« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

とっても美しいカラビナフック

Kohla 無骨なイメージのものが多いアウトドア小物も、これくらいデザインが優れていると立派に「雑貨」ですね〜。KOHLAというメーカーのカラビナフックです。例によって神保町のさかいやさんを徘徊していたときに発見し、あまりのかわいさに用途も考えずに2つ買ってしまいました。たしか1つ210円。私が手に入れたのは明るいグリーンと、オレンジがかったゴールドなんですが、このアルマイト加工の色出し(色入れ?)、絶妙じゃないですか。

 これはMk2という、わずか数センチのとても小さいタイプなので、キーホルダーに使っています。家とかストライダの鍵やら小型のLEDライトやらがぶら下がっているんですが、ワンタッチで取り外しができますし、ポケットに入れておくのが不安で落としたくないときはベルトループとかバッグなどに引っ掛けられますから非常に便利。小型ながらバネ部分はとてもしっかりしていて安心感があります。

 んで、2つのうち1つは、いぬいぬ氏にいったんあげたんですが、翌日勝手に没収してクイックリリーサー(←釣り人しかわかんないよね)をぶら下げてます。これまた便利! ほかにもいい色のがあったと思うので、今度さかいやさんに行ったらさらに幾つか買っておこうかな。バッグにぶら下げておいても何かと役立ちそうですしね。
 ところで、カラビナ関係(というか、岩登り関係)についてはもちろんド素人なんですが、「ここのカラビナがエンスー」なんていうの、あるんでしょうか?

@ふなふな

| | コメント (2) | トラックバック (1)

君はまだ、テンイチを食っているか?

T1 カゼがひどく、熱があって、咳も止まらず、胃の調子も悪いので目黒駅前のテンイチに行っちゃいました。そのコンディションでなぜにテンイチ?と訝る声が読者の皆さんから聞こえてきそうですが、まぁそういう人もいるということで許してください。

 天下一品については、学生時代を京都で過ごしたこともあり、とても思い入れがあります(というか、大学時代は主食でした)。いちばんよく行ったのは、新京極の脇の、エロ映画館の前のお店。「人妻悶絶○○」なんていう映画のタイトルに笑いつつ「ラーメンライス」を食べたなぁ。塚口駅前のお店もよく行きました。ここは、西武百貨店「つかしん」のバーゲン帰りの憩いの場として。もう20年近く前の話になりますが、つかしんのコムデギャルソンオム&ワイズフォーメンって、バーゲン初日でも客はオレだけなんてことがあったくらい超々穴場、あまりにモノがあるので、2日連続で買いに行ったこともありました。そのほか、会社の帰りに車を飛ばして聖地・京都白川の本店に行ったり、関大前駅のお店にバンドの練習帰りに行ったり、豊中駅〜蛍池駅間のお店にもよく行きました。

 東京に出てきて最初に行ったのは三宿のお店で、ここは関東でも最初期の出店ではなかったかと思います。が、その数年後、目黒駅前のお店に行った時は度胆を抜かれました。私の知っている「テンイチ」のイメージじゃなかったからです。店内は明るく清潔感にあふれ、店員はオッサンではなくイマドキの若者。ライティングはひなびた蛍光灯ではなくオシャレなハロゲンのシーリングライト。そして何よりも驚愕したのは、BGMが演歌じゃなかったことです。こぶしではなく、軽快なAORのクリーン・カッティング・ギターを聴きながら「並こってり」を食べるとは・・・・・・。

 ま、今ではすっかりそんなテンイチにも慣れましたが、数年ぶりに行った昨日のお店はまたまた改装されてまして、メニューもギョウザとかチキン唐揚げとかが絶滅してました。でも、サイドメニューがお米系だけってのは、さすがにこの歳になると、そういうオーダーしないのでちょっとね。軽めのおつまみをぜひ、とリクエストしておきます(ま、また1年くらい行かないんだろうけど・・・・・・)。

 ちなみに、お味は昔に比べるとちょっとアッサリして、壺の2種類と、ラーメンたれを入れないと、私の舌が覚えている味にはなりません。当時一緒に食べていた友人の多くは「いやーもうテンイチは食えなくなったなぁ〜」なんて腑抜けたことをぬかしてますが、わたしゃまだ結構好きですよ。イマドキの、料理っぽいラーメンやさんとはまた違った魅力があるんです。洗練された洋楽みたいなラーメンと、ドロくさいド演歌系ラーメンの違いってとこかな。

@ふなふな

■このエントリが今まででいちばんコメント↓多くなっちゃった(´ε`)

| | コメント (23) | トラックバック (0)

ダウンかしら?化繊かしら?

