« ついに出た!ピンク・フロイド「PULSE」DVD(&シド・バレットに合掌〜) | トップページ | ディーン&デルーカのバゲットはどうだ? »

久々のコーナーコムデギャルソン

Mujijkひさしぶりにコーナーコムデギャルソンに行ってみました。といっても、待ち合わせまでの時間調整だったので10分くらいなんですけど。よって、この日はオムをササーッと見ただけだったんですが、パッチワークのジャケットが「ほほおぉ〜」と、ちょいため息出るくらい魅力的でした。いろいろなパターンがあって、どれもこれもいいなぁと思えましたが、覚えている限りでは、パープルっぽい色の生地を使ったやつが特に魅惑の仕上がり。
 先シーズンもそうでしたが、このところのオムは、昔のそれを思わせるようなところがあってとっても好きです。先シーズンのリバーシブル&ストライプ裏地シリーズにも通じるんですが、今回のパッチワークのジャケットも、いかにも奇をてらったような感じは全くなくて、あんなツギハギ構造なのに、すごくきれいに、かっちりしたテイラードジャケットに仕立ててあるんですよね。さすがにこの歳になると「目立つが勝ち」みたいな洋服はそんなにいらないので、こういうベーシックな決まり事の中で遊びがある洋服はとても嬉しい(買えればですけど)。この日はチェックしなかったけど、きっとセットアップのパンツがあると思うので、シンプルなシャツを合わせたりして、上下で合わせて着たら絶対イイに違いない。そうそう、オムといえばパンツの形もすごくイイ。特に「デニムの5ポケットパンツみたいなカッティングなんだけど、スーツ生地にありそうな織りで、実はポリエステル」みたいなやつ、あるでしょ。あれが超絶にイイです。実は先日、セールで裏ストライプのポリエステル100%ヘリンボーンのを買ったのですが、秋冬に大活躍してくれそうです。

 ということで写真のこちら、MUJIのセールで購入したコットンブロード1枚仕立てジャケットです。オラオラ前フリと完全に無関係じゃねーかというツッコミはなしで。実は、ひさしぶりに購入した2ボタンなんですよね〜。サイズはSで、着てみると袖丈ジャスト+見頃はちょっとだけ小さめって感じで、夏に欲しい気楽な上着にピッタリ。小さめのラペルもいい具合で価格は3,500円、これなら買えるって感じです。洗いもかかっていて、少し縫いじわが出ているのもヨイです。お店によってはまだちょっと残っているみたいなので、よかったらどうぞ(?)。こういう質感なので、デニムのパンツとかにも合いますよ(わたしゃ、やんないけど)。

@ふなふな

|

« ついに出た!ピンク・フロイド「PULSE」DVD(&シド・バレットに合掌〜) | トップページ | ディーン&デルーカのバゲットはどうだ? »

コメント

>marimitakoさま
いやほんとにご無沙汰感が(笑)。こんばんわ。
こちらもお邪魔はしておりますよ!!
物欲先生も、真冬のまんまじゃないですかっ!!!暑いです見ていて(笑)。

そうですねー、確かに質感ソレナリなので、
私も冬のアウターはあんまり手を出していなかったりして。
その点、夏は下がTシャツとかなんで、かえってこういう方が良かったりする……とまぁ、そういう合わせ方です(笑)。

そういえば、ボタン交換、最近はしてませんね。
が、昔はよく自分でやっていたことを
思い出しました。ジャケットのボタンとかも
プラがいやで、水牛にしたりとかしてたなぁ〜。

投稿: ふなふな | 2006/07/29 00:39

(全然Blog更新してませんが拝見させて貰ってます)
MIJIのって微妙に気になるディテールのモノがあるんで、「部屋着」あるいは「普段着」としては使ってますが、どうもブランドの後光が無い分「オサレ着」的に使えない小心者なんです。
このジャケットも汚れても気にならないし、なかなかイイ感じですね。
ただMIJIの製品は、ボタンの質はどうしても「値段なり感」が否めないのですが、ふなふなさんは貝ボタンとかに付け替えたりしたりします?

投稿: marmitako | 2006/07/29 00:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々のコーナーコムデギャルソン:

« ついに出た!ピンク・フロイド「PULSE」DVD(&シド・バレットに合掌〜) | トップページ | ディーン&デルーカのバゲットはどうだ? »