ダークサイドのm&m
スターウォーズ・キャンペーン以来、久しぶりのm&mハマり状態な私ですが、ここんところやられてるのが、この平行輸入もの??ダークチョコレートシリーズ。ごらんの通りEpisode IIIキャンペーンもので、m&mのあいつらが毎回ダークサイドな人のコスプレやってるというパッケージが笑えます(特に、ダースモールになって、例の両出しライトセイバー持っているのにはかなりやられました)。パッケージ右上には「GO TO THE DARK SIDE,CHOOSE DARK CHOCOLATE」という大きなお世話のお約束キャッチコピー。いや〜カマしてくれてますねアメリカ人。
表側だけじゃありません。ヒマな人は裏側の輸入代理店が貼った日本語ステッカーをベリっとはがしてみてください。すると、プレゼントキャンペーン告知等々の他に、また別のコスプレがありまして、こっちはレイア姫だったりします。裏側はダークサイドじゃないってことでしょうか・・・・・・(´з`)。さらに小さな注意書きを見逃さずに袋を開いてみると、「GALACTIC GOSSIP」という小ネタコーナーまでありまして、例えば「アナキンは唯一、ポッドレーサーを操縦できる能力を持っている人間として知られていた。m&mのチョコは1982年に初めて、スペースシャトルに乗って宇宙を駆け抜けた」みたいな、どーでもいいネタが書かれています。その下に「3 of 75」との表記が・・・・・・こんなのが75種類もあるのでしょうか。しかもここのコスプレはジェダイかよ。
肝心のチョコですが、味はビターで、普通のm&mと交互に食べるといい塩梅。これまた笑えるのが、「DARTH MIX」(初出間違い。DEATH MIXじゃありませんでした。さすがにDEATHは無いよな)というダーク系の色になっているところ。漆黒とか濃紺とか灰色とかエンジなんていう、ドンヨリした色のチョコが不気味です。ふつうのコンビニなどでは流通していないので、うち(というかわたくし)はよく新宿駅の成城石井で買ってます。チョコを1つだけ握りしめてレジに並んでいるダークサイドな男がいたら、私です。
@ふなふな
スターウォーズキャンペーンねたといえば、TBいただいたベツバラさんのこの巨大ペプシ箱がすごすぎて笑えます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えーっつ、しまっちゃったんですか(笑)
なんか、プラモデル作り終わったら
やり場に困るみたいな感じかなぁ〜
投稿: @ふなふな | 2005/09/15 23:57
ご紹介ありがとうございます!
ある程度予想はしていたものの、驚きましたよ。
並べ終わったら、そっとパッケージにしまっておきました。
投稿: ベツバラ | 2005/09/15 22:45
いやーそれが、
これどうも、あの2種類とはまた別ものみたいなんですよ。
当たりチョコ無いんです。
並行輸入???で、パッケージもちょっとデカい。
ビターチョコでピーナッツ版ってのもあります(笑)。ぜひいってみてください。
そういえばペプシの、大爆笑でした。すごいですね、あれ。
投稿: @ふなふな | 2005/09/15 11:33
恥ずかしながら、チョコの味までダークになってたとは、はじめて知りました。。。
確か、ジェダイあるいはシスがプリントされたチョコが出ると当たりだったような・・・。
当たったら、TELするとチョコ返送用キットが送られてくるそうな・・・。
投稿: ベツバラ | 2005/09/14 23:35