Ulalpine5_1といってもウェアのことじゃなくて、シュラフでございます。急に1つ買わなければならなくなりまして、いろいろと迷っているんですが、あんまり過酷な季節にキャンプするとも思えないので、#4あたり(それこそ#5とかで充分かも?)で購入を検討中。使うのは暖かい季節が中心でいいとこ初春〜秋までだろうな〜。しかも高い山とかには少なくともしばらく行かないだろうし。

 で、私は何でも「とことん軽量化」したいタイプなので、今のところダウンになりそう。候補としてはもう何も考えずにウルトラライトアルパインダウンハガー(モンベル)でキマリか? #4で500グラムを切る重量、しかもコンパクト。店頭で手に取っても「うわ軽っ!」って感じです。色はまぁーこんなもんか。

 一方、根がズボラなので、扱いのラクチンな化繊中綿も捨てがたいんですが、重くかさばるのがほどなくイヤになりそうな予感もヒシヒシ。わが家はクルマが無い(しかも当分、買えそうにもない(´ε`))ので、だれかに載っけてもらうところまで行くとか、自転車で旅するとか、とにかく「担ぐ」ことが多そう。となると、ただでさえかさばるシュラフが1kg超えたりするともうカンベンしてください〜って状況になるのは目に見えてます(体力もないしね)。候補としては同じくモンベルの「バロウバッグ」なら#5で800グラム、しかもスーパーストレッチ仕様で、これはちょっと魅力的なんだけど。でもやっぱり軽いのがイチバンかな。一家言ある方、いらっしゃいますか?

 とにかく、今年はアウトドア機材が増えそうな予感なので、このあともいろいろそっち系の買い物ネタが続きそう。ますます川久保さまとか山本様とかをプロパーで買わなくなるな〜。ただでさえ買えないのに……。

@いぬふな

■ひとりで報告
結局、U.L.スーパーストレッチダウンハガー#4にしました。やっぱりツブシが効くかなということで(笑)。でも、本当はお店の人も言っていた通り、もっと暖かいのと、もっと薄いのがあるといいんでしょうね〜。ま、ひとまずちょっと予算超えちゃったけど文句の無い製品が買えました。ダウンの圧縮率はサスガです。早速、仕事疲れでウトウトしていたいぬいぬ氏が居間でビバークに使ってます。それじゃただの高級羽毛掛け布団だって。

| | コメント (0)

やっとミラノだよ〜

060425_193401たしか4月26日の発売だったと思うんですがフライング発売?されてました。生産が追いつかずいったんお蔵入り(?)になっていました、ディスカバリーズ・ミラノです。
 結論から書きますと、そりゃもうだんぜん、こっちのほうがオイシイです。わたくし、白い方は甘すぎ&ミルキーすぎて飲めませんでした(といっても、昔アメリカで飲んだビン入りのラテに比べると無糖みたいなもんですが)。で、この手のを買う時はタリーズ(銘)のを愛飲してましたが、今後はこのミラノと半々くらいになりそうです。味も、ちょっとだけスタバの豆の雰囲気がありまして、苦労したんだろうなぁ〜と微笑ましゅうございました。ま、それでもなお、タリーズ銘の方が好みに近いですし、210円払うくらいならもうちょっと出して本物のスターバックスに行くかな、って感じですけど(笑)。ちなみに製造は高梨乳業さんで、とりあえず流通は一都六県のみ、だそうです。全国販売になるのはまだもうちょっと先のよう。

 業界の噂によりますと、24日に開催された関係者向けコンベンションはなかなか盛大だった模様。ゲストはなんと桃井かおり(なぜに!?) おみやげは小型のデミタスカップと、1,000円ぶんのミラノ仕様スタバカードだったとか。いいなぁ。

@いぬふな

| | コメント (5) | トラックバック (0)

Y-3フラグシップストア・オープン

Y3flagshipstore どどーん。オープンしたばかりの、Y-3フラグシップストアです。いやー、待ってました〜。お店の雰囲気はアディダスの直営店をゴージャスにしたみたいな感じ。壁を覆うキランキランのミラー、モニタに映し出されるランウェイの様子、黒を主体に吹き抜けのあるスカっとした空間など、ノリとしてはニューヨークあたりにありそうな感じです(行ったことないんですけど)。ま、とにかく今シーズンからコレクションをニューヨークに移している、そんなノリみたいなものが感じられました。

