« アクセス解析 | トップページ | I LIKE TODAYのポケットTシャツ »

マイビート板が欲しくなりました

Beatit 久しぶりのプール通いを開始してみたところ、クロールがぜんぜんダメなことに気が付いてガガーン。息継ぎができないし、平泳ぎとあんまり変わらないスピードだし。
 ということで、先日のプール通いでは、小学校中学年以来となるビート板を使って練習してみました。新鮮ですよビート板。体がいくらでも浮くので、足に集中して練習できます。抱え込むようにしてノンビリ泳ぐのもこれまた楽しい。さらに、フトモモに挟んで器用に泳いでいる人を見たので真似してみたら溺れました。素材も子供のころは発泡スチロール(=発泡ポリスチレン?)だったような気がするけど、硬質ウレタンフォームみたいな素材に進化していまして、昔のみたいにガビガビになってませんでした。
 んで、クロールですが、今はいんたーねっとなんていう便利なものがあるから、いくらでもだれかが水泳のコツを教えてくれます(いい時代です)。水に手を入れるときの抵抗が少ない角度、水をかくコツ、息継ぎをするときに苦しくない顔の向き、足首の使い方など、「へぇーなるほど」ってことばかり。大人になるとロジックを実践する力が段違いですから、こういうのが楽しいんですね。いやまだ全然上達してませんけど・・・・・・。ちゃんとスクールに通って教えてもらうと、さらに面白いに違いない。

 なもんで、小学校〜中学校でも、もうすこし「ロジカルな体育の授業」ってのがあれば、理屈っぽい私も楽しめただろうに・・・・・・とちょっと残念に思ったりする大人時代。今にして分析すれば「目的とプロセス」が明確じゃないから、つまんなかったんでしょうな。例えば、「逆上り」なんてのも結構できない人がいるけど、あんなのは別に腕力が無くても「体の回転軸(おへそのあたり)を鉄棒に素速く引きつけるのがコツだよ」って教えてあげれば、前に向かって勢いよく足を蹴り上げ、いつまでも「回転」できないような凡ミスでミジメな思いをしなくても済むわけ(←お察しの通り、私はわりとできない時期が長かったんです)。ま、一度にあれだけのガキを相手にしてるんだから、先生にそんな授業を求めるのは酷かな。でも、子供のころから理論的な思考で物事に臨むトレーニングをすれば、必要以上にオカルトにハマったりとか、微笑ましいくらいのインチキ商売に引っかかる人なんてのが、減るんじゃないかと思います。どうでしょう。

*画像はトロップスさんよりお借りしております。(勝手に)

@ふなふな

|

« アクセス解析 | トップページ | I LIKE TODAYのポケットTシャツ »

コメント

>アナタやおまへんか。
いやー、わりとそれに近い心象風景で腑に落ちてるみたいでしたよ。
「あ、あのヒト」みたいな(笑)。
「あの変態」とは言ってませんでしたが。
そういやぁほぎほぎもどうしてるんですかね。
先日またテンイチ行ってみたら味噌ナントカってのが出てました。
もちろん、ふつうのコッテリにしたんですけど。

投稿: ふなふな@ひびこれ | 2006/09/06 11:25

これはこれは、思わぬ方向に…
いい感じです。

> 「ボクサー ぶりーふ」←平仮名かよ…

実はここに隠された暗号がっ!
みたいな感じでしょうか。

いぬいぬさんには、決して怪しいモンではないと、お伝え下さい。
いや、「あぁ~あの変態。」となってしまうかと思うと、それはそれでアナタの方が良いかなぁ~とか。

アナタ的には極めて元気なんですが、、、
ナイスなアクセス解析バトンももらえたようなので、更新したい気持ちはイッパイイッパイですが…
弊天下一品バナーをプチして頂ければ、レポート用紙三枚程度にまとめまして、ご報告致します。ハイ。

投稿: アナタ | 2006/09/05 10:07

>アナタ!!
どうしてるんですか、その後。
おげんきなんでしょうか。
状況がわからないだけに。アナタどうしてんのかと。
ちなみに前回のカキコのとき、いぬいぬ氏に
「アナタってだれ!?」と言われました。
浮気相手?等々、女子との密通だと思われたようです。
こんなあほあほブログ使って密通しないって(´з`)

投稿: ぷなぷな | 2006/09/04 23:52

こんばんは。

いやいや。
アナタでございます。
元気です。

そんなとき。
ビート板を小脇に、無心になってバタ足をしてみたい。
足がつるまで、バタ足してみたい。
いや、来年はコドモを連れて、近所の某公園内のプールでバタ足するに違いない。
ウレタンですね。
確かに、手触りがよさそう。
水泳は、どちらかというと精神論で育てられました…

投稿: アナタ | 2006/09/04 19:13

>kopaさま
いやーこんちわ。
区民プール最高っすよね(笑)。なんてったって安い。
2時間遊んで数百円ですから。。。土日でも夕方に行くと
割と空いてますし。
プールがいいの、アホみたいにおなかがすくことですよね。
泳いだ後のダルダルで飲むビール
気を失いそうにおいしいです(笑)。

投稿: ふなふな | 2006/09/02 01:13

いいっ!プールはいいです
1年半以上のブランクがありますが、、、
僕は疲れると長時間泳げないため、足はあまり使いたくねぇです、また貧乏&狭いプールが苦手なためジムには行かず区民プールです、いやぁプールはいいです、音楽聴きながら泳げたのならばステキです、競泳用パンツ、ボウシ、ゴーグル、タオルと荷物が少ないのも魅力、明日久々に行こうと思いまっす、動機をくださいまして感謝します!!

投稿: kopa | 2006/09/02 00:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイビート板が欲しくなりました:

« アクセス解析 | トップページ | I LIKE TODAYのポケットTシャツ »