カフェウノ@大阪府箕面市
本日は、大阪に行ったら必ず立ち寄る(とエラそうに言ったら、マスターにウソつけ!と突っ込まれそう)お店、国道イナイチ沿いの Cafe UNOでコーヒーをいただいてきました。その筋ではかなーり有名なこのお店、おいしいコーヒーのほか、マスターのパスタも名物であります。そのほか、ルートビアだ妙なビールだとなかなかエンスーなお店。特にクルマ好き、古カメラ好き、釣り好き、バイク好き、自転車好き、オーディオ好きの方々におすすめ(いっぱいいそうだな)。ちなみに当ブログで何度か紹介したセアト・イビザはここで紹介してもらって手に入れたんですよね。
そうそう、食器類もナニゲなくアラビアEGOのカップ&ソーサーが使われていたりしてオオっつ!って感じ。お近くのかたはぜひ一度どうぞ。お正月は3が日ばっちり営業で、4日と5日のみお休みだそうです!QTVR(?)を使ったトップページが楽しいッス。
@ふなふな
>モリッシー、今日行って来ちゃったよ〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Jさんそうですかー無くなったかぁ〜。
19〜20歳の頃、よく行ってました(泣)。
たしかに、爪痕残りまくりポストバブルって感じ。
171との交点にはやまやとドンキの合体みたいな店舗があったりして。
でもまー、住むにはイイトコですよね。
投稿: @ふなふな | 2006/01/08 18:16
チャーリーブラウンは潰れましたorz
まぁ仕方ないかなぁ、、、と言う感じですね。
箕面のあの界隈はかなりバブルの爪跡が
深刻ですね。まぁきよし師匠がまだ家を売らずに
残ってらっしゃるのがせめてもの救いかと(w
(高過ぎて売れないだけって噂も、、)
投稿: J | 2006/01/07 00:21
おっつ、ダンケ、よさそう!!
今度行ってみます。しかしこの界隈も、かなりバブルはじけが
落ち着いたかな〜??当時は凄かったですね。
ところで、車で走っていたらチャーリーブラウンが無かったんですが……閉店しちゃったの!?悲しい……。
投稿: @ふなふな | 2006/01/05 00:18
今年一年おせわになりました。
CAFE UNO行ってみます!これは期待できる!
僕のお気に入りは箕面 ダンケ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/1738/index.html
三田牛のランチがオススメです★
では良いお年を~!
投稿: J | 2005/12/31 23:55