう少し薄いと言うことナシ。切るときの刃の周りの視界が少し広い感じ……って、料理好きの人ならわかってもらえるかな??使用するイメージとしてはさほど量が多くないときの野菜の下ごしらえとか、ハーブやニンニクなどの精密なカットに適したもの。ずばり、現実的な価格帯で、狙うはこのカービングナイフ(スライサー)ですが、こればかりは実際に持ってみないとわかんないですね〜。でも、ワンピース構造のは手入れが楽でいいんですよ。

@ふなふな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新宿新南口うろうろ(+ちょっとストライダな日々)

・・・・・・してきたのでレポります。またまたカテゴリが混乱していてよくわかんないことになってますが・・・・・・スミマセン。洋服と自転車関係です。

●コム デ ギャルソン オム(@新宿高島屋)
 実は今期のギャルソンを見たの、今日が初めて。もうおいしいところは完売続出でしょうね・・・・・・これもひとえに自転車ビンボーだからです。
 で、感想ですが、はっきりいってこりゃ売れますね。とてもわかりやすくて、かっこよくて、素材などにギャルソンらしさが感じられる「スポーティ+テイラード」だと思いました。ジャケットはなんといってもストライプのテーピング付きのが目立ってました。パンツもあるのでセットアップすると絶対にカワイイ。欲しいです。それから、ポリエステルのメッシュ素材のもすごくギャルソンらしい。ジャケットはまず黒に目が行くけど、ブルーの明るい色味のが素晴らしいと思いました。このほかのジャケットでは、裏地に光沢のある化繊(しかもイエローとか)が使われているものとか、製品染めでシワっとなっているものとか、おいしいアイテムだらけです。
 シャツとかカットソーはでっかくプリントでナンバリングされているものがどれも良かった。ビビッドカラーのスポーティ系素材と、普通のシャツ生地をハイブリッドにしたものもナイス。スニーカーも新型っぽいのが出てましたね。あとはロゴ入りのボストンバッグも「買い」じゃないでしょうか。

●トリコ コム デ ギャルソン
あーっつ、新宿高島屋にトリコがあったんだ!ということでサラっと遠くから観察。詳細は近日やっと執り行われ予定の、立ち上がり見学ツアーで見るはずなので、今日は店内まで入らず。

●南口自転車パラダイス
 まず、新南口のエル・ブレスB1。ビクトリアさんがやっているこのお店、アウトドア系のフロアはよく行ってたけど、地下のバイシクルコーナーは初めてでした。いや〜サスガに目利きな感じの、いい品揃えですね。欲しいと思っている、テリーエルゴンのパフォーマンスグリップもバッチリ在庫。いやー、やはりこれは思っていた通りの素晴らしさでした。そのうち買います。そのほか、地味なところではありますが重要なポンプ(空気入れ)がバリエーション豊かで素晴らしい。初めて見る製品も多数。お店の人もすごく好印象です。私としましては、新宿でここがメインのチャリショップになるかも。

 その足でハンズへ。ハンズのチャリパーツは2階にあるんですが、こっちはとにかく品数豊富なのがスゴイっす。グリップの品揃えはとっても素晴らしくて、何と「なんちゃってテリーエルゴン(しかもかなりイイ)」が1000円とかであったりして思わず買いそうに・・・・・・。現在探し中のフォールディングペダルも2種類在庫してあって感動。多分、三ヶ島さんのFD-5を購入することになるでしょう。安いし。あとはケミカル類とか、ママチャリグッズとかが圧巻でした。荷台用のゴムヒモでいいのがあったので購入!

@ふなふな


■追加→marmitakoさんからコメントでドヤされた(←関西弁)ので、よくわかんないけど画像を緊急追加アップ! 私がストライダの中でいちばん好きなアッパージョイント部分です。 upperjointここは(オーナーならわかると思うけど)独自のフォールディング機構のため、普通のベアリング受けとかじゃなくて、自在に角度を変えられるボールジョイントになっているんですよね。で、このリンク部分からハンドルの取り付け部分にかけてが、なんだかまるでイタリアンカーみたいな美しい造形なんです。わたくし、ここにズキュン!です。それにしても、たった3本のアルミパイプで自転車のフレームを構築しているストライダの設計には、心底スゴイと感心させられるばかりです。
 バネみたいに見えるのはブレーキワイアーの取り回し部分。ストライダは、ワイアーのほとんどの部分をフレームの中に通すことで、非常にシンプルな造形を実現しているわけなんですが、こういう部分も実にうまく処理されています。外にワイアーが露出していないことで、折りたたみ&展開の際も面倒が少ないってワケですね。どうですか?欲しくなりません?みなさん。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

iTMS Japanが8月4日スタート!?

macrumors.comを読んでいたらこんな噂が。なんでも「アップルジャパンが8月4日に東京国際フォーラムで開催される特別な音楽イベントの招待状を発送していて、どうやらそれはiTunes Music Store(Japan)のローンチ・イベントらしい」。うーん、具体的な日付けアリのこの噂、本当なんでしょうか?? 本当だとしたら、親しい知人に、ほぼ絶対その「インビ」が届く人がいるので「きました!?」と聞いてみます(笑)。

参考記事:ネタ元のMacworld


→その後、某業界筋からほぼ裏が取れました。8月4日で決定だそうです!

→あれれ、半日経過(現在28日夕刻)してもどこも報道してないよ〜。箝口令??

→コメントも特に入らないし・・・・・・(笑)。


@ふなふな

→Apple Store渋谷店オープンとタイミング合わせるようですね。Apple Store渋谷店はパルコの近くだとか?

@いぬいぬ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

JR目黒駅回転寿しウォーズ

sushi JR目黒駅周辺にはデカめの回転寿司屋さんが2軒あります。西の「回し寿司 活」、東の「海鮮三崎港」(Powered by 京樽らしい)。特に超有名なのがアトレ1Fにある「回し寿司 活」で、いつもアホみたいに行列なのはこの辺の人ならご存知の通り。夜9時過ぎに行こうが、昼時に行こうが、夕方3時なんていう中途半端時間に行こうが2000%(←古)行列。私は、基本的に並んで待ってメシを食わないタチなので、もちろん入ったことが無かったんですよね。が、今日は台風が関東上陸というじゃないですか。これはもしかして千載一遇のチャンス!?ということで、帰りにいぬいぬと待ち合わせて行ってみました。
 
 「まさかこれから台風が直撃するっつー時に並んでるアホもいないだろ……」とか言いながら行ってみたら、見事にそういうアホがざっと20人以上! それでもいつもよりは少なめだったので並ぶことにし、結果15分待ちくらいでカウンターに座ることができました。
 で、私のインプレですが、「まぁまぁ」でしたね。どちらかというと、味で勝負というよりはメニューのバラエティ(+価格の安さ)で勝負!という感じで、プレーンなひかりもの、白身などはあまりインプレッシブじゃありません(ま、2カンで200円未満のがゴロゴロしてるので、文句を言う筋合いもないんですが)。が、変わりネタは盛りだくさんです。ホタテのエスカルゴ風ソテーだとか、ホタルイカの沖漬け(軍艦!?)とか、巨大筋子ドロっと乗っかり握りとか(夢に出て来そう)、鮟肝軍艦とか、マツタケ握りとか、フカヒレ握りとか、鱧酢みそ握りとか、ふぐ白子軍艦とか、カルフォルニア&ノルウェー巻き、炙り系(鴨肉が美味、そのほかいろいろ炙りものアリ)とか、海鞘(ほや)とか、生カキ殻ごととか、チキン唐揚げとか、ソフトクリーム各種とか芋ようかんとか。

 ということで、どちらかというと普通に、握り寿司を食べたいなら私は東口の店に行くかな(東口にはもうちょっと奥の方にもう1つ広めの、回転ではない安価な寿司屋さんもあります)。逆に、ちょっと変化球中心で行くなら悪くない選択です。ただ、並びたくないのと、もうちょっとネタがいいとうれしいかな。ガリの味も東口の勝ち。ま、さらに本気で寿司が食いたいときは東横線・学芸大学駅の「芳勘(よしかん)」とかに行っちゃう日々是なのでした(ただしフトコロに余裕がある時だけ)。

@いぬふな 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

さすが定番 OXOサラダスピナー

oxo 知人のシェフに「サラダドライヤー欲しいんですよね〜」と話をしていたらこう言われました。「しっかり水を切ると、ドレッシングの絡み具合が違うのよね。だから味がしっかり付いておいしいし、ドレッシングも少しで済むのよ」。
 そうか〜。水気を切れば食感がパリっとするだけじゃなくて味もおいしくなるんだ〜やっぱり買わないと、というわけで、最近手に入れたのがコレです。OXOグッドグリップスサラダスピナーこれまた、1年くらい前から買おうと思っていて、でも微妙に高かったりして、やっと入手したんですが、買ってみて「さすが定番だなぁ〜」と心底感心しました。
 何と言ってもとにかく使いやすい。サラダドライヤー/スピナーって何種類か出てますが、ノブをぐいっと押せば中のバスケットが回転するタイプはこれくらいじゃないでしょうか。回転はとっても滑らかですし、底部には滑り止めのシリコンラバーまで貼られているので、ぐいーーーーーーーっと押してもガタつきません。しかもブレーキ付きなんですよね。水切りが終わったらおもむろに右の黒いボタンを押すと、見事にピタっと回転が止まります。さらに、使わないときはノブを押し下げてロックすることも可能という、見事な気の効きかた。収納するときも邪魔になりません。
使ってみると、あんなに水が切れなかった水菜がパリパリじゃないですか。葉ものはいつもベタベタ感が取れずに苦労していたんですが、オリーブオイル&ビネガーのドレッシングも水っぽくならずにしっかり絡みます。スプラウトとかああいうのにヘナヘナ系にもピッタリ。てことで、今回は何のヒネリもなく、普通におすすめの逸品です。

