カール・ツァイスがニコンFマウントに?
Digital Photography Review12月20付けのpostにこんなのが・・・・・・。カールツァイスのウェブサイトにあった、ミステリアスなメッセージ、「Millions of SLR Photographers Will Soon Discover a New Dimension in Photography」という一文をめぐって、です。いや〜何とも挑発的じゃないですか。で、これが何を示すのかってのが問題。ソニーと組んだ新しいデジタル・システムか? はたまた、キヤノンやニコン向けのレンズシステムか?と、議論が交わされたようですが、どうも「ZF」と呼ばれるニコンFマウント向けのレンズだという噂になっているようです。ドヒャー本当っすか!?ちょっと凄いですね。 2006のフォトキナで登場となるのでしょうか?
ま、個人的にはキョーセラの後を継ぐいい塩梅のコンパクトデジカメが早く欲しいんですが(体力がないのでDSLRが持てないわたくし)。別にCCDがどうこうとか、文句言わないんで、明るいレンズでデザインのいいやつ。すごく小さくなくてもいいから・・・・・・と書きつつ本家ツァイスのサイトを見ていたら、コンタックスブランドの将来についての記述もちょっとだけありました。といっても、「京セラとの間で、ブランドネームの使用契約はまだ数年残ってます。将来のことについては発表しません」みたいな一文なんですが(笑)。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント