« MI:III@品川プリンスシネマ・レイトショー | トップページ | W41CA、とっても気に入ってます »

テンピュールのインソールはやっぱりフカフカ

Tempur 好きだわ〜靴の中敷き。いや中敷きの臭いが好き♪とか、そういうマニア系じゃなくて、中敷きを買うのが好きなのよね〜。昔からよく、スニーカーとかの中敷きを自分で交換して、靴の履き心地を調節してきました。昔のパラディウムに入っていたジュートの中敷きを使い回したりとかね(そういえば、このブログでもニューバランスの中敷きを紹介したことがあるなぁ)。オッシュマンズとかに行ったら、必ずインソールのコーナーをチェックするし、ハンズでソルボセインとかウレタンフォームとかα-ゲルを買って、自分でインソールを作ったこともあります。自作するようになるともはや完全にヒマ人ですが、撥水とかルブリケーションと並んで、趣味の領域かもしれません。

 先日、恵比寿を徘徊していたら、アトレの書店でテンピュールのインソールがポロっと売られていて、勝手に5,000円くらいすると思い込んでいたら実際はそんなこともなくて2,000円台。ヒビコレ買い付けスタッフ一同が協議の末、ひとまず私が自腹を切って購入することになりました。
 履き心地ですが、ひとことで言ってフカフカです。歩くと、独特の粘性を感じさせる低反発ウレタンフォームが、踵からつま先への重心移動に合わせてジワっ&フカーっとクッション。通常のスポーツ系インソールだと、もっと反力がある感じですが、これは全く異なるフィーリング。ちょっと経験したことがない歩き心地で、はっきり言いまして、ものすごく気持ちいい。ソールが固く感じることの多いラバーソールのスニーカー(エアとか入っていないローテクなやつ)に組み合わせると別物みたいになります。ランニングとか、スポーツ用途にはあんまり向かないかもしれないけど、日常のウォーキングにおいては手放せなくなりそう。

 気になるのは、表面がビニルみたいな素材なので、通気性の低いレザーシューズなどに入れて使うと、ムレる感じになるんじゃないかということ。キャンバススニーカーに合わせているので今のところ気にならないけど、もう1枚、吸湿発散性の高い素材を貼り付けたりするとよいのかもしれません。あとは、ウレタンフォームのヘタりによるクッション性の低下がどれくらいで現れるか。これについては、長期間使ってみないと何とも言えませんが、この手の枕を使った経験から考えますと、意外と長持ちするんじゃないかと思ってます。興味のある方はいちど試してみてください。サイズも細かく揃ってました。なお、パッと見た感じはぶ厚く思えますが、実際に使うとペッタンコになるので、今履いている靴があまり余裕のないサイズでも、入れてみると案外使えちゃうかもしれませんよ。

@ふなふな

|

« MI:III@品川プリンスシネマ・レイトショー | トップページ | W41CA、とっても気に入ってます »

コメント

ベツバラさん

……てことで、携帯も変わっていたりして(´з`)
そうかぁー、あのジュンヤ、そういうところにまで
後加工のシワ寄せが……カワイイんですけどね。
いいんじゃないかなぁ〜。インソール入れると
元のブランド名が見えなくなっちゃうけど、
テンピュールなら悪くない、なんていうこともあり(笑)。

投稿: プナプナ | 2006/07/21 00:22

おー、これは試してみたいです!
JUNYAのスリッポンに入るだろうか…
あれ、ソールをくりぬいてるんで、クッションゼロなんです。
いづれにせよ、ローテクスニ愛好家なので、
見つけ次第買いマス。

投稿: ベツバラ | 2006/07/20 01:49

>yanzさま
やりましょう!中敷き。
「やる」っていう意味がわかんないですけど(笑)。

ところで、私もたぶんそのパラディウムの、使ってます。
例の、ジュートのよりもクッションがよくてムレないタイプではないかと。革靴に入れたりして。

あと、この「インプラス」も持っているんですが
http://www.mutoh-ent.co.jp/foot_p/index.html
先日「アウトドア用」ってのを
碑文谷ダイエー別館で発見して欲しくなってます。
色がオッサン臭いですけど・・・・・・。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/07/19 11:21

テンピュールのやつよさげですね.
かくゆう私も中敷きマニアになりそうです.
というのも,気に入っているパラディウムのスニーカーに入っていた中敷きがいいんです.うまい例えがみつからないのですが,太い繊維の化繊で粗く編んであって表面がツルツルのもの.足裏と接する面積が少ないので,素足で履いてもいつもサラサラで快適.
ジュートって何かしらなかったので思わずぐぐってしまいましたよ(^^)麻の一種ですか.勉強になりました.

投稿: yanz | 2006/07/19 08:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テンピュールのインソールはやっぱりフカフカ:

« MI:III@品川プリンスシネマ・レイトショー | トップページ | W41CA、とっても気に入ってます »