@ふなふな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ストライダな日々〜その2

CRONO-MASTER
 このところ、書店に入ったときチェックする棚が1つ増えまして……。「自転車」のコーナーです。まさに泥沼に片足突っ込みかけ。やばいです。特に気になるのがパーツ類。もともと、根っからのカスタマイズ好きなもんで、柔らかいゲル入りのサドルとか、フォールディングタイプのペダルとか、すごい便利なワイアー錠とか気になってたまらん。尿道に負担をかけないサドルfor MEN(女性用もあります)ってのも欲しいなぁ〜。
 そんな中でも私の物欲にズボズボっとはまってしまったのがデジタルスピードメーターです。自転車に付けるメーターって、子供の頃にもすごく欲しかったけど、30超えてもおんなじということが判明しました。特に、ダイアテックプロダクツさん取り扱いのCrono Master(写真)とかどーですか(実売5,000円くらいかな?)。これ、ワイアレスタイプで、スピードバー、現在のスピード、最高速なんてのはもちろん、平均スピードオドメーター、経過時間、24時間時計、乗車時間、ストップウォッチなんていう機能まで備えているんです。しかも、カロリーメーター、脂肪消費計なども装備。さらに、外気温センサーも付いていてしかも防水と、機能がもりだくさんなんです。
 中でもグッとくるのが、バーグラフ式のスピードメーター。デジタルメーターって、やっぱり数字がカチカチ変わるだけじゃなくて、こういうふうにぐいーっと表示されると心のトキメキ度合いが違いますよね……別にスピードがわかったからってどういうわけでもないんですが。なんて言いつつ、これ、多分月曜日(お給料日)に買います(笑)。

@ふなふな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

うまいか?? ブラックサンダー

thunder いつものように(というかほぼ日課)となっているチョコハンティング@セブンイレブンをしていたら、こんなのが目に入りました。ユーラク(有楽製菓さん)のブラックサンダーです。何と言ってもパッケージに書かれたコピーがスゴイ。ブラックサンダーというネーミングだけでも何だか激しく昭和50年代なのに、「若い女性に大ヒット中」「黒い雷神」トドメに「おいしさイナズマ級!」とまで書かれているんですよね。さらに、店頭のPOPには「九州地方で大ヒット中!」とか、そんな文句も書いてありました。
 で、撮影用(笑)も含めて2つ買ってみたんですが、すみません、なんということはない味でした。ありがちなB級ココアクッキークランチです。不味くはないが・・・・・・本当に流行ってるのか>九州地方!? が、それを、かのセブンイレブンが3〜5フェースも取って(うちの近くだと)POPまで書いて陳列してるんですから、ずいぶんな大プッシュじゃないですか。さてはバイヤーにコネでもあったか!?社長同士が旧知の仲か!? などと穿った見方をしてしまいました。
 と、こんな感じで毒を吐いて終わるはずだったんですが、ユーラクさんのウェブサイトを調査に行ってみると、なんと、私のだいだいだいだい大好きなコレを作っているメーカーさんだということが判明して超ビックリ。本当に好きなんです。安い感じのチョコとパフっとした生地のマッチングが絶妙で、昭和駄菓子世代の私にはド真ん中! よく、出先でおなかがすいた時とかに買って歩きながら食べたりするんです。いいのかそんな四十路手前。
 ということで、評価保留となった、謎のメーカー、ユーラク。引き続き注意して観察してみます! みなさまのインプレもぜひお寄せください。

@ふなふな

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ヒビコレ突撃取材 in 浜松

bise 本日は仕事で浜松だったわけなんですが、そこは「足で稼ぐ」が信条のヒビコレ取材班、「鰻ひつまぶし茶漬けセット」に舌鼓を打ったあと、浜松界隈で今最もイケてると噂の(実はよく知らない)肴町界隈を流してきました。
 平日だったので人影はまばらでしたが、カフェとかセレクトショップがいろいろありますね。京都の御池通りみたいな感じといえばいいでしょうか。A/TとかY’sを扱っているセレクトとか、キャサリンハムネットの路面店とか(これもセレクトなのかもしれんが)が散在していて、確かにコジャレ通りという風情。そんな中で個性を発揮していたナイスなお店がこの BISE(ビセ)です(お店のウェブサイトへのリンクじゃなく紹介記事ですみません)。メンズもレディスも置いてます。実はココ、Y-3のウェブサイトの中の、STORE FINDERで名前を見て、気になっていたんですよね。
 この日私は営業トーク??が仕事??だったので割と普通のクールビズ崩しみたいな格好(ノーネクタイ+シャツジャケット)だったんですが、突入してみるとファイナルホーム、シンイチロウアラカワ(HONDAコラボ含む)などがよくそろっていました。gommeの品揃えもすごく充実していてビックリ。見逃したけどリミフゥもあるみたい。Y-3もかなりの品揃え。ここはセールをしないらしいんですが、そのせいか、数シーズン前のスニーカーとかも在庫していて、私も、買い逃したのを発見したり、初めて見たのがあったり楽しめました。コレクターの方は連絡してみるといいかもしれませんよ〜(実際、東京からも問い合わせがあるそうです)。

