ステッカーチューン準備中!
自転車の到着に備えて(ついにオーダーしたんですよ)、前にも紹介したイタリア自動車雑貨店に行って来ました。で、ステッカーを購入してきました。フンガーフンガー(と、鼻息も荒い)。
モノはごらんの通り。手前は、やっぱりスーパーカー好きはこれでしょ、という感じのピニンファリーナ(イタリアのカロッツェリアでフェラーリとかアルファとかでおなじみ)。いつ見てもかっこいいロゴやと思いまへんか??これはペラッとしたステッカーですが、実車に張り付いているような立体のも売ってますよ〜(高いけど)。 そして奥は、荒ぶる猛牛ランボルギーニです。どちらもシルバーなので微妙にジミハデな感じに仕上がるかと……。自転車はイギリス生まれ(の、台湾育ち)なので、これ貼るとよくわかんないことになるんですが、ま、許してください。
これらのステッカーはたいてい400円〜600円くらい。私の知人で、GOLF IIにカウンタックのステアリングを取り付けている人がいましたが、そこらで売ってる8,900円とかのママチャリに、ランボとかアバルトとかマセラーティのロゴ付けたりすると楽しいと思いません??
で、イタリア自動車雑貨店さんですが、次に行ったら買おうと思っていたフェラーリの消しゴムは無くて残念。でも、アパレルから革小物、ステーショナリー、ワッペン、ステッカー、キーホルダーなんていうところから、本物の車のパーツ(といっても外装関係がほとんどだけど)まで揃っていて相変わらずエンスーなお店です。ミニカーも売っていて、大好きなフィアット・ムルティプラがあったから手に取ってみると、やっぱりフェイスリフト後のデザインでした。ガクッ。やっぱりあのブサイク顔の方が好きだなぁ。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へへーかっこいいでしょ。んが、これは結局いぬいぬの方が似合うので
そっちに貼ることに。
ストライダ君は思案中です。ポルシェとかドイツ系にしようかなぁ。
あとはエアラインもの。
投稿: @ふなふな | 2005/07/18 17:23
ピニンファリーナのタイポ、カッコイイ!
ところで、荒ぶる牛を張れそうな所って、ありましたっけ?
ともかく続報、首を長くして待ってます。
投稿: marmitako | 2005/07/15 00:16