« MUJIの小銭入れ | トップページ | PC素材ピンチの物干し »

LED LENSERの小型フラッシュライト

Ledlenser 昔からのフラッシュライト好き(←謎)でいろいろな製品を買ってきました。シュアファイアーは手が出なかったけど、ペリカンの防水・防爆(可燃物の着火源とならない設計になっている)タイプとか、ご存じマグライトとか・・・・・・。が、高輝度の白色LEDを使った製品が登場して、私の中でマグライトはすっかり色あせてしまいました。AAタイプとかはその後LEDバルブに換装してばりばり現役ですが、あんなに好きだったソリテールとかはすっかり「引き出しのコヤシ」です(3個も持ってる)。
 しかも、このところソリテールくらいのサイズながら、素晴らしい明るさの製品が出てきてちょっと夢中になっております。その中で最近愛用しているのがこれ、LED LENSERのVスクエア・マイクロという製品。電源はLR44タイプのボタン電池×4と、いたって普通ですが、手のひらにすっぽりおさまるサイズで、1LEDのタイプなのに驚異的に明るい。夜道で初めて使ったときは「うーん、ここまで来たか・・・・・・」と感動すら覚えました。チャリに乗るときのライトとしてもそのまんま使えちゃうくらい(数キロ先からでも視認できるそうです)。日亜化学さんの5mmLEDを使っているとパッケージに書かれていましたが、これが強力なのかもしれません。本体はアルミニウム合金のようで、ネジの感触とか作りが安っぽくないのもヨイです。しかも、こんなに高性能なのに、ビックカメラでは980円とか、そんなもんでした。おすすめです〜(誰に?)

@ぷなぷな

リンク張っときますわ。こんなにフラッシュライト好きがいてはるとは(笑)。

|

« MUJIの小銭入れ | トップページ | PC素材ピンチの物干し »

コメント

>アータ
いやいや、どうですかその後。
どういう感じで潜伏中なんでしょうか。
お元気そうで何よりですが。
ところで、マグライト大小5本とは、流石です(´з`)
単3のはA&Fとかにある1800円だかなんだかの
交換LEDキットをつけると、あのデザインのまんま
漂白したブリーフのごとく、白く光りますよ。ビカーと。
しかし、こんなに世の中にフラッシュライトちゃんがいたとは
正直言ってビックラです。
ま、うちのブログに来ている段階でかなりバイアスかかってる、
とは言えますが・・・・・・。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/09/26 17:42

>morikatuさま
ブログで紹介なさってましたよね〜。
この手のって、山とか暗闇で光の筋がビキーっと天空に伸びると
すんごいカタルシス感じません!?
オレだけかな・・・・・・(笑)。

ま、とにかくソリテールのリプレイスにはかなりいいと
思いますよ。キャンドルモードはないですけど。
私はもういっこ、単3のも買いましたがこれもオススメです。
じゅうぶん、持ち歩けるサイズですし。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/09/26 17:38

>marmitakoさま
おおー、お買い上げありがとうございます。
私は、もういっこ単3のを買ったんですが
ラインナップではワット数の異なる、さらに
明るいのがあるんですよね。使ってみたい。
ま、バッテリ持続時間とのトレードオフですが。
またソリテールのコヤシが・・・・・・(´з`)

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/09/26 17:35

ライトといえば、マグライト。
仕事柄、マグライトを結構使っていたのです。
大小5本、取り揃えておりました。
仕事で使わなくなった今。
告白しますが、マグライトをチャリ用に使ってます…

あぁ、でもチャリを新調しようかと考えておりまして。
KNOGのやつとか良いかなぁ~と思ったりもしてましたが。

こちら、良いです。
安いし。
ギザギザ仕上げが、ロットリングのシャーペンのようでツボです。
しかも、日亜化学製LEDと。
○○億円返せぇ~って声が聞こえてきそう。

アナタ@チャンチャンバリバリ冬眠中 でした。

投稿: アナタ | 2006/09/26 09:57

報告:早速、単4用のちょっと大きいヤツを購入。以上

投稿: marmitako | 2006/09/25 20:56

ソリテールの代用品を探してますがこれ良さそうですね!
ヨドバシ行ってみよっと!
確かにライト好きって変な趣味ですね〜僕もだいぶ持ってますがさすがにシュアファイアーは手が出ません。

投稿: morikatu | 2006/09/25 12:30

そろそろ旅行用のソリテールをLEDのものにしたいな〜と思ってたんですが、これいいですね。
あまり真剣に探した事無かったのですが、LEDの小さいフラッシュライトって、いまひとつスッキリしたデザインのが無かったので買わなかったのですが、これはなかなか。
さっそくヨドバシにでも行ってみようかな。

投稿: marmitako | 2006/09/25 00:58

>クイズさま、ご訪問ありがとうございます。
すみません、支離滅裂なサイトで。
ところで、元カレさま、妄想系じゃなかったですか。
こういうのが好きな人って、時々会うんですが大抵
妄想力の豊かな人で。私がまさにそうなんですけど(笑)。
実は、これを買った後にもうひとつ上のサイズを買ったら
さらに明るくて感動しまくりっすよ(と、さらに意味不明)

投稿: ぷなぷな | 2006/09/24 23:01

はじめまして!

D&Gの検索をしてたらなぜかここにたどりつきましたので、コメ残しま~す! 


ファッションや小物、雑貨の話、文章も面白くて読んでました!

ライトは、元彼を思い出しました!なぜか彼もこんなライトを見ると、用途も考えず購入してしまうんです・・・。男のロマン!???

投稿: クイズ | 2006/09/24 15:01

この記事へのコメントは終了しました。

« MUJIの小銭入れ | トップページ | PC素材ピンチの物干し »