@ふなふな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ストライダな日々〜その1

strid2strid1ストライダについてはネタがありすぎて、別のブログでも立ち上げようかと思うほどですが(思えばきっかけになったmarmitakoさん、マジで買いましたよ〜)、まずはこんなのから。

 前にも書きましたが、このストライダちゃん、スタンドが無くて展開した状態では自立しません。独自のフォールディング方法と天才的かつ異様なフレーム設計ゆえのことだと思いますが、こういうヌケサクなところも気に入っていたりするから親バカっつーかなんつーか。スタンドは、オプションで売られているんですが、シンプルさをそぐ感じがするのと、リアアクスルのところをいじるというのが気になって、このまま付けないで使うつもり(ちょっと迷うところですが)。でも、不便なのは確かで、買い物でちょっと駐輪するときなんて「立って!ストライダ!」と、クララに向かって叫ぶハイジみたいな感じです。

 が、そんなこと言っても立たないものは立ちません。寄りかかるものがあったらそこにもたれさせるように置くわけですが、何にも無いとこんなことになります。どどーん。キャリアをスタンド代わり(というか、スタンドになってるんです)にして倒立! ときどき手で支えるのも面倒になってこういう状態になるわけですが、環七(写真左)ではおじさんに、セブンイレブンの前(写真右)では小さい子供&お母さんにじーーーっと見られました(笑)。うわ〜っ。か、かわいいやつ!!

そんなわけで、すっかり溺愛中です。 ……乗り心地とか、普通のインプレはまたそのうち。

@ふなふな

| | コメント (4) | トラックバック (0)

激ウマの天然酵母パン屋さん

bred久々の地元ネタです。メチャおいしいパン屋さんが出来たんですよ。武蔵小山から目黒通り方面に歩いた左側、国道26号線沿い(東京都目黒区目黒本町4丁目)のコレクションハウス1階にある、名前不明??のパン屋さん。辺りではだれでも知っているであろう、白い不思議な構造の建物の1階角です。かの超有名美容院「Wall」が入っているビル、と言ったらわかる人もいるかな?

 で、その美容院Wallに行った帰りのいぬいぬがまず2種類買って来たんです。1つはクルミを使ったはちみつパン。わずかに甘い生地がすばらしい。もう1つは2種類のフィグが入ったパン。食べてみるとほのかにローズマリーが香って絶品。どちらも天然酵母とオーガニックドライフルーツを使っているそうで、複雑な味わいなんだけど全然しつこかったり変にハデな味じゃなくて、噛めば噛むほどパン生地がじんわりおいしいのがイイんです。おまけに買って来たバナナのケーキがこれまたメッチャおいしい。ということで、お昼に食べてみたらあまりにうまくてビックリし、夕方、散歩ついでにガーリック&岩塩のフォカッチャ追加購入してきました(これまたもちろんスゲーうまかった)。この日は、1日の食事の半分以上がここのパンになりました。

 お話を聞いてみると、先週オープンしたばかりで、内装なども店を営業しながら作っているとか。店内には小さなガスオーブンが1台だけ。なので、たくさん数は作れないと思うけど、どれも本当においしくて、素材がいいだけじゃない、腕の確かさを感じます。しばらくしたら水出しコーヒーや玄米ご飯&カレーとかも出せるようになるかも?というお話だったのでそっちも楽しみ。ご近所の方、ぜひぜひ行ってみてください。


 ところで、例の美容院、Wallですが、最近通い始めたいぬいぬ氏によると、すごくヨイとのこと。コンサルティングが丁寧で、クセもうまく生かしてくれたり、カットがすごく丁寧だったりと、すっかりお気に入りみたいです。

@いぬふな

| | コメント (7) | トラックバック (0)

Petit Bateauのボーダー

petbateau自由が丘のPetit Bateau(プチバトー)に(自転車で)行ったらまんまとセールをやっていて、思わずいぬいぬが購入してしまったのがこのボーダーTシャツです。赤白のボーダーなんですが、白い方が生成り色なのがすごくイイ感じで、鮮やかな赤とのコントラストがとってもきれい。生地も丈夫そうで長く着られそうな一品です。
 いぬいぬ氏、数年前にOggiとかで長谷川理恵とかがオススメしているときは「ケッ!」と思っていたそうですが(おれは割と好きな顔の作りだったりする(笑))、その後ソニープラザで売っているのを見たりしていて、Tシャツを試しに買ってみたら、着心地がよくて、シルエットもタイトすぎずルーズすぎず、なんだかやせて見える気がする(!)。それから、色出しがきれいで(しかも、毎シーズンごとに微妙に異なる)、色あせにも強かったりと、すっかり気に入ってしまったそうであります。子供服からメンズが着られるユニセックスものまでそろえられているのもいいですね〜。買い物袋も、どうですかこの持ち手の部分! ご覧の通りのキュートさです。

