アグロナチュラのトゥースペースト
代官山のARTS&SCIENCEで買い物してきました、とパッケージだけ紹介してその後放置しておりました。中身はコレ、イタリアはアグロナチュラ社(Agronatura)の“アントス”はみがき粉、レモン・フレイヴァーです。石油由来成分ナシ&アルコール系原料ナシ、合成界面活性剤、合成保存料、合成着色料ナシ・・・・・・などなど、まぁどういった製品かは何となくおわかりいただけるでしょう(笑)。すみません、今回はめっぽう忙しいので適宜割愛させて頂きます。つーか、そんなにイロイロ入っているのね普通のハミガキ。
いやでも最初に使ってみたときは結構ビックリしました。ドロっと出てきたときの感じが想定外(←古)。ぜひ体験して頂きたいので詳しくは書きませんが、いぬいぬ氏もビックリしていたので(というか感動しまくっていた)、普通の歯磨き粉を普段使っている人は「うわ!」と思うんじゃないでしょうか。磨いてみた感じもかなり新鮮です。大量・高効率生産によって、いろいろなものが本来の姿とは形を変え、そっちを「普通」だと思っていることが多い現代ですが、「ももももしかして、ハミガキ粉のオリジンってこんな感じやったんか?」という新鮮な驚きがあります。それにしてもなんと表現してええのかわからんサッパリ感でございます。
同社の製品ラインナップはこのほかにソープ、シャンプー、 入浴剤、ハンドクリーム、リップクリーム、さらには住居用&食器用洗剤などなど。もちろん、いずれも実に美しいパッケージに収められています。まぁイロイロ書きましたが、この素晴らしくラグジュアリーなデザインが洗面台にあるだけで大満足してしまうのは、私だけでしょうか?
@ふなふな
■ちなみに、A&Sじゃなくても都心だったら結構そこらで売ってました・・・・・・そんな東京ってスゴいよね。
■いぬいぬインプレッション:歯磨き粉がハニー&レモンの味♪ はじめての体験でした。ダイエットで甘いものを口にできないときの代わりに良いかも♪ あとやはり合成界面活性剤の通常歯磨き粉はイヤだけど、とはいえ石けん歯磨き粉のあのぎこちなさも愛せない……とかいう方にもおすすめ。歯磨き粉は味覚に影響しますからね、大事大事。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>@ぴょんうさ様
いえいえ、とんでもございません。
しかも読んでます(笑)。
メロンパンはああ見えてかなりの高カロリー!!
私も好きですが自粛気味です。ごはんかるく2杯強!
キムカツも行きたいんですが、ディズニーランドでも全部ファストパスじゃないとイヤ!!
ってくらい、並ぶの苦手人間なので、そこが問題(´ε`)
投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/03/14 16:11
すいません~!!
そういえば以前にご報告させていただいたんでした。。。
最近本当に物忘れが激しくなってきていてお恥ずかしいです(T_T)失礼しました!
投稿: ぴょんうさ | 2006/03/12 23:56
うっかりご報告が遅れました!
ブログ作りました。
食べ物記録と化していますが。。。笑
投稿: ぴょんうさ | 2006/03/12 22:17
ぴょんうさ@うさうさです。
土曜は暖かかったので週末に恵比寿~代官山に行ってきました。
unicoでアグロナチュラを見つけたのにうっかりしてて買いそびれてしまいました。うー無念!
それにARTS&SCIENCEも行きそびれてしまいましたし・・・。次に行く時はふなふなさんのブログ情報をメモって行こうと思います☆
投稿: ぴょんうさ | 2006/03/12 22:14
>うさうささん
どもー。その後いかがお過ごしですか?
例のガス台も気になっているのでまた再開してください(笑)。
ところでこれ、値段もまぁGUMの2.5倍くらい(´з`)
なんで買えなくはないんですよね。
A&Sでラッピングしてもらったらさらに150円くらいお買い得な気になります。
いちど、話のネタに使ってみてください。
代官山といえば、恵比寿西のほうに先日新しい回遊コースを発見しました。
あのあたり、なかなかイイです。また紹介します〜。
投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/02/22 11:48
ARTS&SCIENCE、まだ行ってません~。
ふなふなさんのブログを読んでると代官山に行きたくなりますがまだ寒いので春になったら行きます!
アグロナチュラはパッケージがお洒落なのでほしいなぁと思ってて、先日伊勢丹でそれっぽいのを購入しました。
でもよく見たら全く別のブランドのものでした。笑。。。
歯磨き粉、そんなに独特なんですね!
でも体によさそーですね。
また欲しくなってきました!
投稿: うさうさ | 2006/02/20 22:13
>どもー!
そうそう、どこかで読んだと思っていたらこちらでした(笑)
てことでトラバり。
ちなみにあの木のボックス、素晴らしいですよね。
うちもそのうち……と狙ってます。
投稿: ふなふな | 2006/02/17 23:20
僕もアグロナチュラのリップを使っていますー。
次はレモンのコレを買ってみるつもりでいるです。
実は僕もパッケージ買いだったり(笑)
リップもすごい素朴な感じがしました。
投稿: circus | 2006/02/17 22:50