 お店に来る人は近くのコルソから流れてきた(←わけでもないんだろうけど)人とか、業界人多し(笑)。なかなか楽しい人間ウォッチングでしたよ。ものはかなり売れちゃっているように思いましたが、ひとまずいぬいぬ氏が小物で1つ購入予定リスト入れ(あくまで予定なんだけど)。いぬいぬ氏、これまではセールでヘンテコリンなスニーカーを買い漁る私をヒヤヤカに見ていたようですが、かなり興味津々になったみたいでした。スポーティ&カジュアルなアイテムだけじゃなくて、ドレッシーなものも結構ありますからね。黒のコサージュ(3本線入り!!)なんてのもありまして、パーティであれ付けてたらカッコイイぞ。

 私はそのうち買おうかな〜と思っているのが1つあるんですが、まだ入荷していないみたい。手に入れたらジマンしてみます。高いものじゃないです。また、おっ!と驚いたのは来シーズンYohji Yamamoto × adidasで展開される予定の、超ド派手な猛獣プリントスパイクシューズがディスプレイされていたこと。ショウの写真で見る以上に凄かった〜。もうちょっとジミだと私くらいのルックスでも靴負けしないんだけど・・・・・・。あとは、青山店限定のトートバッグ(1万円ちょっと)とか、MAGIC WASH×Y-3のこれまたヘンでかわいいデニムなども並んでました。

■周辺のお店情報もチラチラ追加予定。
■と思ったけどメンドくさくなったのでやめ(笑)。ヨウジの店内が白くなってたとか、例のラコステ見たけど高くて笑ったとか、そういうの。

@ふなふな

| | コメント (6) | トラックバック (0)

これ、やっぱり買いました

Patagoniatravalpackこれ、やっぱり買いますなんて書いたまま放置していた例のもの、ついに手に入れました。モノにつきましてはyanzさんのところで参考になるレポートがありますのでそちらをどうぞ。またしても思いっきり先に買われちゃったパターン(笑)。

 買って帰ってきて背負ってみたら、全然背負っている感じがしなかったのでそのまま昆虫みたいな状態で、台所とか寝室をウロウロしてしばらく過ごしました。バカ? んで、おもむろにタックルボックスとか「普段の一式」詰め込んでみたんですが、そうするとやっぱりメチャメチャ軽いことを実感。おおーこれはやっぱりスゲーかも。
 さらに翌日、早速連れ出してひとまず買い物とかに使ってみたんですがやっぱり快適。背中にパネルが入っているので牛乳パックとかパンとかいろいろブチ込んでも型くずれせずに背負いやすかった〜。トリプルリップストップナイロンのところは中のものがうっすら透けて見えるくらい薄いのに、ボトムのところとか、力のかかる部分はしっかりした素材なので安心感もあり。それから、ショルダーストラップ前側にすごく小さなポケットがあるんですが、ここにフリスクとか入れるとよさそうです。私はノドがちょっといたかったので、のど飴入れてウロウロしました(´ε`)。近いうち、ちゃんとアウトドアに連れ出すつもりです。

 ところで、私がこれを買ったオッシュマンズではダブルスタンプセール真っ最中なのに加え、こんなマグタンブラーまでくれました。パタゴニアにしてはずいぶん直球な販促キャンペーンですが、さすがにこの春はラゲッジ類を21モデル一気に投入ですから、気合いが入っているんでしょうネ。気になっている人、買うなら今ですよ〜!あまりにも気に入っちゃったので、ショルダータイプのトラベルクーリエも買いそうです。やばいやばい。ちなみにこっちはさらに驚異のアンダー200g!
Patamag

@ふなふな

| | コメント (12) | トラックバック (1)

メイド・イン・チャイナのCdGあります

Cdgshirtjkt どこかのサイトで「コムデギャルソンシャツの中国製ってあるんですか?」という話題を見たので、ここで勝手にご回答〜。あります。これ。ドン。(←ちょっとパクり)。クリックしても大きくなりません。

 先シーズン(05-06A/W)のCOMME des GARCONS SHIRTから出ていた、「アウトドアメーカーのシェルジャケット風」ジップアップです。写真のように、裏側に巨大ロゴが隠れていますが、ぱっと見はまさにハードシェル。結構しっかりした感じのフード、YKK製の止水ジッパー、縫製部分を覆うシームシーリングのテープなどなど。手触りもエントラントGIIみたいなパリ感がありまして防水ウェアっぽいんですが、どうもそういうわけじゃないみたい(もったいなくて雨具テストはしてませんが……)。
 パリパリしているのは単にボンディングを使った生地だからかも。 また、カフスのアジャスターが無かったり、裾にドローコードがなかったり、ジッパーのてっぺんが首に当たって痛かったり、止水ジッパーを使っていながらも胸ポケットとかは表メッシュ(爆笑)だったりして、なかなかお茶目です。さらに、表側のイボイボ付きシーリングテープは、マウンテンハードウェアのシンクロジャケットにそっくり(というか、オッシュマンズで実際に現物比較したら、どう見てもおんなじでした。ヒマ人?)。