@ふなふな
 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ストライダな日々〜その0

rolo
 というわけで。ストライダちゃんはまたおいおいご紹介するとして、今回お世話になったお店がこちら。用賀駅から徒歩8分、砧公園からほど近いローロ セタガヤ(LORO SETAGAYA)です。ウェブサイトをご覧いただければ一目瞭然。世界各国のミョーな……じゃなくて個性的な自転車がたくさんです。得意なのはやはり小径、折りたたみ系。うーん、ストライダ以外にもいろいろと興味深いのがたくさんであります〜たまりまへん。世田谷〜目黒界隈の変わり物好きのみなさん、ぜひ一度見に行ってみてください。とってもコジャレた&エンスーお店なんで、ちょっと入りにくいかもしれませんがヘイキです。
 で、ココ、特に力を入れているのがリカンベントと呼ばれる、背もたれのある椅子に座って、前に足を投げ出すようにして乗るタイプの自転車です。最近は安いのもあるんで、そのうち試乗してみようかな。

@ふなふな

そういえば、西小山駅前の自転車店にストライダ3.0とおぼしき展示品を発見。シルバーにオレンジフェンダー、樹脂ホイールで49,800円です。あえて、これを買うのもいいかもね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ステッカーチューン準備中!

pininfarina自転車の到着に備えて(ついにオーダーしたんですよ)、前にも紹介したイタリア自動車雑貨店に行って来ました。で、ステッカーを購入してきました。フンガーフンガー(と、鼻息も荒い)。
 モノはごらんの通り。手前は、やっぱりスーパーカー好きはこれでしょ、という感じのピニンファリーナ(イタリアのカロッツェリアでフェラーリとかアルファとかでおなじみ)。いつ見てもかっこいいロゴやと思いまへんか??これはペラッとしたステッカーですが、実車に張り付いているような立体のも売ってますよ〜(高いけど)。 そして奥は、荒ぶる猛牛ランボルギーニです。どちらもシルバーなので微妙にジミハデな感じに仕上がるかと……。自転車はイギリス生まれ(の、台湾育ち)なので、これ貼るとよくわかんないことになるんですが、ま、許してください。

 これらのステッカーはたいてい400円〜600円くらい。私の知人で、GOLF IIにカウンタックのステアリングを取り付けている人がいましたが、そこらで売ってる8,900円とかのママチャリに、ランボとかアバルトとかマセラーティのロゴ付けたりすると楽しいと思いません??

 で、イタリア自動車雑貨店さんですが、次に行ったら買おうと思っていたフェラーリの消しゴムは無くて残念。でも、アパレルから革小物、ステーショナリー、ワッペン、ステッカー、キーホルダーなんていうところから、本物の車のパーツ(といっても外装関係がほとんどだけど)まで揃っていて相変わらずエンスーなお店です。ミニカーも売っていて、大好きなフィアット・ムルティプラがあったから手に取ってみると、やっぱりフェイスリフト後のデザインでした。ガクッ。やっぱりあのブサイク顔の方が好きだなぁ。

@ふなふな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

横浜湾岸写真展

R1011795barchairsenter
横浜へは別にギャルソンのセール突撃で行ったわけではなく(いや、それも重要だったんだけど)Bank Art1929の別館、Bank Art Studio NYKギャラリーAで開催されていた、「借りた場所、借りた時間 photographers’gallery横浜展」を見に行ったからなんですよね。王子直紀、大友真志、岸幸太、北島敬三、笹岡啓子、高橋万里子、西村康、元田敬三、本山周平、吉永聡子さんが参加した写真展で、都会の雑踏からセルフ・ポートレイトまで、雑多なんだけどどこか皮膚感覚で通底するものがあるというか、見ているこっちも写真撮りたくなるような、いい作品が並んでいました。
 海沿いの倉庫を改造したとても大きな展示スペース、Bank Artは初めて行きましたが、赤レンガ倉庫街からほど近く、入り口のすぐ前が岸壁というロケーションがすごくイイ。ルアーでも投げたくなっちゃうほどです。普通の湾岸倉庫なんだけど、上の写真のような、白いカウンターが素敵な屋外のバーとか、雑然と置かれた椅子やテーブル、岸壁のカフェ・スペースがあったりして、とにかくお気に入りになりました。針金ハンガーをつなぎ合わせた白いトンネルのエントランス(いぬいぬ氏にモザイク入り)もとってもいい。

 さて、横浜のアートイベントといえば、この9月にトリエンナーレ2005がやって来ます。楽しみ〜。ただ、きっと1日ではとても見きれないだろうし、絶対にゆっくり、のんびり見たいし・・・・・・。そこで、近くに安いホテルでも取って「現地観覧」にしちゃおう、という素晴らしいプランを思いつきました。実は家から1時間で行けるんだけど、なんだかいいアイディアでしょ?

