« 駒沢通りの雑貨店「DIGAWEL」 | トップページ | すごいぜ!添加物(ドンビキ) »

駒沢通り沿いの雑貨店「DIGAWEL」〜その2

moleskineだーっ。携帯でブログサーフィンしていたら、TARI☆TARIさんのところで、DIGAWELのシャツを先に思いっきり紹介されちゃった(というか買われちゃった)ので、夜中にPowerBook立ち上げて緊急追加アップしたのがコチラ。例の「薄いモールスキン」です。写真だとわかりにくいですが、3枚セットで売られております。
 別になんてことのないメモパッドなんですが……何という素敵なプロダクトなんでしょう。サイズはこれ小さい方で、ハガキくらいの大きさ。紙の質感も、結わえてある紐も、手にしたときの感覚も、すべて素晴らしい。別に何に使うと決めて買ったわけじゃないんですが、買わずにはいられませんでした。こういうのを「物欲の神が降りてきた」って言うんでしょうね。あ、そんなこと言ってるのはオレだけなんですけど(笑)。
 うちも欲しいのはやっぱりあのシャツ。そのほかにもハマる人には危険なアイテムがいろいろと・・・・・・ということで、繰り返しになりますが、お近くの方、ぜひ行ってください。いやあんまり行かないで(アンビバレンツ)。

@ふなふな

|

« 駒沢通りの雑貨店「DIGAWEL」 | トップページ | すごいぜ!添加物(ドンビキ) »

コメント

>hiyohiyoさま
いえいえ、こちらこそ。
スウェーデンに行ったとき、ストックホルム市内の
交差点の信号の上を
フツーにカモメが舞っていて感動しました。ブログ拝見していると、なんだか思い出します〜。
あと、ホテルのサニタリーバッグのデザインがあまりにも
北欧だったので部屋の在庫を全部持ち帰ってきてしまいました。
ししし失礼!!メチャ不審者(´з`)

モールスキン、でもそういうふうにザツに使うのがいいと思うんですよね〜。別に地元民にとっては「いつものやつ」でしょうし(笑)。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/04/03 20:55

>mono-monoさま
いや、そこじゃないんです。
書き方がわるかった。駒沢通り沿いの、祐天寺駅入り口道路脇、です。
ナカヌケしすぎ(笑)。

それはともかく、コメントを拝見しているとそっちが激しく気になります(笑)。
行ってみよーうっと

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/04/03 20:44

こんばんは~。
ありがとうございます。
こちらにも遊びにきていただいて、
ありがとうございます。
ちょうどデンマークから、
帰ったばかりでした。

MOLESKINEは愛用しているのですが、
何冊もたまると、どのノートに何を書いたか
わからなくなるので、
表紙におもいっきりサインペンで、
内容を書いてあったりして、
おしゃれ感台無しです。あははは。

投稿: hiyohiyo | 2006/03/31 03:07

「祐天寺駅入り口横の中華」ってあれですか?
ビルの上にあるあそこでしょうか?
だとしたら、ウマイ&リーズナブルでとてもいいですよね。
こんなコメント欄の地元ネタに激しく反応してますが(笑)
それにチョット洒落てるんですよね。
食器とか何気にカフェ風(?)だったり、BGMにクローディーヌ・ロンジェかかってりして。
ぜんぜん違うお店だったすいません。
で、「DIGAWEL」ってどこにあるんだろう?

投稿: mono-mono | 2006/03/30 23:21

>nariyukkiyさま
ドモドモ。
自転車でぶっとばしていると、坂もあるので見逃しそう(笑)。
うちもよくぶっ飛ばしてはいないですが、ユルユル流してますよ。
そうそう、そのうちアップしますが、祐天寺駅入り口横の中華
ウマイっすね〜。ランチ食べてビックリしました。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/03/30 12:02

>hiyohiyoさま
こんにちは〜。ステキなブログですね〜。
うちも北欧にはぜひ・・・・・・と、ここ数年夢想中です(笑)。
私は個人的にストックホルムだけ、仕事で行ったことがあるんですが
バイトがあればそのまま暮らしたいとマジで思いました。
ところで、モールスキンのこれ、いいですね。
仕事ではロディアなんですが、これにしちゃおうかなと計画中です。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/03/30 11:59

これは気になりますね。
祐天寺の辺り(メモメモ)
いつも自転車でぶっ飛ばしているんで、完全に見逃してます・・。

投稿: nariyukkiy | 2006/03/29 22:36

こんにちは。
はじめましてです。

このMOLESKINE
愛用してます~。
わたしが買ったものは、
紐でくくったのじゃなくて、
3冊まとめてのビニールパックでしたが…。
中がぺりぺり切れるのがいいですよね。

投稿: hiyohiyo | 2006/03/29 16:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駒沢通り沿いの雑貨店「DIGAWEL」〜その2:

« 駒沢通りの雑貨店「DIGAWEL」 | トップページ | すごいぜ!添加物(ドンビキ) »