 で、これが中国製なんですよね。コムデギャルソンシャツもいろいろな生産地のものが出てきましたが、私が持っている中でも、フランス以外にトルコ製、イタリア製のものがあります。んでもちろん、中国製だからダメなんてことはなくて、こういう製品の製造ノウハウって、やっぱり今は中国が強いということなんでしょう。アウトドアウェアブランドのシェルジャケットもたいてい、中国製ですもんね。

 で、防水かどうかも、素材が何かもわかんないんですが、ゴアの3レイヤーが余裕で買える価格だけはどうよ?とツッコミ入れておきます。私はセールで買ったのですが、それでもモンベルならゴアのジャケットが2着買えそうな価格(泣)。個人的には、CdGの中で最もプライス/バリューが悪いのはSHIRTラインだと思っているのですが、いかがでしょう?(カッコイイけどね)

@ふなふな

| | コメント (7) | トラックバック (0)

四谷のアウトドアショップ「デナリ」

Yotsuyaoutdoorわざわざ続き物にすることもないんですが、こちらが下で書いた四ッ谷駅前「デナリ」です。四ッ谷に仕事でときどき行くようになったので、プラっと立ち寄ることあり。どこかで読んだのですが、そのスジでは有名なお店だとのことです。店内はなかなかスタイリッシュながら「信頼感のある山道具屋さん」って感じで、クライミングをするときとかにいろいろ聞くと、よいアドバイスがもらえそう。ミレーが豊富に揃っている印象がありまして、そのほかではパタゴニア(オーソライズドディーラーです)、マムート、マウンテンハードウェアなどがいろいろ。ザック類もたくさんです。レジ前に各社のカタログがダーっと並んでいて、カタログマニアの私としては全部まとめてお持ち帰りしたいんですが、特に大きな買い物もしていないので遠慮してします。気が弱い。

 んで、私のよく漁っているのが写真にも写っております、お店の前にあるセールプライスのワゴン&ハンガー。昔、この近辺で働いていたいぬいぬ氏も、ときどき漁っていたそうです(笑)。ハンガーはさすがにインサレーションありのウェアがほとんどで手が出ませんでしたが、ワゴンの方にパタゴニアのちょっとしたお宝(←個人的に)があって、かなり悩みました。次に行ってまだあったら買っちゃうかもしれん。サイズもぴったりだったしなぁ〜。

@ふなふな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

PAULのパンも好きですよぉ〜

Paularmandどちらかというと、黒い、酸っぱい、固いパン、手作りっぽい素朴な感じのパンが好みですが、一方でこういうのも好きです。フランス北部の街リールが本拠地(らしい)PAULの、リッチなパンの数々。

 左の写真は、初めて食べたとき、その壮絶とも言える美味さに「ここまでやんなくても……」と、ちょいひいてしまった「クロワッサンアマンド」。こうなるともう「ケーキ」ですね。ほわ〜っとウットリするような甘く深い味に食べながら昇天。1回食べたらしばらくいらない感じなんだけど、ちょっとアディクト気味です。ああー書いていたらまた食いたくなってきた。
 噛むとバリバリバリッ……っていう音が響くウルトラクリスピーなクロワッサンも好きだなぁ〜あまりパリパリに焼けていて軽いため、ちょっと損な気がしますけど(*)。袋パンのクロワッサンとか、笑うくらいズッシリしてますからな。エスプレッソと一緒に食べると幸せ気分。
 あとは、シンプルなんだけどすごくおいしいパウンドケーキが隠れた名品だと思うんですがいかがでしょう。「もう、デブになってもいい♪」なんて思いながらペロっと食べちゃいます。そのほか、名前はすっかり忘れてるんですが、もっと麦麦した系列のパンもお見事なお味。で、いつもあんまりキャラの立ったパンばかり買っていると実力がわかんないか……と思って、いかにも「伝統の定番」っぽい名前の「アンシャンポール」ってのを買ってみたらこれまたウマかった。まいりました。
 ところでこのPAUL、軽くビックリするのは、日本での展開をあのパスコ(敷島製パン)が手がけていること。そういえばパスコさんって、袋パンの中ではわりと良心的かも!? ちなみに、よく買うのは四谷アトレのお店。PAULの袋を持って、すぐ近くのアウトドアショップ「デナリ」のワゴンを物色している怪しいオッサン、私です。

@ふなふな

ちなみにPAULはイートインもやっていて、ランチは「キッシュ+パンの食べ放題」というデブまっしぐらのメニュー! でも、「いかがですか?」と差し出されると、ついつい取り分けてしまって、食べ過ぎてしまうのでした。キッシュもなかなかのお味。かなり太っちゃいますが。。。嗚呼、炭水化物のよろこび。