@ふなふな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

とっても変なデニムを買いました

hmdenim私はコム デ ギャルソン オムでこのデニムを購入。なななななんと、オムでデニムのパンツを買うの15年ぶりというからオッサン丸出しです。ちなみに、15年前に買ったのは太ももの後ろ側にチェックのパッチが付いているという珍しいデザイン。ストレートではなく、ゆるやかにテーパーがかかっているシルエットで、今でも保存しているんですが現在の感覚ではたいそうダサく、どう合わせていいのかわからず(このへんがファッションの怖いところです)、タンスのコヤシになってます。
 で、これは、今期のジャケットやブルゾンでも同じモチーフがあった「追加でデカいポケットシリーズ」です。膝の上、太ももの辺り前面に巨大なポケットが付いていて、奥さん曰く「スッゴイ変!」。内側から布を当ててポケットを付けているんですが布の分量が多いせいかものすごく重いんです。しかもデニムって暑いしとても乾きにくいので、これまた活躍は秋口からかな。しっかし、ジャケットとかブルゾンはともかく、パンツって本当にはいてみないと形がわからない。これも、試着してみたらあまりに良くて、衝動買いしたようなもんですから。
 最後にセールのお買い得情報(笑)ですが、ずばりおすすめしたいのが、横浜そごうのオムです。まだまだいいものがたくさんありました。品揃えが元来、いい店みたいなんですよ。渋谷とか新宿では早々に消えちゃったものもありました。オムのアイテムをセールで探している人、ぜひ突撃してみてください。ギャルソンのレディスでは有楽町方面がおすすめ、という印象です。

@ふなふな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

rCdGのポリエステル・ジップアップ

rdcなんと、今回のセールではこれが出ていたんですよね。ご存知、ローブ/コムコムのポリエステルジップアップ。セールにかかるのって初めてじゃないでしょうか??事実、どこのお店でも人気の色からバカバカ売れてるようでした。ということで、いぬいぬも見事ゲットいたしまして、フワっとしたスカートに合わせようかな??などと盛り上がっているようです。私もL〜LLがあったら欲しかったんですが、色がちょっと合わずに断念しました。
 買ってみて思ったんですが、やっぱり普通のジャージと全然違いますね。絶妙です。めっちゃカワイイいです。何が違うって、着たときのバランスが、まさにローブ/コムコムのジャケットみたいな感じなのにはビックリしました。襟の形とか、リブの分量とかもまさにギャルソンそのものです。あらためてスゴイと思いました。
 来期からはちょっと素材感とかが変わるという話もありますので、特にローブのときのものが好きな人は手に入れるラストチャンス。といっても、コンビのものとか、人気色はもうほとんど完売で無い……んですが、あるところには、まだちょっとだけあるみたいです(笑)。お店によって売れ方に差があるので、足で探すしかないね〜。

@ふなふな

| | コメント (3) | トラックバック (0)

マクロビオティックのお買いもの

macro コーヒー好きだし、やっぱりお肉はたまらなくおいしいし、別に物事を「陰」と「陽」で考えたりもしないし(すみません)・・・・・・ということで、あまり真剣にマクロビオテックする気もない「なんちゃってマクロビオティッカー」なウチの夫婦なんですが、そっち系に魅力的な食材がたくさんあるのは事実。元来、玄米大好きだし、野菜を皮ごと食べるのも確かにウマいと思う。それから、マクロビオテックなお店で売られている食材って、薄味なんだけどしっかりした旨味があるというか、好ましいコクのあるものが多いんです。ちょっとした調味料でもそんなことを感じることがありまして、例えば、最近購入してとても気に入っているオーサワさんの調味料。野菜を煮込むスープで、もう少しコクが欲しいときなどに入れるんですが、非常に自然な、いい味に仕上がります。言うなれば、まるでそこに調味料が介在していないような感じ。「そのまま数時間煮込み続けた」みたいな味の変化が素晴らしいのです。
 ということで、最近手に入れてなかなか面白かった、技術評論社の「マクロビオテックのお買いもの」をご紹介してみます。その名の通り、マクロビのノウハウ本というよりは、優れた食材がたくさん紹介されている、食材についてのバイヤーズガイドといえるでしょう。これが物欲をたまらなく刺激してくれるんですな。内容は多岐にわたっておりまして玄米、小麦粉、そば、豆類、ふりかけ、塩、しょうゆ、パスタ、ドライフルーツ、ジャム、ビスケット、飲み物まで本当にさまざま。調理器具が紹介されているのも楽しいですし、いわゆる「レシピ」にはなっていないんですが、その食材の効果的な利用法がサラっと書かれていて、これがかえってイマジネーションをかき立ててくれたりします。雰囲気としては、前に紹介した「ソニアのショッピングマニュアル」とかに近いかも(笑)。お買い物好きの方は、パラパラめくっているだけできっと楽しくなるはずですよ。

