« 夏休み? | トップページ | なんて美味いんだ〜和菓子「松風」 »

なかなか優秀、エアパイル

Unifacetowel実は下のエントリに入れ忘れていた小ネタ。今回の旅行用に購入したユニクロのエアパイルです。色はやっぱりエマージェンシーオレンジでしょう、ということでコレにしてみました。そんな大したサバイバル旅行じゃなかったんですけど。

 中空糸などを使っているということですが、なかなか優秀な製品でしたよ〜。ふわっとしていて肌触りがよく、吸水力もあるみたいと、売り文句の通り。荷物を減らしたい旅行はワンタオル(←なんていう言い方あるのか?)で済ませたいので、よく吸ってサッと乾くのが嬉しいわけですがこれなら合格じゃないでしょうか。アウトドアメーカーの高価なタオルに比べると安いですしね。家用のバスタオルも買おうかな?と思ってます。

@ふなふな

まぁーホントは国産のタオルを……という気持ちもありつつ、ご紹介してみました。そういえば、今期ユニクロのレディスポロを店頭で見たら、スッキリしたシルエットになって非常にカワイイ。買った人、います??

テレビを見ながら独り言:ヘルシアのTV-CF、どこまでダサいねん(笑)

|

« 夏休み? | トップページ | なんて美味いんだ〜和菓子「松風」 »

コメント

>norgardenサマ
ドモーこんちわ。
あ、そういえば私も総合的にはMUJIですわ(笑)。
タオルでいいますと、麻混のとかザックリしていて大好きです。
服ももちろんねぇ〜。ただ、ウニクロのコストパフォーマンス、とにかく恐るべし。

投稿: ふなふな | 2006/05/10 23:40

このパイル、良いですよね。
コストパフォーマンスもバッチリ?です。
でも、総合的にはやっぱり私はMUJI派かな・・

投稿: ノアガーデン | 2006/05/10 23:30

>あつせさま
拝見致しました(笑)。たしかに侮れません。
私も別に生産国はどこでもいいんですが、
ことにタオル業界は中国産に圧されて
ホントに大変、という噂を聞いていたので、ちょっと忸怩たるものがあるんですよねぇ〜。
ちなみに、うちもできるだけ中国物の野菜は買わないんです。
どれくらい安全性を信じていいのかちょっとね・・・・・・。
ま、国産だったらいいかというと、それも怪しいですが〜

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/05/09 18:29

ユニクロ。
つい先日、カーゴとチノを買いました。
侮れません、と思いましたよ。これは。

国産の…
中国嫌いではありませんが、と前置きしつつ。
特に食品は中国製は買いませんです。
洋服もそうでしたが。
ユニクロはばりばり中国製ですよね。

といったところで。
ではー

投稿: あつせ | 2006/05/09 10:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なかなか優秀、エアパイル:

« 夏休み? | トップページ | なんて美味いんだ〜和菓子「松風」 »