@いぬいぬ


■(*)クロワッサンについては、うちの妹に「あれはバターが蒸発するときにね・・・・・・」と、その製造工程を教えてもらってから、いろんなお店のを食べ歩くのが楽しくなったなぁ。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2006年、夏の海パン選び

Patakidsswim
海リゾート系旅行、そして記念すべきサーフィンデビューに向けて、カイパン選びに本腰が入ってきました。いま手元にあるのはハワイで買ったクイックシルバー(笑)なんですが、ちょっとサイズ選びを間違えまして……買い直す必要があるんです。

 順当なところではパタゴニアのこれとか。縫い目のアレンジとか、ポケットの作りとか、機能的には文句の付けようがなさそうな、完璧な仕上がり。サスガですネ。また、写真のもカワイイでしょ。これ、パタゴニアのキッズ用スイムショーツなんです。魚LOVEな私としてはかなーりグイっときてしまってるわけなんですが、ちょっとかわいすぎるかな?? いずれにしてもパタでどれか買うのは、ほぼキマリってところ。

 さらに、先日やっとSPEEDO × COMME des GARCONSをチェックしてきました。思っていた以上に、真っ当な、普通に機能的なスイムウェアだったので、かえってイイかも?と思った次第です。柄でいちばん好きなのはインパクトがある白黒市松なんですが、トランクスタイプでは出ていないのが残念。とりあえず室内プール用に市松を買って、プールサイドでミルコ・クロコップの真似(ハイキックは足が上がらなくて無理なので、倒した相手にトドメの殴りを入れるところとか)でもすると楽しいかな……とアホなことを考え中。とにかく、なんだかんだ言って買いそうな雰囲気が濃厚なので、手に入れたらまた載っけます。アンダ−1万円のお手頃プライスですし(むろん、安くはないんですが)。

 SPEEDO×ギャルソンはレディスの水着も見てみましたが、これまた実に本格派で、デザインも微妙にありそうで無い感じなのが魅力的。ただ、いぬいぬ氏によると「パットとかも付けられなくて、完全に競泳用って感じ、体型がそのまんま出ちゃう。あのままだとフツーの用途には着用しにくいかなぁ〜かわいいから欲しいんだけど・・・・・・うーん、チチパットチチパット」(一部脚色)とのこと。絆創膏でも貼っといたら?なんて軽口を叩いたんですがそういう問題じゃないみたいですね。実際に買ったごくふつうの(スイマーではない)女性のかた、どういうふうに使っているのかぜひ情報をください(笑)。そのあたりの心配が無くなったら手に入れるかもしれません。

@ふなふな

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ルスティケーラ・ダブルッツォのパスタは本当にモチモチしていた

Lstk 「そこらへんで手に入るパスタで、ちょっとおいしい」といえばディチェコだと思いますが、「そこらへんで手に入るパスタで、もうちょっと高級&有名」というとこれが代表的じゃないでしょうか。ルスティケーラ・ダブルッツォの乾燥パスタです。金色のハトメの美しさとか、クラフト紙っぽいパッケージに惹かれていたものの今まで試したことがなかったのですが、ある日発見して買ってみました。ちなみにお値段470円。冷静に考えたらやっぱり高いなぁ(泣)。

 いやはや、みなさんが口を揃えて「モチモチ」というのがよーくわかりました。とってもモチモチしてます。私が買ったのは2.0mmの「スパゲティ」だったのですが、茹で始めて5分を過ぎたあたりから茹で具合を確認してツルツル食べているだけでエラい美味しくて、湯切りの前にずいぶん食べてしまいました。非常にモッチリした弾力がありまして、しかも安いパスタみたいな「出来損ないのうどん」っぽさは無く、小麦の味もしっかりある感じ。私は「何だか美味しいパンみたいなパスタだなぁ〜」なんて思ってしまいました。このモチモチ感を求めて、ファンの方はリングイーネとかを好むそうですね。ちなみに、表面はざらざらタイプです。

 うちでこのとき作ったのは、オイル系のシンプルパスタだったのですが、スパゲティくらいの太さだとちょっとこれでは役不足。もう少し濃厚な魚介のソースとか、ミート系のソースが合うのではないかと思っています。で、もちろんカペリーニとかスパゲティーニもラインナップされているので、今度はそっち系を試してみたいと思います(行きつけのお店では売ってないんですが)。私は完全に細麺党なんですが、さて、どんな歯ごたえかな?