@いぬふな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

SEAT IBIZAのPros.&Cons.

seat2SEAT IBIZAの元オーナーの方からコメントをいただいた記念!ということで、当時を思い出しつつPros&Consを書いてみたいと思います。懐かしい。ほとんどの方にはナンノコッチャという感じだと思いますがすみません。

○=Pros
●=Cons

○巨匠・ジウジアーロらしい、クリーンでバランスのいいデザイン(インテリアにもジウジアーロの手が入っていると思われる)。
○とにかく、乗っている人が異常に少ない。
●SEATのロゴはなんだか「S-VHS」みたいでダサい(スティアリングホイールの中央部分をごらんください)。
●1994年の暑かった夏。フロントガラスに貼り付けてあったルームミラーが暑さに耐えかねてぶらーんと脱落。
●大雨が降るとウェザーストリップのゴムのところから浸水、床に水が溜まる。夜中に乗り込んだ時「チャポン」と音がして仰天した。
○が、このゴムがパカっと外れるので、カギを閉じこめた時も木の棒をサイドウィンドウに突っ込んで自力でドアロックを解除できた。

○ゴルフIIを思わせる座面の硬い、たっぷりしたサイズのシート。長時間ドライブもなんのその。
●しかし、シートの取り付け部がグラグラ(笑)。
○電気系統の大きなトラブルはナシ。
●でも、少し苦しそうに上下するパワーウィンドウ。

○エンジンのヘッド部分に「PORSCHE」のロゴ入り(!)。これは最大のジマンポイント!
○3,000回転を超えた辺りから音が変わる官能的なエンジン。ああいうのを「カムに乗る感じ」って言うのか!?
●でもそれって、ただ、うるさくなっているだけかも!?
●剛性感のないシフトフィール。
●重いクラッチペダル。
●重いスティアリング。
●ドタバタした乗り心地(太いタイヤのせい)。
●キャブレターだったせいか、寒い時期の始動性に難あり。朝から釣りに行く時は前の晩に1分くらいエンジンを暖めていた。
●フュエルゲージがよく故障。ガソリンの残量がわからないままのドライブは不安なものです。
○ところが、慣れてくると排気音の共鳴や乗り心地などで、だいたいの量がわかるように(笑)。
△したがって、ガソリンスタンドでは「ハイオク1,000円分おねがいします」なんていう分チマチマ給油が板に付く。

●マニュアルがスペイン語のみ(泣)。
○こんなことでもなければ買わないであろう、スペイン語の辞書を手に入れた。
●気休め程度の後付けエアコン。
●ヒーターをONにすると暖かいけど、かなりガソリン臭い。
●リセールバリューの恐るべき低さ。
●カーステの取り付けをオートバックスでバイトしていた友人に頼んだところ「このクルマ、なんかよくわかんない配線っすね」という感想をもらう。

あー、なんかこうやって書いてみると「ダメ車」みたいですが、今になってみれば小さなトラブルさえもいとおしい。クルマとか子供とかって、そんなもんかもしれませんね。
そういえば昔「ベストカー」のプレゼント応募のハガキにセアトのことを書いて送ったら見事に当選しました。やっぱり珍しがられたのかな!?

@ふなふな

| | コメント (6) | トラックバック (0)

MUJIのホワイトバングル

mujibangle白のバングルって夏にはピッタリで、実際いろいろと出ていますが、リーズナブルな価格とシンプルなデザインで「お、なかなかいいぞぉ〜」と注目していたコレを、おくさん焚きつけて買わせました(笑)。ちなみに、1つ前にはマルジェラの「POLYESTER 100%」シリーズを買わせようとしていたんですがこれは結局入手できず。すごく良かったのだが残念。あとはやっぱりJ-style.comさんのところでも紹介されてたコレとかも注目ですね。
 で、話を戻しますと、このMUJIのは「牛革バングル二重巻き バックル オフ白」という製品。細身のダブルってのがとっても涼しげでヨイです。焦げ茶もありましたが、夏はやっぱりこっちかな。それから、留め具がバックルじゃないタイプでシングルのもありました。ただし、どうやらこのシリーズ、どの店舗でも売ってるというわけじゃないみたい。うちは新宿ルミネのお店で買いましたが、陳列されているのが目立たないところなせいか、まだ何個かありましたよ〜。で、価格は1,050円。きわめてリーズナブルであります。いかがでしょう?

