夏休み?
この連休はずいぶんお安く遊びまくりました。日焼けで腕とか真っ赤だし、ドッヂボールまでやったりして体のあちこちが痛い。ダッチオーブンでチキン食いまくり&大鍋でカレー。夜は最新のおつまみ(巨大カールetc)にビールなどなど。それにしても久しぶりに小学生軍団と遊んだんだけど子供は凄いね〜。気温27度とはいえ、川で水遊びをしていると思っていたらいつのまにか平泳ぎしちゃうんだから……5月初旬の茨城県山間部っすよ。んで、スイカ割りまでやっちゃったりして(写真)。どう見ても夏休みのヒトコマだわこりゃ。
<いろいろ使用レポ>
●パタゴニアのライトウェイト・トラベルパック
実戦投入でございます。荷物をこれでもかというくらいパンパンに詰め込んで、主にいぬいぬ氏が使用(その膨らみ方、まるでカブトムシの幼虫みたいでした)。やはり軽くて非常に快適です。私も荷物いっぱい詰め込んで使ってみましたが、肩がスッと入るストラップ上部分のデザインがよくできていると思いました。パッドが無くて薄いのも気にならなかったなぁ。あと、あのサイズでも腰紐あるとやっぱり便利ね。
●同じくパタゴニアのキャプリーン・ライトウェイト
これも最近の超お気に入り〜。肌着にもなるし、中間着にもなる便利な逸品です。某ショップにちょっとだけ処分品があるので、パープルも買おうかな。そういえば、アウトドア系のおでかけで、荷物を減らすときは、まぁ基本的に「着替えない」のはアタリマエとして、この手の軽いウェアを2枚レイヤーして、1日目と2日目で重ね着する順番を変える、という技をよく使います。んで、3日目はまた元に戻したりして(きたないってば)。ま、パタゴニア×2とかじゃなくて、実際はユニクロのヒートッテック長袖×2だったりするんだけど。
●買ったばかりのU.L.スーパーストレッチアルパインダウンハガー#4
早速投入!やっぱりダウンにしてよかったかも……感動の軽さ&十分な暖かさでした。しかも、スーパーストレッチってやっぱり優れているなぁ〜。ゴムが入っているせいか、イモムシみたいなルックスであまり暖かそうに見えないんですがなんのなんの。着心地(?)がタイトで、すごくイイわこれ。ブリーズドライテックの超軽量シュラフカバー(180g!)が欲しい。あと、U.L.シリーズのマットも欲しい。
@ふなふな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>foggieさん
コンチワー
相変わらず拝見してます京都情報。
蒸し暑いけど、夕涼み@鴨川とか、やっぱりエエなぁ〜。
鞍馬・貴船これまたサイコー。
高いけど、川床料理とかいいですよね。
上流ほど高いので上の方は行ったこと無いですけど・・・・・・。
大好きな近江舞子でキャンプ張りたいっす。
投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/05/08 17:13
>りやうさん、お仕事いかがですか?
仙台方面に出かける際はぜひお店立ち寄ります。
まだまだ欲しいものあるんですよホント。
ひとまず、夏向けの通気性が良くてゴア使いの
トレッキングシューズかなぁ〜。
アンタレスDC7も何かと欲しいんですけど。
あと、アブのレコード41とか。
投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/05/08 17:09
どう見ても夏休みですね(^^)
スイカ持ってきてるとこがスゴイ!!そしてその微妙なぽっちゃり体型と丸坊主がナイスキャラですね★
それにしてもこういう所で食べるカレーって美味しいですよねえ。子どもの頃、鞍馬とか貴船の山間の清流でよく川遊びしました。焼きそばがすごい美味しかったです。そんでハンゴウで炊く御飯の美味しいこと!
でも、そんなことよりも日焼けの心配ばかりしてしまう今日この頃です・・・
投稿: foggie | 2006/05/08 16:56
いいなぁ、楽しそうですねぇ〜
私のバイト先では天気が良いほどに客足が鈍り「そりゃこの天気じゃお客さんは店よりも、山とかキャンプとか行くだろうなぁ」なんて話してました。
投稿: りやう@アウトドアショップ・アルバイト(見習い) | 2006/05/07 01:38