@ふなふな

| | コメント (4) | トラックバック (0)

コンビニ探検報告(3月版)

 相変わらずコンビにで無駄使いしているわけですが、最近買って印象的だったものをまとめて紹介してみます。こう見えてもゴールデンウィーク前で仕事はムッチャ忙しいんだが……そうは見えないか。
Chococorn
▲ユーラクさんのチョコケーキに迫るハマり具合なのがこれ。ギンビスさんの「しみちょこコーン」です。わざわざ実写の製品写真とともに「含浸製法」なんて大仰なことが書かれていますが、実際にはどれくらい凄い技術なんだ!? たしかに、コーンパフのサクサクとチョコ風味が美味い具合に一緒になって猛烈にウマいので、文句を言う筋合いも無いんですが。東京ではあんまり売っていないけど、最近ではイチオシかもしれません。さすが名作「アスパラガス」を生んだギンビスさん、ってところか。2本買って、その日のうちに2本食べちゃったり。いぬいぬ氏がいないときの朝ご飯がわりにしたこともあったな……。
■追記:これ、アムステルダム世界食品オリンピック金メダル受賞だって(´Д`)スゲー。いや、ほんとにスゴいのか!?

Gokujyo
▲セブンイレブンのレジ前に置かれていることが多い「極上のひとくち」シリーズ。シカトしていたんですが、買ってみるとなかなかバカにできない味ですなぁー。特にパウンドケーキとかがしっとり&リッチなおいしさで、軽くハマり中。わりと安価なので、お昼ごはんのあとのおやつにもピッタリ。イレブンの底力を感じさせる逸品です。マドレーヌもなかなかウマい。

Hanakso
▲ただのキワモノかと思ったら結構うんまいのがこれ「ゴリラの鼻くそ」。甘納豆みたいな感じなんですが、豆の味を殺すことなく、ほの甘い感じに仕上げてあるのでバクバク食べられちゃう。島根県産の製品だそうですが、これ、東京のコンビニでも売ったらヒットすると思うよ。コンビニのバイヤーの方、どうですか? すごく美味しかったので、あっという間に食べちゃってさみしい。いぬいぬ氏も「オイシー!」と言ってました。

Mixedkaki
▲そのアイディアに 「ほほ〜」と感心したのはこちら。セブンイレブン限定の亀田製菓製、「ミックス柿の種」です。味の異なる柿の種がワンパックになったお得な商品(この手法は他でも有効かもしれません)。醤油辛口のほうはまぁ想像通りのお味なんですが、塩だれの方があらびきのブラックペッパーしっかり効いていたりして結構クセになる感じです。ま、両方ともスパイシーな味なので、私としてはピーナツが入っていると嬉しいんだけど、うちのいぬいぬ氏みたいな「柿の種ファンダメンタリスト」もいるからこのへんはお好み次第、でしょうか。

Umapote
▲最後はこちら。3タイプ同時発売でポテチ好きの話題をさらっている、カルビーの「ポテリッチ」シリーズです。確かにこれ、国産のポテチとしてはかなり正攻法で頑張った味で確かにうまい。味もしっかりと濃い。でも、ホントのことをいいますと、鰹とかこんぶの「だし味」っぽい要素はいらないかな〜(確かに、えもいわれぬ美味しさなんですけどね)。イモの味と塩で勝負!な感じの、アメリカンな味も食べてみたい。

ふー、疲れた。

朝、「なるトモ!」がなくなっちゃってさみしいよ。しかも後番組のヒデがねぇ〜苦手。

@ふなふな

| | コメント (4) | トラックバック (0)

E2Cのフレックススリーブ(高すぎ)

E2csleeve やっと入手しましたよ〜SHURE E2C用の透明フレックススリーブ、Sサイズ。通りかかったビックカメラ有楽町で在庫を「どうせ無いだろな」と思いつつ聞いてみたら1袋だけあったんです。奇跡が起こったのかと思いましたホント……ってのはオオゲサですが、どこに行っても「欠品ですね〜いつ入るかわかんないんですよー」と言われてましたから。ま、サウンドハウスさんで買えばずっと安いし、在庫もたくさんありそうでヨイんですけど・・・・・・それにしてもこれが1,500円かよ。オイオイ。

 新たに追加されたグレイのソフトタイプとはかなり悩んだのですが、少し密閉性が低いくらいが音質的にも好きなので結局これ。ちゃんと試聴はしていないんですが、ソフトタイプだと少しミッドローが持ち上がるのではないかと想像しています。最もエンスーなのはスポンジの黄色いやつかな(元来、プロ用のワイアレスモニターシステムを転用したという出自を考えても)。でもきっとあれは、あっという間に耳あかだらけになるだろうな〜(笑)。