@ふなふな

| | コメント (7) | トラックバック (0)

セールの季節がやってきた

Gstarraw

・・・・・・んですが、自転車を買わないといけないのであんまり散財しない予定。ということで、ひとまずちょっとだけチェックしてきました@伊勢丹2階&3階

●マルタンマルジェラ
私が買えるもの「以外」なら・・・・・・チョコチョコ気になるのがありました。数字プリントのVネックがあったら買いたかったんだけどXLしか残っておらず断念。ただ、あそこの店員さん&お店の感じがどーもイケメンで苦手だ。マルジェラはやっぱりもっと「不思議ちゃん」っぽいたたずまいで売って頂きたい。

●G-STAR
なぜかここで安いナイロンのブルゾンを購入。この日は私、打ち合わせがあったので「プレッピー崩し」みたいな格好だったため、ワイルドな店員さんに「なんでオマエが!?」と、不思議がられたのではないだろうか。いやもちろん初めてですよ買ったの。やっぱりどこかライダーズな感じで、細身のシルエット&長めの袖丈。秋口にピッタリな感じ。太いデニムを合わせたりするのが基本なんだろうけど、そういうのは顔が薄くて似合わないので、きれいめに着てみたいと思います(上写真)。

●ラフシモンズ
プリントのTシャツがメチャ潤沢。1つくらい買おうかな(中にはとてもダサいのもあったが)。

●プリングル
ナイロンのペラっとしたパーカ15kオレンジorブラックに目が止まったがG-STARを買ったのでゲットせず。このほか、アーガイルモチーフとか、カラフルなTシャツ類がまだいろいろと残存。私はちょっと欲しい色味と合わなかったので手が出なかったが。でもやっぱここはウールのニットにトドメをさすか。

●Y-3
おおぉーもう何にも無いぞ・・・・・・買いたいのが。売れてるのか!?今回はこの調子だとパスかな。どっちかというとKEENのスニーカーが欲しいし。

●ポール&ジョー
ホワイト系のニット、カットソーにいいものがまだあった。グレイのTシャツに岡本太郎みたいなド派手パッチワークのとかもよかった。上品なチェックのジップアップブルゾン、ショート丈なんてのもココっぽい。細身の白いパンツを合わせたらとても育ちがいい人に見えそう。

●ニールバレット
いいんだけど、「買える価格」のは普通っぽすぎてあの値段を出す気にならず。かといって、個性的なのは財力が及ばず買えず・・・・・・と、いつもの結果。

●コーナー、ヨウジ
無風。っていうかCalm before the storm(笑)。

**

おまけ:パリコレ2006 P/Eちょっとだけwebで見た。

■ヨウジ:1930年代のベースボールをモチーフにしたコレクション。「Take Me Out to the Ball Game(私を野球に連れてって)」とかが流れていたらしい。持ち味と言える太いシルエットのパンツを逆手に取って(順手か?)、ソックスにタックインしたりするコーディネートが楽しい。クラシカルなユニフォームを連想させるストライプの使い方とかもノスタルジックでユーモラス。これまたクラシカルなスパイクシューズっぽい靴とか、ストライプ使いのキャップなどが欲しくなった。

■プリュス:えらいことになってます。個人的にはこのバンドに音楽的な興味があんまりないこともあって、下手すると「買うものが無いシーズン」なんてことになるかも。まぁでも、いつもコレクション以外のアイテムって出るから、実際にお店で見ないとわかんないね。それにしてもジャケットからパンツ、シャツ、スニーカーまであのベロ出しで来るか!?普通。

■ジュンヤワタナベマン:うーん、困ったことに全くピンと来ず。ワークっぽいテイストで、ふつうに着やすそうだが・・・・・・。ワニのポロが出ていたが、あれってラコステっすか!?

このほか、いくつか見たけどあんまり面白いのが無かったなぁ(普通っぽいメゾン多し!?)。面白いと思ったのはニールバレットくらいかな。最近、上の2つとマルジェラくらいしか「お店で超マジ見」するブランドが無くなってきて困ったもんです。

@ふなふな

| | コメント (3) | トラックバック (0)

「おつまみドンタコス」登場!

DTコンビニのお菓子コーナーのちょっと外れにある「おつまみコーナー」。柿ピーとかチーズ鱈とか、韓国海苔とか、ちょっと縦長の商品が並んでいる一角ですが、時々「プリュス」なのがあるためチェックが欠かせません。普通のスナック菓子コーナーとはターゲット年齢が微妙に違うからでしょうか、舌の肥えた大人に向けて、ヒトヒネリしたのがあるんですよね。「柿ピーのワサビ味バージョン」とか「ベビースター ラーメンおつまみ」とか、大好きです。

 で、こんなのを発見しました。その名も「おつまみドンタコス」! ビールのつまみ用に最適化された「チューン済みドンタコス」って塩梅なんですが、これが強烈にうまいです! どうやら、キムチパウダーが使われているようで、この爽やかな辛さと酸味がドンタコスにベストマッチ。普通のドンタコスがノーマルエンジンだとすると、これはクランクのバランス取り&ポート研磨済み!って具合。ドンタコスおじさんがゴールドであしらわれている辺りにも湖池屋さんの自信が感じられます。トドメをさすようにピーナッツも入っていて、ドンタコス15秒に1回くらいの割合でピーナツをポリっと食べると、これがまた何ともうまい。あっというまに完食です。個人的にはドンタコス史上、ベストのできばえ。「ドンタコス・グランクリュ」って感じです。おすすめ。

@うしうし

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »