ボダムショップ@代官山
先日の代官山ツアーのとき、友人へのプレゼントを購入するため立ち寄ったのがこちら、ラ・フェンテ代官山にあるボダムショップです。ボダム、デザインが割合バキっとしていて「甘め」じゃないのに加え、そんなに高価ではないこともあってかなり私はツボ。昔は、北欧好きのパラダイス、池袋のILUMSでよく眺めたりベタベタ触っておりました。
代官山のお店は初めてだったのですが、店内はかなり広く、非常によい品揃えでまたまた欲しいものがたくさん。しかも、ここはカフェが併設されておりまして、しかもソコソコすいているので、休憩するのにもちょっとした穴場かも。テーブルのすぐ横にも陳列されているので、席のチョイスをミスると落ち着かないかもしれませんけど。そういえば品川にもボダムショップがありまして、ここはこぢんまりしているんですが明るく日当たりのいいカウンター席がお気に入りです。
さて、この日購入したのは、二重構造になっているガラスのタンブラー(写真はボダムのウェブサイトよりお借りしました)。いぬいぬ氏が見つけてきてくれたんですが、飲み物を入れても・入れなくてもとても美しく、しかも断熱効果が期待できるので熱いものも冷たいものにも便利そうです(自宅にも欲しいよ)。ボダムの製品ではいくつか特にお気に入りがありまして、まず1つはハンドルのデザインが美しいフライパン。いちばん小さいサイズを手に入れたいなぁ〜と思ってます。もう1つは、持ち手のところが黒檀みたいな硬くて黒い木のナイフ&フォーク&スプーン。こいつは数年前から欲しいと思っているんですが、こういうのってイッキに揃えないと意味がないし、かといって4セットほど買ったら結構な金額になるし・・・・・・ということで、買うとしても次の引っ越しのときかな。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちわー、トラバコメントありがとうございます。
いやじつはうちも、使いすぎてちょっと黄色??くなった
デュラレックスだらけ(笑)。
これ、買いたかったんですが置き場所もないので断念しました。
代官山も槍が崎のあたりは人でいっぱいですが
ボダムとかA&Sの方までいくとちょっと落ち着いていて
いいんですよね。特に、A&S界隈の裏通りは
いろいろとかわいいセレクトショップとか古着屋さんが
あってよかったっすよ〜。
投稿: @ふなふな | 2005/12/31 10:13
ふなふなさんこんにちは☆
さきほどトラックバックさせていただきました。
ガラスのタンブラー素敵ですね!
私の家には酷使しすぎて薄汚れたデュラレックスの山が・・・。
ふなふなさんのブログを拝見するといつも購買意欲がむくむくとわいてきます。笑
引越のときって一から色々とそろえたくなります~!
投稿: うさうさ | 2005/12/29 17:52