横浜メシ事情(ほとんど参考にならんけど)
ということで、横浜レポ第3弾「グルメ編」ですが、結局あんまりいいゴハンにはありつけず。バタバタしてたからなぁ〜。といいつつせっかくなので謎のレポをかましてみます。
まず初日のばんめしで失敗(泣)したのが恒例のモザイク付きでご紹介しますこちらのレストラン。疲れていたので近場で済ませたのが良くなかった。うちの夫婦は普段ほとんどコースで注文しないんですが、どう見てもコースが割安だったのと(この思考がイカンね)、なんか考える気力が無かったのでコースにしたら、出てくるお皿が何だかどれも似たような付け合わせ&ソースでゲンナリ。それから、スープ代わり?にリゾットみたいなのが出てきたんですが、ほかのお皿とのバランスを考えたら、ちょっとタッチの異なる軽めのスープを出して欲しいところ。あと、熱い状態でサーブされるはずの料理がどう見ても冷めがちだったり、デザートもコーヒーも特に印象無かったり。ここはあんまりオススメできないですね〜。うぬぬぬ。腹は超いっぱいになったけど・・・・・・。
月曜日の朝は初体験のタリーズ朝メニュー。わざわざレポするほどのもんでもないですが、厚切りのソーセージ&チーズベーグル、なかなかうまい。ま、それよりも私のフェイヴァリットなのは写真手前のソフトミルクプレッツェル。マジ大好物で、アイスラテと一緒に、よく恵比寿店で食べてます。それにしても、朝の7時、出勤ビジネスマン&ビジネスウーマン横目のタリーズはなかなか新鮮。店内で同僚発見して挨拶してるOLちゃんとかいたりしてね。ああいう生活、長らくやってないな。
最後に行ったのがこちらのMillions Deli Carteです。ハワイ/サーフィン系(って言うのか?)のデリで、残念ながらお腹があまり空いていなかったため、スパム&パインのピッツァとビールのみでしたが、これはとってもおいしかった。店内のスクリーンではジャクソン・ブラウンとかジャック・ジョンソンのライブがかかっていたりして、これがまたナイスな雰囲気。お店のひともとっても感じがいい。次回はぜひたっぷり食べてみたいと思います。そして、ますます「40代までにサーフィンデビューするぞ海外で」という決意を強くしたのでした。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うっ。すごい。さすがよくおわかりですね。
実はここだけの話、限定激安宿泊プランを見つけてきたんですよ。
ビジネスホテル並の。
とはいってもお金がないので、そっち系は頭にありませんでした。
うぬぬ、残念。
でも、眺めはよかったなぁ〜。
投稿: ふなふな@ヒビコレ | 2005/11/17 18:53
写真からすると、ロイヤル・パークにお泊まりでしょうか。
下戸と言うことなんで、お話ししませんでしたが、最上階のバー、シリウスには、行かれました?
席が予約できないのが難点ですが、さすがに眺めが良くて、特に夕暮れ時がイイ感じです。
(高すぎて夜景が遙か下、お勘定がそれなりに高いという難点はありますが。)
投稿: marmitako | 2005/11/16 21:03