ドイツ・Pelikan社の画鋲
帰省した実家で発見シリーズ第2弾!は、ステーショナリーの仕事をしていた12年ほど前、ちょうどディスコンになると聞いて、慌てて手に入れたペリカンの画鋲です。この画鋲を初めて見たときの感動は今でも覚えています。何というクラシカルな、そして画鋲とは思えない美しさなんでしょう。表面にはおなじみのロゴと、「Pelikan」「GERMANY」の文字、箱のデザインも実に素晴らしくて、裏側には画鋲を引っこ抜く穴が穿たれているなんていう気の利いたところもあるんですよね。1箱、500円でした。
ずいぶん前に買ったにもかかわらず、当時シューっと防錆剤みたいなのを吹き付けていたのでまだ割とピカピカなのは、さすがフィッシャーマンってところでしょうか。2箱ありますが、今回この記事を書くにあたって調べていても売っているところがみつからなかったので、本当にディスコンのまんまなのかもしれません。なお、箱も本体もずーっと真鍮だと思っていたんですが、磁石にくっついたので鉄製のようです。ま、こんなことだれも「へぇーっつ」って思わないでしょうが(笑)。
それにしても、貴重なものなので、画鋲が必要なときに勿体なくて気軽に使えないのが困ったところです。とにかく、私のちょっとした宝物です。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント