« iTMS Japanが8月4日スタート!? | トップページ | わが相棒 »

新宿新南口うろうろ(+ちょっとストライダな日々)

・・・・・・してきたのでレポります。またまたカテゴリが混乱していてよくわかんないことになってますが・・・・・・スミマセン。洋服と自転車関係です。

●コム デ ギャルソン オム(@新宿高島屋)
 実は今期のギャルソンを見たの、今日が初めて。もうおいしいところは完売続出でしょうね・・・・・・これもひとえに自転車ビンボーだからです。
 で、感想ですが、はっきりいってこりゃ売れますね。とてもわかりやすくて、かっこよくて、素材などにギャルソンらしさが感じられる「スポーティ+テイラード」だと思いました。ジャケットはなんといってもストライプのテーピング付きのが目立ってました。パンツもあるのでセットアップすると絶対にカワイイ。欲しいです。それから、ポリエステルのメッシュ素材のもすごくギャルソンらしい。ジャケットはまず黒に目が行くけど、ブルーの明るい色味のが素晴らしいと思いました。このほかのジャケットでは、裏地に光沢のある化繊(しかもイエローとか)が使われているものとか、製品染めでシワっとなっているものとか、おいしいアイテムだらけです。
 シャツとかカットソーはでっかくプリントでナンバリングされているものがどれも良かった。ビビッドカラーのスポーティ系素材と、普通のシャツ生地をハイブリッドにしたものもナイス。スニーカーも新型っぽいのが出てましたね。あとはロゴ入りのボストンバッグも「買い」じゃないでしょうか。

●トリコ コム デ ギャルソン
あーっつ、新宿高島屋にトリコがあったんだ!ということでサラっと遠くから観察。詳細は近日やっと執り行われ予定の、立ち上がり見学ツアーで見るはずなので、今日は店内まで入らず。

●南口自転車パラダイス
 まず、新南口のエル・ブレスB1。ビクトリアさんがやっているこのお店、アウトドア系のフロアはよく行ってたけど、地下のバイシクルコーナーは初めてでした。いや〜サスガに目利きな感じの、いい品揃えですね。欲しいと思っている、テリーエルゴンのパフォーマンスグリップもバッチリ在庫。いやー、やはりこれは思っていた通りの素晴らしさでした。そのうち買います。そのほか、地味なところではありますが重要なポンプ(空気入れ)がバリエーション豊かで素晴らしい。初めて見る製品も多数。お店の人もすごく好印象です。私としましては、新宿でここがメインのチャリショップになるかも。

 その足でハンズへ。ハンズのチャリパーツは2階にあるんですが、こっちはとにかく品数豊富なのがスゴイっす。グリップの品揃えはとっても素晴らしくて、何と「なんちゃってテリーエルゴン(しかもかなりイイ)」が1000円とかであったりして思わず買いそうに・・・・・・。現在探し中のフォールディングペダルも2種類在庫してあって感動。多分、三ヶ島さんのFD-5を購入することになるでしょう。安いし。あとはケミカル類とか、ママチャリグッズとかが圧巻でした。荷台用のゴムヒモでいいのがあったので購入!

@ふなふな


■追加→marmitakoさんからコメントでドヤされた(←関西弁)ので、よくわかんないけど画像を緊急追加アップ! 私がストライダの中でいちばん好きなアッパージョイント部分です。 upperjointここは(オーナーならわかると思うけど)独自のフォールディング機構のため、普通のベアリング受けとかじゃなくて、自在に角度を変えられるボールジョイントになっているんですよね。で、このリンク部分からハンドルの取り付け部分にかけてが、なんだかまるでイタリアンカーみたいな美しい造形なんです。わたくし、ここにズキュン!です。それにしても、たった3本のアルミパイプで自転車のフレームを構築しているストライダの設計には、心底スゴイと感心させられるばかりです。
 バネみたいに見えるのはブレーキワイアーの取り回し部分。ストライダは、ワイアーのほとんどの部分をフレームの中に通すことで、非常にシンプルな造形を実現しているわけなんですが、こういう部分も実にうまく処理されています。外にワイアーが露出していないことで、折りたたみ&展開の際も面倒が少ないってワケですね。どうですか?欲しくなりません?みなさん。

|

« iTMS Japanが8月4日スタート!? | トップページ | わが相棒 »

コメント

うはは、たしかにチャットみたい(笑)
やはりチャットは女子と★

投稿: @ふなふな | 2005/07/28 23:11

キレイに作ってありますね。質感もイイです。
(なんか、チャット状態になってしまい気持ち悪いですが、取り敢えず一言)

投稿: marmitako | 2005/07/28 23:07

いやそれが・・・・・・あまりにカッコイイもんだから
ちゃんと被写界深度の浅くなるカメラで・・・・・・とか思っているうちに
ついついアップできず!
特にお気に入りのアッパージョイント部分とか、しっかり撮影したいもので。
小物の写真はうちの中で撮影できるんで溜まっているんですが(笑)

投稿: @ふなふな | 2005/07/28 21:09

自転車の話、現物の写真が出てこないのでヤキモキしています。
少しでイイから、近々レポートするように!(笑)
ギャルソンな仕上がりを期待。ーーー意味分かんないけど。

投稿: marmitako | 2005/07/28 20:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿新南口うろうろ(+ちょっとストライダな日々):

« iTMS Japanが8月4日スタート!? | トップページ | わが相棒 »