これがパームだよ!
そうそう、これがパームだよな!と、久しぶりにPalm Pilot時代を思い出すような製品。思わず欲しくなりました。「Small Wonder」のキャッチでおなじみの、Palm Z22です。
写真だとあまりピンとこないかもしれないけど、高さ10.3cmというから、とにかく小さいモデルだということがわかるはず。白を基調にしたシンプルでクリーンなデザインもiPodみたいで(←身も蓋もない言い方だが)素晴らしい。重さは何と100グラム以下、そしてアンダー100ドルという価格。ローカライズして出したら日本でも売れると思うんだけど・・・・・・。ふと思いついたのは、これと携帯電話をベルクロでくっつけて、スマートフォンみたい使うというアホなアイディア(連携はしてくれないけど)。でも、両方合わせて300gそこそこだから悪くないっすよ・・・・・・。iPodシャッホーもくっつけたろか。
しっかし、ハイレゾでもない、カメラも無い、Wi-FiもBluetoothもないこんなモデルを見ると、Palmもいつのまにかオオゲサなとこまで来てたなぁ〜と感慨深いものがあります。ソニーもさんざんクリエでPalm OSをいじり倒した末、サッサとどこかに行っちゃったし。ま、ハイレゾクリエを初めて触ったときは感動したけどね。
さてこのZ22、日本だとモバイルプラザさんなどで買えます。18,000円くらいするのがちょっと惜しいけど・・・・・・。インプレは、毎日欠かさず読ませていただいておりますPalm Fanさんなどで。うーん、サブマシンとして欲しい!
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>marmitakoさん
そうそう、それです。
現バージョンは未対応ですが、フリーのアップグレードで対応するとか
書いてありました。ので、マイナーアップデートの範囲で
いけるのかなという希望的な読みです。
ま、どーなるかわかんないですが。。。
まぁでも、母艦はWinでもいいんじゃないですか??
投稿: ふなふな@ヒビコレ | 2005/11/02 17:36
The missing syncでしょうか?
今のところWindows Mobile 5.0に対応していないと聞いていたのですが、もう新しいのが出るのかな?
投稿: marmitako | 2005/11/02 00:34
あ、そういえば、Windows mobileとMax OS Xのシンクロソフト
あっさり発見しましたよ(笑)って、ここで書くネタじゃないんですが。。
ということで、後継機はクアルコムでいけそうな気がします。
このZ22のようなデザイン/ユーザーインターフェースは
望むべくもないでしょうが・・・・・・。
palm OSベースのスマートフォンが出たらいいのにな。。。
もしくはシンビアンOSで。。
投稿: ふなふな@ヒビコレ | 2005/11/01 17:47
イイナ〜。すっかりウィルコムのを買うつもりになってますが、機能的にはこれで十分。
いっそ、ローカライズもしないで、英語ででも使いますか?
ーーー結局ほとんどが、ローマ字になってたりして(涙)
投稿: marmitako | 2005/10/31 01:15