MP3ウォシュレット
MP3再生機能付きのウォシュレットが発売された・・・・・・と言うことで、私(実は横の犬→)も便座にどんな機能があったらいいのか、荷台で半日ばかり考えてみました。
●12メディア対応カードリーダー
メモリーカードの種類って毎月のように増えるし、リーダーすぐにどっか行っちゃうし。なので困ったらトイレに行って読み込ませる。その安心感が欲しい。
●HDDレコーダー
トイレでも「あっこの番組!」と思ったらサッと録画できると嬉しい。160GBもあればいいです。
●テレビ電話
スイッチを押すと、下の方からニューッとアームが伸びてテレビ電話ができる。もちろんハンズフリー。
●ウォシュレットshuffle
水流の勢い、便座の温度、送風の風量などを便座がランダムに選択。おきまりのセッティング以外で使うと新鮮。ていうかときどき水量=最強にしたままの人がいて超ビックリしますよね。ヤメテー
●ヨドバシのポイント表示機能
まだあると思ったらスッカラカンということ、多し、なんで。
●マイナスイオン
乾きすぎない。
●Mac OS X
やっぱり使いやすいんで。
すみません仕事疲れかも(´з`)
みなさんはどんな機能が欲しいですか??
@犬
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>ベツバラさんもありがとう〜
わたくしも実は考えてました非接触充電器ヽ(´ー`)ノ
あほあほ度が同じなのかも。。。
ちなみにうち、ときどきPB持ち込んでネットサーフィンしてます。
買ってきたトイレットペーパーの上に置いて。
投稿: ふなふな@ヒビコレ | 2005/10/27 18:25
はじめまして!
突然の書き込み失礼いたします。
この度、ブログのランキングサイトがオープンいたしました。
【ブログランキング Bloking】http://bloking.jp
まだオープンしたてのサイトですが、貴サイトのアクセスアップに
貢献できればと思っております。
誠に勝手ではございますが、是非とも参加していただければ幸いです。
末筆ながら、貴サイトの益々のご発展をお祈りしております。
投稿: Bloking | 2005/10/27 16:26
●高画質プリンター(A3ノビ対応)
フォトインクで精細な画像を、トイレットペーパーに印刷します。
●非接触方式のマルチ充電器
便器の上に座るだけでポケットの中の携帯が充電されます。
投稿: ベツバラ | 2005/10/27 15:23
よかった(´з`)
だれもコメントくれないかと思ってました。
グルメレポ、生唾ごっくんしながら見てます@会社のデスク
見ながら食ってるのはミラノサンド@ドトール
セグウェイは欲しいなぁ〜。
あれ、もっと普及したらいいのに。
あぶないとか道路交通法がどうとか言ってるけど
自転車の方がよっぽどキケン(笑)。
投稿: ふなふな@ヒビコレ | 2005/10/27 13:16
●乗馬運動機能
腸の運動の活性化により、朝からスッキリ。
●セグウェイ
通勤しながら、朝の準備が。これで遅刻解消。
投稿: marmitako | 2005/10/26 22:14