 E2Cのインプレについては前に書いた通りとっても満足です。ハイはそんなに伸びていないので、ピアノの右手とかはさすがにちょっと辛いけど、ロックとかジャズには文句の無い音質で、誇張感も無くて正確だと思います。音質についてこれ以上を求めるなら、もっとビットレートの高いソースを聴かなきゃ、ですな。
 よく周りの人に言うんですが、iPodの本体を買い替える前にきちんとしたイヤフォン(またはヘッドフォン)を買った方が、ずーっと音楽体験が豊かになると思います。ま、個人的な好みとしてデカいヘッドフォンは付けない主義なこともあり、おすすめはカナル型であまりハイとローがブーストされた感じじゃないもの。私が以前に購入した某カナル型は、非常に小型のドライバで装着感こそ素晴らしくよかったけど、音そのものはそりゃぁもうヒドいものでした。世界的メーカーが3,000円以上も取ってあれを売るとはにわかに信じがたいなぁ。カナル型をおすすめするのは、結果的に小さめの音量でリスニングしても(デカい音を出さなくても)、ディテイルまで聞き取ることが出来るから。ということで、ちょっと装着には慣れが必要なものの、バカ高くない価格で納得できる音質ということだと、このE2Cは依然としてよい選択だと思います。

@ふなふな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ヒマラヤ水晶って?

GAGY
ヒマラヤ水晶ってご存知ですか? ワタクシ、この間初めて知りました。
何種類かあるようなのですが、私が見たのは水のような無色透明の石。きれいです。代官山から恵比寿へ行く途中の、ブルーの外観がきれいなアクセサリー屋さん、GAGYで発見しました。このお店、かなり良いです。通常のジュエリーって、後生大事に小さな石を繊細なパーツで留めて「はい、●万円になります」ってなもんですが、どうせ身につけるならガツンと「付けてます!」っていう感じが好きなワタクシには、このお店のアクセサリーはかなりツボ! ゴロンとした石がしっかりとしたシルバーの台にきちんと留めてあります。お店の人いわく「他は接着剤が多いんですけど、うちはきちんとひとつひとつ手で留めてあります」と。また、パワーストーンのお店にありがちな「素敵な石だけど、デザインがイマイチ……」ではなく、全体のデザインセンスが素晴らしいのも○。石の主張があり、デザイン性も高く、かつお値段がお手頃、という三拍子揃ったお店です。

お店の人にいろいろ聞いたところ、ヒマラヤ水晶は採掘する量が限られているらしい。家に帰って「ヒマラヤ水晶」をネットで調べてみたら、「世界のパワースポットであるヒマラヤ産の水晶は一般的な水晶よりもパワーがある」とか色々出てきました。いや、でも正直言ってパワーストーンとかよくわからないですけどね。。。(´・ω・`)

@いぬいぬ

| | コメント (2) | トラックバック (1)

少年のようなバッグです

Cdgbag コム デ ギャルソンを代表する、いってみれば「アイコン」のようなもの。人によってそれぞれだと思いますが、うちだとコレは外せないかな。青山店限定のKatsuyuki Yoshida for Comme des Garcons(カツユキヨシダフォー コム デ ギャルソン)。シンプルすぎて、まぁどこも作らないようなバッグです。しいて言うならば、子供用のスクールバッグみたいな感じでしょうか。まさに、少年のようなバッグなんです。ギャルソンデビューしてすぐ、これに反応したいぬいぬ氏、なかなかの慧眼だと身内ながら感服しております。 いや単なる年の功か!?(殴られそう)。

 かなり前から気になっていて、いつか欲しいとは思っていたんですが、こういう定番ものって「どーせそのうち買うからいいか〜」とか考えているとなかなか手に入れないものなんですよね。しかも、例のソニア・パークさんの本の影響か、一時は店頭から完全に消失したりという状況だったんですが、昨年の12月ごろ入荷しているのを発見し、清水の舞台から飛び降り気持ちで手に入れました。あっ、あまりにも古典的言い回し、おはずかしい。 ……とはいうものの、なんでそんなに必死で買ったのかといいますと理由があったんです。「どうもこれ、そんなに長くないみたい」という噂を聞いたからなんですよね〜。いや、耳にしたときはのけぞりました。買い逃したらそれこそ一生後悔するに違いない……というのはいささかオオゲサなんですが、そんなふうにいぬいぬ氏を説得してゲットしておいてもらったわけ。ま、スグになくなるというわけじゃないようだったんですが。
 購入したのは一番小さい方から数えて3番目のタイプ。A4の書類こそ入りませんが、この型から2室になりまして、実用性がグイっと高くなります。このサイズなら男性が持っていても違和感ないかもしれません。まさに大きすぎず・小さすぎずというところではないでしょうか。デザインはご覧の通りシンプルの極致。よけいな装飾的要素をすべて取り払ったからこそ生まれたような美しさがあります。まさに「Less is more」って感じですな。

