« ヒビコレ突撃取材 in 浜松 | トップページ | ストライダな日々〜その2 »

うまいか?? ブラックサンダー

thunder いつものように(というかほぼ日課)となっているチョコハンティング@セブンイレブンをしていたら、こんなのが目に入りました。ユーラク(有楽製菓さん)のブラックサンダーです。何と言ってもパッケージに書かれたコピーがスゴイ。ブラックサンダーというネーミングだけでも何だか激しく昭和50年代なのに、「若い女性に大ヒット中」「黒い雷神」トドメに「おいしさイナズマ級!」とまで書かれているんですよね。さらに、店頭のPOPには「九州地方で大ヒット中!」とか、そんな文句も書いてありました。
 で、撮影用(笑)も含めて2つ買ってみたんですが、すみません、なんということはない味でした。ありがちなB級ココアクッキークランチです。不味くはないが・・・・・・本当に流行ってるのか>九州地方!? が、それを、かのセブンイレブンが3〜5フェースも取って(うちの近くだと)POPまで書いて陳列してるんですから、ずいぶんな大プッシュじゃないですか。さてはバイヤーにコネでもあったか!?社長同士が旧知の仲か!? などと穿った見方をしてしまいました。
 と、こんな感じで毒を吐いて終わるはずだったんですが、ユーラクさんのウェブサイトを調査に行ってみると、なんと、私のだいだいだいだい大好きなコレを作っているメーカーさんだということが判明して超ビックリ。本当に好きなんです。安い感じのチョコとパフっとした生地のマッチングが絶妙で、昭和駄菓子世代の私にはド真ん中! よく、出先でおなかがすいた時とかに買って歩きながら食べたりするんです。いいのかそんな四十路手前。
 ということで、評価保留となった、謎のメーカー、ユーラク。引き続き注意して観察してみます! みなさまのインプレもぜひお寄せください。

@ふなふな

|

« ヒビコレ突撃取材 in 浜松 | トップページ | ストライダな日々〜その2 »

コメント

うー確かに宣伝しちゃっている気が。
セブンは2〜3店舗見たんですがどこでも置いてありました。謎。
それにしてもチョコケーキうまいんです。子供の頃よく買った(最近も買うけど)
串刺しの砂糖まぶしカステラ20円とか、思い出します。

投稿: @ふなふな | 2005/07/24 20:55

これ見かけました、この間。
POPとの違和感はかなりのものでした。
今度買って見ます。

って、実はこれを書きたかったのではなくて。
「チョコ・ケーキ」に反応したのです。
おいしいですよね、これ。
見かけるとつい買います。

昔、駄菓子屋で¥20で売ってたヤツと
同じ味がします。

投稿: ベツバラ | 2005/07/23 14:37

このインプレッションを知らなかったら、間違いなく「若い女性に・・・」につられて買ってしまいそうでした。
地方のアイス、セブンイレブン力入れてるのかな?
「しろくま」アイスは、たまに買います。

投稿: marmitako | 2005/07/22 22:11

ネーミングの妙ですね。

こうして話題になっていることで、製作者は

『フフフ、気になっているな』

と、してやったり?だったりして。

投稿: armlock | 2005/07/22 12:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うまいか?? ブラックサンダー:

« ヒビコレ突撃取材 in 浜松 | トップページ | ストライダな日々〜その2 »