ユニクロのファインメリノVネックセーター
お給料が入ったので、五反田TOCのユニクロに買い出し突撃してきました。お目当てはレディスのエアテックイージーパンツです。薄い化繊のインサレーションが入ったエアテックのパンツは猛烈に暖かくてサイコーなんですが、メンズ版はちょっと太くてダボっとしちゃう。で、レディスをゲットしにいったんですが何とMサイズ黒が完売(泣)。また他の店舗でそのうち見てみます。
で、買ってきたのが写真のファインメリノVネックセーター。ユニクロのこのファインメリノシリーズは、薄手でシャープに着られる素晴らしい出来で、昨年から愛用中。この手のって、アクリルでもいいんですが、アクリルとウールでは静電気の発生量が段違いなので、できれば天然繊維のが欲しい。そんなとき、1,990円(税込み)というこのシリーズはまさに涙モノの出来です(自宅で洗えるしね)。ところがこれも、お目当てだった紺色のMサイズが完売。で、見ていたら色番号03のグレイ(ライトグレー)がすごく良い色だったので、ちょうど明るめのグレーが欲しかったこともあり(ハイファッションの影響)こちらのLサイズを買ってきました。紺色だったらMがいいんですが、この色だったらちょっと大きめサイズをフワっと着るのがカッコイイかな、という判断です。言うことが細かいかしらん?? 紺はまた発見したら買います。
そのほか、ヒートテックのインナー用Tシャツ&タイツもゲット。ユニクロは、アウターの出来がどんどん良くなっている気がしますね〜。あと、最近は油断しているとマジで完売が出るので、「そのうちプライスダウンだし……」とか考えずに、いいと思ったら買うようにしてます(笑)。
@ふなふな
全然関係ないけど、地下1階フィッシャーマンに行ったらジャバロンの160がフツーに売っていたのでゲット。在庫豊富でビックリ。しかもサ○スイとかキャ○ティングみたいにアコギな商売していないし。えらい!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
その時の査定をお願いできればと思いますコーアクシャル脱進機で注油メンテナンスを減らし、高い耐磁性のムーブメントであるマスターコーアクシャルを搭載するなど、今でも時計業界をけん引する存在です。
かつて時計業界は精度を争う「天文台コンクール」が盛んでした。
常に時計業界を牽引し続けているメーカーであるオメガの腕時計出品購入をぜひご利用下さい。
オメガは創業から160年以上の歴史を誇る老舗腕時計メーカーです。
1848年に創業したオメガ。
機械式の腕時計にはオーバーホールと呼ばれる分解・内部洗浄が3年から5年程度に1度の割合で必要になります。
オメガは高級腕時計の一つでありながら、機能性に優れている腕時計が主流となっています。
オリンピックの公式時計を24回以上も担当するなどオメガは絶対的な信頼性があります。
防水性能は300m、2013年現在の中古価格は180,000円前後となっています。
また、商品を売却する場合は、直前に簡単なメンテナンスや修理を行うだけでも査定額アップに繋がります。
ただ、スウォッチグループの修理・オーバーホール費用は正直に言うと高いです。
専門店だけあって、通常の買取店では程度断られてしまう、アンティークやプレミア商品・1000万円クラスのレア品なども積極的に対応しているため、仮に動かなくても持ち込んでみよう。
年間買取150万件以上の実績を持つ、ブランド品・チケットを中心とした販売・買取・質屋の大黒屋。
宅配買取 詰めて送るだけ!一つの作品を読んだから他も読まないと話がわからなくなるんじゃないか、なんて心配は全くありません。
シーマスタープロダイバーズ2231.80はチタン製のケースを採用しているため、非常に軽量なつけ心地となっています。
出張買取 大量でもOK!各買取店の情報を調査し、各買取店の情報を調査し、以下の項目について評価。
「今回、時計の買取をお願いしました。
弊社ではそんなユーザーのために時計の買取査定を一括で複数社に申し込み、査定価格を比較する事が出来るサービスを展開しているため、ぜひ利用してみていただきたい。
学園もの・近未来SF・ファンタジーなど、多彩な設定でストーリーを構築できるのが、オメガバースというジャンルのすごいところ。
派手な雰囲気は感じられませんが、シンプルな中に感じられる品格から、多くの人に愛されています。
投稿: ブランド偽物b2kopi.com | 2020/05/23 10:39
いやこんばんわ。
これはメンズです。でも、ぜひ試着してください。
私も不安だったので、初めてセーター試着してみたんです(笑)。
とはいえ、Lだと大きいのは確かです。
着たらワイズくらいのサイズ(笑)だったのでこれにしたんですが。
(紺はMを買います)
ウールのセーターはもう1パターンあって、こっちはバルキーなんですが
「ファインメリノ」はコストダウンのためか、コットンセーターみたいに
ライトなんです(笑)。カットソーみたいに着られます。
投稿: @ふなふな | 2005/11/27 23:21
いやいや細かすぎませんよ。
いい情報頂きました。ユニクロニットは身幅がダボつくんじゃないかという想像のもと、
敬遠しておりました。
シャープに着られるのなら、いってみたいと思います。
ちなみにニットのほうはメンズですか?
投稿: ベツバラ | 2005/11/27 23:07