 その後、在庫がどうなっているのかはっきり知らないのですが、もしかしたら、これを読んでギョっとしているファンの方もいるかもしれませんね。さ、ぜひすぐにお店に突撃して、買っておきましょう。手に入れないときっと後悔しますよ!! そしてお買い上げの方、現在の在庫状況をぜひコメントでお知らせください。まだまだ潤沢にあったりして(笑)。

@いぬふな

| | コメント (7) | トラックバック (0)

ご近所グルメ2題

Yansyuえー、またまた近場のグルメ情報でいってみます。
 まずはおなじみ(?)揚州商人さん。武蔵小山駅近くに出来てから行きやすくなって、ガッツリ食べたいときにときどき利用していますが、わたくしの好物はレタスチャーハン。それから、スーラーとか、酸っぱい系のラーメンが好きだなぁ〜。
 でも両方は食えないし……と思っていたら写真の「黒酢炒飯」ってのが出てました。メニューを見ているだけでももうヨダレでそうで、もちろん食べてみましたがこれがまぁうんまいの。味はもう期待通り。サッパリしていながら何ともコクのある味です。チンゲンサイがシャキシャキでこれがまた美味い。ボリュームもたっぷりでございます。

Malonpieで、実はこちらが本題。平和通り商店街(西小山と武蔵小山の中間地点にある、知る人ぞ知る商店街)の中程に、これまた知る人ぞ知るおいしい手作りお菓子のお店があるんですよね〜。それがこちら、Koubohさん。オープン当初から知っていてそのうち紹介しようと思っていたんですが、だんだん人気が出てきたようなのでこのへんで公開してしまいます(←ずいぶん勝手ですけど)。わが家のお気に入りは名物のマロンパイ。写真がそれなんですが、サクサクッとした皮と甘さを抑えた中のマロンが幾つでも食えちゃう感じ。パウンドケーキもおいしい。生菓子系はまだそんなに食べていないので詳しくレポできないんですが、焼菓子系はどれもおいしい印象。お店の方もとってもいい感じです。極小狭スペースですが(行ったらわかります)、中でコーヒーも飲めます。貴重なお店です。

 近所に住んでいないと、なかなか平和通り商店街なんて来ないと思いますが、武蔵小山方面へお越しの際はぜひぜひ。わかりにくいけど、実は、生鮮から乾物まで揃う大型市場もあるんですよ〜。遠くからプロの人が車で買いにくるというくらい、すんごく安くて品揃えも豊富。いつもここで野菜とか果物を購入しております。

@いぬふな

| | コメント (12) | トラックバック (0)

ニクワックスの靴用ケア用品

nikwaxシューズ買ったら次は防水!ってことでこれ、ニクワックスです。シェル用からテント用、ダウン用までいろいろとありまして、石油系溶剤や合成界面活性剤、フロンガス等を使わないなど、可能な限り環境に与えるインパクトが低い素材を使って製造されている撥水剤です(パタゴニア好きだったら必ず知ってますよね)。洗って撥水処理を行なう「WASH-INタイプ」ってのもあります。私もスプレータイプのを使っていますが、あの木工用ボンドみたいな独特の臭いがちょっとクセになる感じ(笑)。普通のフッ素系撥水剤に比べると生地の表面を選ぶような気がしますが(ツルっとしている方が効く)、パタゴニア以外にも名だたるアウトドアブランドから指名されているだけありまして、使い勝手も良好で、優れた製品だと思います。

 で、先日またまたオッシュマンズに行ったら、そのニクワックスからシューズ専用の撥水剤が出ているのを発見。ちょうどKEEN用にいいなと思って買ってみました。一般的なレザー用のほか、ヌバック&スェード用などもありまして、革の仕上げに応じて細かくチョイスできます。アウトドア用のレザーシューズに普通の革用保護材だとちょっと不安なので、これは嬉しい。スポンジで塗布するタイプで、革を必要以上に柔らかくしてしまわない成分でできている、とも書かれていました。さて、性能はいかがでしょうか。

 なお、スニーカーそのほか用には同じくオッシュマンズで取扱の、PENGUINブランドの撥水スプレーが非常にイイようです。よく撥水しますし、価格も600円台と、この手のものの中では割とリーズナブルです。臭いけど・・・・・・(というか、体に悪いので屋内で使っちゃダメよ)。

@ふなふな

■その後、KEENではなくPUMAのレザースニーカーで本降りに遭遇しましたが、完璧にプロテクトしてくれておりました。いいかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »