« 日本橋でサンポカメラ。(+ヨウジ) | トップページ | 私、ミラノサンドが好きです »

パタゴニアのディメンション・ジャケット

dimension-css左の写真は、手に入れて以来あまりにも素晴らしいので、いぬいぬ氏にも買ってあげたパタゴニアのディメンション・ジャケットcssです(さかいやさんのセールにて入手)。いぬいぬ氏、古〜いゴアのレインジャケットしか持っていなくて、ちょいアウトドア系の旅行のときとか、いつも不便していたんですよね。

 さてさて、防水透湿膜(orコーティング層)を持たないソフトシェルの快適さは、特に活動しながら着る場合、ゴアテックスと比べてもダントツに優れていると個人的には思っているのですが、糸による縫製をほとんど使わないcss(composite seam system)になってからのディメンションはもぉ〜最高です。とにかくしなやかで軽く、着心地がヨイんですね。畳んだときも、生地の厚みから想像するよりずっとコンパクトになるように思えます。フードや肩、肘、袖口などの形状も「糸を使う縫製だとこうはできないだろな」と思われる複雑怪奇なカッティングでできていまして、動きやすさが最高。写真の首もとだけでも凝ってるでしょ。肘とかも凄いんです。しかもストレッチ素材なんですからね〜。
 さらに、細かいことですが結構感動したのが、裾のドローコードに加え、フードのドローコードがポケットの中!から調節できること。特に、腕を大きく持ち上げなくてもフードが調節できるのって便利です。これなら、調節するときに袖から水も入りにくいですし。

 それから、想像している以上に耐水性もあるようです。何度か雨具としても使っていますが小雨程度では何の問題もないのはもちろんのこと(パタゴニアが“豪雨以外のすべてのコンディションに”って言ってるんだからアタリマエなんですが)、私のような軟弱君とは使い方のハードさ加減が違う、海外の山男たちのレビューを幾つか読んでみても相当な実力みたい。それによく考えたら、多少浸水しても内側が結露して冷たいよりはずっと快適かも!?

 とにかく、機能的にもデザインも素晴らしいジャケットで心底ホレボレ。ひょっとしたら、これまでに買ったありとあらゆる洋服の中で、満足度ナンバーワンはコレかも?? そして、その優れた機能性と製造技術は、まるで洋服の未来を見るかのよう。私も黒を持っているんですが、お財布が許すなら、色違いでもう1着欲しいくらい。黒は都会中心の全天候型万能ウェアとして。もう1着はオレンジとかグリーン系を手に入れてアウトドアで酷使。ダメかしらん?

@ふなふな

■ディメンション・ジャケットのちゃんとした(!)レビューについてはこちら、私も大好きでずーっと愛読している町内の山さんを。これほどのサイトはたぶん他に無いと思います。道具だけじゃなくて山歩きに関することがたくさん載ってます。
 
■そういえば今シーズンのパタゴニアはラゲッジ類が一気にモデルチェンジして凄いことに。まだちゃんと店頭じっくりチェックしてないんですが、神田店とかオッシュマンズでチラっと見たら相当いい感じでした。

|

« 日本橋でサンポカメラ。(+ヨウジ) | トップページ | 私、ミラノサンドが好きです »

コメント

>norgardenさん、ドモ!!
タイ、たまんないっすね〜。しかも、中目黒にそんないいお店があるなんて、知らなかったんです。ショック・・・・・・。
私の中では恵比寿のシャンプライと、歌舞伎町のチュンポンかなぁ。

ところで、ディメンションいいですよ!!
といっても、ポリエステルメッシュの裏地があったりして基本的に秋冬モデルなので、今からだとセール(さかいやとかOD-BOX)またはアウトレット(横浜とか)になっちゃいますが。
さらに薄い春夏ものの新作はまだ出揃っていないので、じーっと観察しているところです。
ま、プロパーではほぼ買えませんが・・・・・・(泣)

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/02/27 19:54

春先に向けて私もパタゴニア欲しいんですよね・・・
ディメンション・ジャケット、カッコイイです。
旅行にも重宝しそうですね。

投稿: norgarden | 2006/02/27 19:22

>circusさん、ドモ!
すっかり実際のお買い物レポはお任せ致しております(笑)。
あのシャツ(ピンクの)もいいですよね〜。

そうそう、リュックの類でいいのがあったんですよ。
色味もハデ過ぎず、ジミ過ぎずで実にイイ。
機能的にもヨイ。
すでに他社のでたくさん持っているのでスルー予定ですが
思わず買っちゃうかもしれません。うむー。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/02/27 15:30

パタゴニアはホント重宝しますよねぇ。
ラゲッジ、正直かなり良くなってますよー。
リュックを始め、旅行用モノもなかなか。
生地感、色が久々にパタゴニアのラゲッジではヒットでした、個人的に。
そう言いつつ、買ってないんですけど(笑)

投稿: circus | 2006/02/26 21:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パタゴニアのディメンション・ジャケット:

» Patagonia / Dimention Jacket [GrandTour*]
なんかこの時期の旅行って着るものに困ります。 今度の旅行も基本的には暖かそうなんですが、微妙に夜冷えそうで、何持ってこうかな〜などと買う気も無しにパタゴニアのお店へ。 (この時点で、すでに危ない。) 店内を一回りすると、アウトレットコーナーにディメンション・ジャケットしかも黒!を発見。 ディメンション・ジャケットといえば、いつも見ているBlog、ヒビコレロウヒで、絶賛されていた「アレ」じゃないですか! この冬は、パタゴニアのハードシェルが大活躍で、かなりお気に入りだったのですが、さすがにち... [続きを読む]

受信: 2006/04/19 21:57

« 日本橋でサンポカメラ。(+ヨウジ) | トップページ | 私、ミラノサンドが好きです »