« 『ANDERSON BRUFORD WAKEMAN HOWE』に関する17年ぶりのインプレ | トップページ | フレッシュネスバーガーのクラシックレーベル »

パタゴニアの春カタログ

patagoniaspring2006地上で最も好きな印刷物である(これは比喩でも何でもなくてマジに(笑))パタゴニアのSPRINGカタログをゲットしてきました。目黒駅前のエンスーなアウトドアショップ、ウインディーさん、ご協力?ありがとうございます。
 まず目を引いたのが、オーガニックコットン切り替え10周年のコラム。詳しくはカタログをご覧いただくとよいのですが、コットンの栽培って、ものすごく農薬・殺虫剤を使うんだそう(世界中の農薬使用量の実に10%、殺虫剤使用量の25%がコットンの栽培に使われているそうです)。パタゴニアがオーガニックコットンに切り替えた当初、原料費は一気に2倍になったそうですが、それでも5年を費やしてすべてのコットンをオーガニック栽培ものに切り替えたというからすごい会社ではありませんか。どうせお金を使うんだったらこういう会社の製品に! もうひとつ注目は、海に焦点を当てた環境保護キャンペーン関連のエッセイ。マカジキの話は読んでいて、同じ釣り人として泣けました。

 さて製品についてです。シェルのたぐいは特に変化無かったんですが(スペクタープルオーバーは欲しいけど)、春夏のトップス類がたくさん登場。それにもまして物欲モリモリになってしまったのがやはりラゲッジ類です。オッシュマンズ、さかいや、神田直営店などで何度か見ていたのですが全貌が……。ついに登場したアルパイン用バックパックが最大の注目モデルかもしれませんが、私としては超軽量なLIGHTWEIGHTシリーズがどれもこれも素晴らしく、欲しくてたまらん。特に200gを切るという超軽量ショルダー「LIGHTWEIGHT TRAVEL COURIER」、誕生日プレゼントにおねだりするかもしれません>いぬいぬ様。8,715円(税込み)なので、オマケに「LIGHTWEIGHT TRAVEL PACK」9,240円(税込み)も付けてもらおうかな〜。ひとまず背負ってチェックしてみます。
 現物を見るともーメチャ軽くて&薄くてビックリするわけですが、「こりゃーヤブで突いたら一発で穴空くぞー」って感じで手が出なかった、これまでの超軽量素材にくらべるとパリっとした張りがあっていかにも丈夫そう。「トリプルリップストップナイロン」だそうですが、普段使いにもアウトドアにも旅行にも理想的な製品ではないでしょうか。デザインももちろん素晴らしい。
 ラゲッジ類では、ほかの製品で使われているもう1種類の「シフトレイヤーナイロン素材」ってのも面白くて、見た目がエアコンのフィルターそっくりなんです。これまた凄く丈夫そう。ウェア類でいいなと思ったのは、レディスのポロシャツ「WOMENS VITALITI SPORT POLO」。機能的でとても美しいデザインでした。ああー早くもっと暖かくならないかな〜。

@ふなふな

■その後、コロムビアとザ・ノースフェイスのカタログもゲット(笑)。この2つはさほど真剣に読まないんですが、ノースフェイスからフライロッドが出ていたのには少なからず驚いた。つっても、そうそう新参者がブランドネームだけで売れるマーケットではないので、はっきりいって売れないと思う(笑)。

■パタのハードシェルでは、なんといってもCSSのジェットストリームが欲しい……。というか、次のセールで間違いなく買う(笑)。プロパーでは無理!!

|

« 『ANDERSON BRUFORD WAKEMAN HOWE』に関する17年ぶりのインプレ | トップページ | フレッシュネスバーガーのクラシックレーベル »

コメント

>morikatuさま
コメント&トラックバックありがとうございます。
うちも今年は海&山率を高めてみたいと思っています(笑)。
拝見していると「ナルホド!」という場所があったりして
参考にさせて頂きます!! 実はフリスビーも考えていたんですよね。。。
ノースフェイス、おっしゃる通りですね〜。
秋冬にあったあのデニム+ゴアテックスも日本企画でしょうし・・・・・・。
そうそう、ジェットストリームに向けて、幾つか古いのを処分しようとたくらんでいます(笑)。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/03/17 13:19

TBさせていただきました。
TNFはどんどんゴールドウィンになってますね、

私もセールでジェットストリームを狙っています。。

投稿: morikatu | 2006/03/16 14:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パタゴニアの春カタログ:

» ノースフェースのカタログ [自転車とアウトドアライフ(遊び)]
昨日はクライミング、週一でいければいいなー 帰りにフィールドライフを見つけに新宿へ、 フィールドライフは見つからなかったけど ノースとカリマーとパタゴニアのカタログもらいました。 ノースはアパレルがガラッと変わった印象。 ザックも一新って感じです。 ..... [続きを読む]

受信: 2006/03/16 13:36

» 全9色 パタゴニア ポロシャツセール [海外格安ショッピング&アウトレット]
定番のオーガニックコットンを使った「patagonia パタゴニア」のポロシャツです。 何枚あっても便利、今年はポロシャツがトレンド?みたいです。流行には鈍感なので真実かどうかはシーズンにわかるかと思います… 今の時点(4月3日現在)では、サイズ・カラー豊富にありますが油断は禁物です。 クーポンを使えば、日本定価から約60%オフの激安プライス。 日本定価 8,295円  現行のカラーとモデルの詳細 http://www.patagonia.com/za/PJP?OPTION=PRODUCT&... [続きを読む]

受信: 2006/04/05 11:01

« 『ANDERSON BRUFORD WAKEMAN HOWE』に関する17年ぶりのインプレ | トップページ | フレッシュネスバーガーのクラシックレーベル »