« 携帯PDA化計画〜その後 | トップページ | 目黒通り買い出しツアー »

マイ・ファースト・マイケル♪

myfirstmichaelベストヒットUSAド真ん中世代なわけで、もちろん通ってますよマイケルジャクソン。でも当時はもっとヒネったCDにお金を使っていたし、マイケル・ジャクソンの新譜なんて周りを見たら誰かが絶対持っていたから自分で買ったりせずに、どっかから借りてカセットに録音してました。まだ実家のどこかに当時のカセットがあるかもしれません。とはいえ、買わなきゃ買わなきゃってずーっと思っていたんですよね。じっくり聴いたら凄いに決まってるし。

 そんなある日見つけたのがこれ。「THRILLER SPECIAL EDITION」です。最新リマスターなのはもちろん、30分以上にも及ぶボーナスマテリアル付きで「Billie Jean」のデモ・トラックとか、クインシー・ジョーズ(プロデューサー)やロッド・テンパートン(ソングライター)のインタビューなんかも入ってます。裏ジャケを見てみると、ボーナス・マテリアルはブルース・スゥエディンの手によるもので、リマスターは御大バーニー・グランドマン(もちろんオリジナルもバーニーさま)。思わずゲットです。何とマイケル・ジャクソンのCD買ったの、初めて♪

  ということで20数年ぶりにじーっくり聴いているんですが凄いですね。1曲目のミュート・カッティングだけでもうたまりません。ちょっと恥ずかしい形容詞ですが完全無欠のポップアルバム……っつーか20世紀の金字塔(笑)。曲よし演奏よし録音よし、アレンジの練り具合も異様なほど。個人的には「Bilie Jean」のクールなファンクネスに再びやられました。プロモビデオ抜きで鑑賞すると、プロダクションの完璧さがよくわかりますね。

 しかもこのリマスター、SACDか!?っていうくらい死ぬほど音がいい。単にレベル上がってるとかそういう感じじゃなくて楽器の分離が異常にクリアで超一流ミュージシャンの演奏が手に取るようにわかるんですよ。特に、キーボーディストのグレッグ・フィリンゲインズは昔から天才だと思っていたけど心底すごいヤツだと感心しました(Donald Fagenの超名盤「The Nightfly」でも凄いプレイを聴かせてますね)。それから、エドワード・ヴァン・ヘイレンの客演が話題を呼んだ「Beat it」は、スティーヴ・ルカサーがバッキングってところまで知っていたけど、さらにポール・ジャクソンも入っていたとは……しかもまさかこの2005年末にそんなことに気がつくとは思わなかった。とにかく隅から隅まですごいです。メンツはこの他にもとにかくすんごくて、顔ぶれ確認しながら聴くだけで1週間はヒマつぶせそう。しばらくiPodから出てこない(*)でしょうね、こりゃ。


@ふなふな

(*)うちはiPod shuffle 512MBなんで毎日のように曲を入れ替えます。昔よく、名盤に出会うと「こりゃーCDプレイヤーから1週間は出てこないね〜」なんて言ったんで、その感じで使ってみた言い回しです(´ε`)最近の人はこういう言い方しないよね

|

« 携帯PDA化計画〜その後 | トップページ | 目黒通り買い出しツアー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイ・ファースト・マイケル♪:

« 携帯PDA化計画〜その後 | トップページ | 目黒通り買い出しツアー »