SEAT IBIZAのインストラクション
お待たせしました!!と、元気に始めつつ、日本全国で何人くらいの方に面白がっていただけるのかサッパリ想像できない、セアト イビザのインストラクションマニュアルです。もちろんスペイン語で全然意味わからないんですが、これが付いてきただけで奇跡みたいなものだったんでしょうね。まだ手元にはこれ用に買ったスペイン語の辞書も残っています。画像をクリックしていただけると当時私が書き込んだエンピツ文字が見えたりして笑えます。必死で辞書を繰って調べたら「掃除」なんていうユルい単語で、「おれはエアクリーナーのメンテがしたいのに!!」とかイラっつとするうち、辞書なんて引かなくなりました。
私が今でもいいなぁーと思い出すのはシートのしっかりした座り心地(サイズもたっぷり)。そして、当時ジウジアーロが凝っていたと思われる(同時代のピアッツァとかにも通じる)クラスタースイッチです。そんなに使いやすくもないんですけど(笑)。
ビジュアル的に面白いことを基準に、適当にページを抜き出しましたが「ここが見たい」というリクエストがあれば応談いたします(笑)。スキャナーがないのでデジカメ撮影でスミマセン。大きなウィンドウが開きます。ご不便おかけします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント