ベビースター日本味めぐり
もう30年くらい食べている計算になるんですね、ベビースターシリーズ。これはご存知、セブンイレブン限定(?)の10パックセットご当地ものです。ちょっと前に買っておいたのを、この週末に合わせて開けました(庶民派)。順番に食べて行こうと思います。
意外と作り込みが細かくて、「函館塩ラーメン味」だとほたてエキスパウダー、「博多とんこつラーメン味」だとガーリックパウダーとか紅生姜、「広島お好み焼き味」だと粉末ソースとか、いか粉が入っています。おやつカンパニーのサイトを見ていたら、いろいろ自分の歴史と重なることがあって面白かった。発売当時のオレンジ色パッケージには懐かしくて涙が出たよ(笑)。「松田食品株式会社」から「おやつカンパニー」に社名変更がなされたのは1993年だそう。ベビースターラーメンの価格変更史みたいなのもあったけど、私はやっぱり20円の頃から買ってました。記憶していた通りだ……。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワチコさま、こんにちは♪ 初コメントありがとうございます。これ、味によって好き嫌いがビミョーに変わってくるかも。。。まだ全部食べてないのでわからないのですが、しょうゆラーメンとか、普通に美味しい反面、かにラーメンはちょっとかに臭が強すぎてNGとか。。。小さい袋なので、ついついポリポリしちゃうんですよね〜(笑)
投稿: いぬいぬ | 2006/03/17 00:48
初めてTBさせていただきます。
こ、こんなものがあったのですね!
おいしそう!
いや~この味、このバラバラ感、すごく
食べたい!
投稿: ワチコ | 2006/03/15 19:02