« マウンテンハードウェアの「ファントムアノラック」 | トップページ | totesのシグネイチャースリム »

いちばん欲しいのはこれです

Shiffle 一番欲しいのはコレでした。いやたぶん、買ってしまうでしょう。だってうちのnano(2GB)、中身の約70%はR●●Hと●E●のライブラリ固定なので、shuffleでも実は痛痒なく使えるんです。
 ま、それはさておき、あまりに見事なデザインにやられたんですよね。特にこの、新しいshuffleが正直言っていちばんグッと来た。店頭に質感を確かめに出向いてみますが、わざわざ罠にハマりに行くようなものかもしれません。本体の材質は、プラスチックに違いないと思っていたらアルミニウムだったりしてこれもビックリ。わたくし、何でもかんでも軽量化・命なものですから、これは待ちに待った製品です。旧shuffleからnanoに買い換えたときは音質の違いに驚いたけど、今回はどうかなぁ?(すっかり買う気)
 nanoについてはほとんど事前の予想通りでしたが、ギャップレス再生やっと対応とか、バッテリライフが向上しているのは普通にうれしいところ。黒は8GBのみということで、またまた頑張って黒を買ってしまう人が続出しそう(もっとも、じゅうぶん、リーズナブルだと思いますが)。パッケージが全色共通という仕様もお見事。それから、付属のイヤフォンがついにモデルチェンジしたようですが、音はどんな感じでしょう。
 メジャーアップデートを果たしたITunes7も早速ダウンロード。640×480ピクセル/30fpsの恩恵に(外で)与れないのは残念ですが、インターフェースが改良されましたね(素晴らしく)。このUI開発力は本当に凄い・・・・・・使ってみて感動しました。あとは時間ができたらまたまたJobs氏のスピーチをQTで見て・・・・・・と、楽しいなぁ〜。

@うしうし

■その後、見てきました。
 新nanoですが、全体的には、iPod miniの手法と全く同じではないでしょうか。プラスチックの「あんこ」を筒状のアルミに押し込んだような作り。初代nanoを初めて手に取ったときの恍惚感?みたいなものは無いんですが、こっちのボディの方がコストは有利っぽいし、アルミを選択したことで安価にカラーバリエーションが作れる。特にいいなと思ったのは8GBの黒。黒は「あんこ」部分も真っ黒なんですが、光沢面とマット面のコントラストが際立っていて、質感は随一だと思います(かなりクラっときました)。
 で、実は報道資料を見たときから確かめてみたいことがあったんですよね。それは、新しいnanoの真ん中のボタンがどうなってるのか。ちょっとアールがついているように見えたんだけど、まさか・・・・・・と思っていたら本当にごくわずかにカーブして窪んでいて、すごく操作感がいい。しかも、どうやらここもアルミニウムで同色にしてあるみたい。新しいnano、デザイン上の最大の見どころは、このボタンの造形じゃないかと思うんですが、いかがでしょう?

|

« マウンテンハードウェアの「ファントムアノラック」 | トップページ | totesのシグネイチャースリム »

コメント

>cabrioさま
こんちわー。まだ夏休みとっておりません(泣)
あれの発表、アップル野郎にとってはすっかり折り込み済みで
夜中にウェブサイトをじーっと見ていたりしたんですよね。
まーでも、辛抱たまらず
その場で買っちゃいますよね。。。すごいよくわかる(笑)

投稿: ぷなぷな | 2006/09/18 09:03

ふなふなさん、ご無沙汰してます。
つい2,3日前、会社の後輩のipodが壊れてアップルに修理の電話をしていたときのこと、結局、買うのと同じくらいの修理値段になったそうで、その場で新品をオーダーしたらしいのです。
で、その翌日にはこのおNewの発表。
「バカヤロー!1日で旧型かよ!言えよ!」と後輩が怒っておりました。(笑)
walkman派の私は蚊帳の外です。(涙)

投稿: M's cabrio | 2006/09/15 17:11

> nariyukkiyさま
えつ、もうポチっとな????
わたくしも買いますよーん。決めました。
nanoはバッテリライフが伸びたのと、やっぱりギャップレス再生が
とっても羨ましい。。。
jobsの話していたまさにその通り、ABBEY ROADとDARK SIDE OF THE MOON が・・・・・・

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/09/14 21:29

>りやう様
そうですねー。私もこのところ、テクニカさんで
超軽量セットのまま、ってことがときどき。。。
ただ、やっぱりe2cを使うと遮音性能もバッチリだし
いいんですよね。
黒いe2cはケーブルがちょっと短いので
あれも欲しかったりして。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/09/14 21:28

>ベツバラさま
思ったんですけど、もうこのshuffleをベルクロで
携帯にベリっとくっつければ・・・・・・。ダメでしょうか(笑)。
新シャッホー、私は100%買いそうです。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/09/14 21:26

どうもお久しぶりです。
というかこいつ、ぽちっといっちゃいました。
メインが20GBで物足りないから80GBのも気にはなったのですが、まずは自転車や通勤では事足りるこいつから・・・。

そして、iPodとシャッフルあれば携帯電話機能を無理やりつける意味(もしくは音楽機能を携帯につける意味)ほぼない気が・・・。(とかいいつつ音楽なFOMAほしぃどこもユーザーですけど。。。)

投稿: nariyukkiy | 2006/09/14 08:36

USBメモリとしても使える度、は低下しましたね。
そこを気にする人はほっとんどいないんでしょうけど。

プレーヤーが小さく軽くなればなるほど、E2Cのケーブルの太さとか気になってきそうですね。
新しくなったという付属イヤホンはどれほどのものなのか。
期待せず、期待してます。

投稿: りやう | 2006/09/13 23:39

それにしても見事なデザインでした。
質感確かめるまでも無くポチっといきそうです(笑。

こんな調子だとiPhoneが怖くて仕方がありません。
番号を持ち運びそうで。。。
でも、softbankとのハナシはその後、音沙汰ありませんね。

投稿: ベツバラ | 2006/09/13 22:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いちばん欲しいのはこれです:

» 出た!、あれ、まだ出てない。。 [べ★ツ★バ★ラ]
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/13/news012.html ) 新しいipod nano。機能性などはまだ詳しく見てはいないんですけど、 色が濃い!これは買います。ピンクかブルーか。 と、思っていたところに・・・、 そして、シャッフル!なんだこれ!再生機... [続きを読む]

受信: 2006/09/13 22:19

« マウンテンハードウェアの「ファントムアノラック」 | トップページ | totesのシグネイチャースリム »